9月26日放送
快適!生活塾~リウマチ~

男女比では9:1で圧倒的に女性に多いリウマチ。30代~50代の女性に多く、まさに主婦の病気と言えます。
発症原因は不明。薬(認可済の抗リウマチ薬は日本では9種類)とリハビリテーションが治療の両輪。


◆番組に登場したリウマチ専門医

内田整形リウマチクリニック
院長 内田詔爾先生

130-0013
東京都墨田区錦糸2-6-10エクセル錦糸2F
03-5619-6050

リウマチ度チェック
一つでも当てはまる場合はリウマチの疑いあり!

  1. 朝のこわばり
  2. 間接の腫れ(手の指など、体がこわばる)
  3. 3ヶ所以上の腫れがある
  4. 対称性の腫れ(右手と左手、などの左右対称性)

血液検査の費用

リウマチの疑いがある場合には、保険が適用される。1800~3000円。
リウマチの判断は主に、リウマチ因子定量・CRP・血沈の3つのファクターで診る。

リウマチ発症年齢グラフの出展元(念のため)

社団法人日本リウマチの会
101-0047
東京都千代田区内神田2-7-7新内神田ビル3F
03-3258-6565(入会手続き可)


 


 

 

9月26日放送
ザ・激戦区~外食産業革命~

◆大戸屋(新宿西口大ガード店)

8月29日オープンした新規店
営業時間 10:00~24:00年中無休
住所 新宿区西新宿1-3-1サン・フラワービル3階
(新宿駅から徒歩3分)


◆ジョナサンキッチン(東松山砂田店)

ジョナサンが経営するイタリアンのファミリーレストラン
住所 埼玉県東松山市砂田町20-2


◆ちょいす(大塚店)

ジョナサンが経営する居酒屋感覚のファミリーレストラン
住所 豊島区北大塚2-16-8パロックコート大塚101号


◆焼肉万歳(関町店)

ロイヤルホストがファミリーレストランから業務転換し焼肉店
住所 練馬区関町北5丁目7-5


◆ロッテリア

1分以内でハンバーガーを提供する「ジャストインタイム」のシステムは志木駅エスティ・トスカ店(東武東上線)のみで試験中です。


 

 

 

9月26日放送
あっぱれ極楽商店街
~モトスミ・ブレーメン通り商店街~

◆フルッチョ

044-433-3338
・果物屋と同時に28種類のジェラートを売る
・イタリアンジェラート 280円


◆尾原精肉店 

044-422-2336
・松阪牛の他、オリジナル焼き豚を売る
・オリジナル焼き豚 270円/100gs


◆市川商店

044-411-2445
・日本初のマンゴーワイン
・ホーリーワイン 980円


◆ビッグアップル

044-434-9858
・ハンバーグが人気の洋食屋
・幸せのふわふわハンバーグ
 (ライス、サラダ、ドリンク付き。ランチ9850円)


◆青柳

0474-411-2330
・旬の和菓子がそろう
・うさき万頭 130円


◆鳥庄

044-422-2318
・焼き鳥と総菜を売る
・手羽先の塩焼き 60円