|
 |
Q1: |
宝塚歌劇の中で一番観たい舞台は何ですか?その理由もお書きください。 |
|
「ベルサイユのバラ」が見たいです!!
昨年、世界史の授業でフランス革命のあたりをやっていたときに先生が「ベルサイユのバラは素晴らしい!!是非見てみてください!!」と授業そっちのけで熱く語っていたので…笑
(pear 17 女性)
私は宝塚の大ファンで、今まで宝塚の舞台をたくさん観てきましたし、DVDなどもたくさん持っています。が、もう一度生で観たいと思うのは「ファントム」(オペラ座の怪人)です。私が宝塚の中で唯一泣いた作品です。歌が大変素晴らしく、オーケストラの生演奏で観ると、自然に涙が出てきます。今度の再演には是非行きたいです。
(mika 14 女性)
源氏物語です。海外の作品も華やかで良いのですが、やはり日本の代表的で歴史のある作品、特に和装や立ち振る舞いの美しさを是非生で観てみたいです。
(ゆきな 28 女性)
宙組『NEVER SAY GOODBYE』
大好きなトップお2人の退団公演で、今まで観た作品の中で1番感動したからです!
エリザベートを手掛けた小池修一郎さんの演出+フランク・ワイルドホーン氏の楽曲、とても美しかったです。
あとは東京公演だけなのでもう観に行けません。生で観えるものなら何度でも観たいです!観劇回数を重ねるほど、奥深さを感じられる作品です。
(お茶子 21 女性) |
Q2: |
サッカー日本代表はW杯でどこまで行くと思いますか? |
|
 |
1次リーグ敗退
勝ち続けてほしいのですが、同じ組にはブラジルやほぼ同格のクロアチアなど強敵ばかりだからです。団長には申し分けありませんが、私の予想は1次リーグ敗退と思います。
(えみ 23 女性)
ベスト16
一次リーグ突破だけであのグループのなかでは凄いことだと思う…欲を言えばきりがないし、応援団長の責任がないぶんその意味で気楽に…ハラドキですけどね。現実と使命との狭間で慎吾は大変だろうけど、気持ちを引っ張っていってね!優勝だね(笑)
(80suki 32 女性)
ベスト8
夢は大きく『優勝!!』といきたい所ですが、やはり、現実的な事を考えてもこのくらいまでには、入って欲しいと思います。期待を大きく持ちすぎてもよくないでしょうし、世界の強豪が揃うわけですしね。着実に勝ち点をモノにしていってもらって、その上での結果に期待したいと思っています。
(和樹 30 女性)
ベスト4
もちろん狙うのは優勝!!でもやっぱり世界の強豪に勝つのはちょっと難しいかなと思うので、ベスト4ぐらいまで進んで、日本を、世界を湧かせてほしいです!!
(おん 22 女性)
準優勝
希望はもちろん優勝ですけど…まぁ、色んなサプライズが起きて、決勝まではのこるかなと。慎吾君には本当に一生懸命応援して欲しいですね。だって慎吾君が現地に応援しに行った試合は全勝ですよ。この不敗神話はドイツへきっと続きます!だからまかせた、団長!!そしてガンバレ日本!!ドイツでのスマステも期待してます。
(シルク 22 女性)
優勝
希望的予測をこめて。でも今年はトリノで荒川さんが日本人 アジア人初の金メダルを取り WBCで野球が優勝したりして スポーツは何か思わぬラッキーが舞い込む年のような気がするから。3度目の正直でそのバトンはジーコジャパンに託されたのだと思う。でもこれが現実のものとなったときには・・・・・と考えるとゾクゾクします。
(じー子 30 女性) |
|
|