スマデータ投票
スマメール投稿(1)
スマメール投稿(2)
モバイルサイト
メールマガジン
ケイジバン
番組へのご意見
最新号のTOP

――今回の放送は香取編集長の人間ドックが中心でしたが…。
 実は僕、3年くらい前に体調が悪くなったんですよ。原因がわからなかったので、病院で検査を受けたことがあるんですね。血液検査、胃カメラ、超音波検査…と、全部やったんですけど、何の異常もなかったんです。それで「脳の方に問題があるんじゃないか」ということになって、脳波の検査までしたんですけど、やっぱり原因がわからなかったんですね。そんな経験があるので、今日の香取くんのドキドキ具合はとても理解できました。

――その後、体調はいかがですか?
 大丈夫です。とても健康ですよ。

――健康維持のために、何か特別なことはされたんですか?
 よく寝ることですね。僕の場合は結構、睡眠が足りないと体調を崩してしまうので、なるべく時間を作って寝るようにはしてます。幸いなことに、移動中でもすぐに寝られる人なので(笑)。

――今回は「ベラベラステーション」での対戦はありませんでしたが、そろそろいかがですか?
 いや~、ムリムリ(笑)。恥ずかしいですよ。今は英語の勉強をしてないんですよ。妻はしてますけどね。そろそろ一緒に勉強しておこうかなぁ(笑)。

――いま、乙武さんが興味を持ってらっしゃることって何ですか?
 歴史とか興味ありますね。だから、来週放送すると告知のあった「カトリが行く!」の新撰組編が気になるんですよ。現代に問題があるからこそ、過去のことを知りたいなって思いがあるから。新撰組の時代なんて、激動の時代だったと思うんですよ。今ってすごい不況で、社会的に苦しい時代だと言われてるからこそ、きっと何十年、何百年経った時に「激動の時代だった」と言われるかもしれないじゃないですか。じゃ、その難局をどうやって乗り切ればいいのか。そのヒントは、歴史を勉強することで得られるかもしれないですよね。だから、新撰組のことも一回勉強したいなって思います。
(乙武洋匡さん・談)
Copyright(C)2003
TV-ASAHI
All Rights Reserved.