![]() |
|
||
見ます! 猿男役の人って、ノッティングヒルの恋人でいかれた同居人スパイク役の人でしょ?あれからスキなんですよねぇ。今日の放送で予告見る前に何かの雑誌でみて、見たいって思ってたから次の休みに見に行く予定です! 今回スマステを見て見たくなりました。 あの、何とも言えない不思議っぽさに惹かれる。(笑) 出演されてるティム・ロビンスのファンだから!!ってのが一番の理由ですけど、やっぱり興味あるからかなぁ....私もマルコビッチの穴は好きですから、同じ脚本家だし見に行こうって思ってますよ。 マルコビッチの穴がすごく面白かったので!不条理ギャグで笑いたい! |
見ません キモイ…。コメディにもメッセージものにも成りきってなさそう★ 詰めが甘いって評価の映画をわざわざ忙しい時に見たくないですー。 すっきりした後味になる映画でないといただけません。 なんか、夢が無い。シリアスでして欲しく無い内容。 奇抜な発想だがそれだけという感じでした。 なんか最後がおもしろくなさそう。 |
![]() |
![]() |
||||
|
|
||||
11~30本 最低限、月に1本は観ないと耐えられないです。(LiquidGrain 28 男性) 1~5本 時間がとれないのと、人が大勢いるところに長時間居るのが苦手だから。(Yuriko 24 女性) 11~30本 そこに映画があるから。唯一心を解き放てる娯楽。あの上映直前の何とも言えない感覚がいい。(TETSU 17 男性) ほとんど見ない 閉所恐怖症と呼吸器障害で映画館へ行ったことが無くテレビで見てます。(Keiko Haha 43 女性) 51本以上 現実逃避できる。英語の勉強にもなる。目の保養にもなる。(ayu 24 女性) 6~10本 映画館へは、よほど見たいのでないとあんまり行きません。(さくらこ 19 女性) ほとんど見ない かなり遅くなるけどTVで見れるし、映画館は席取りとかが嫌。(たぬき 22 女性) |
SF・ファンタジー 本当はどんなジャンルでも好き。どちらかというと、テーマやコンセプトのほうが大事。SF・ファンタジーでもヒューマンドラマが描けていることを期待してみる。(井不ジェット 27 男性) その他 人の生き方を見るのが好き!それで影響を受けたことがたくさんあった。(スマうさぎ 20 女性) ラブロマンス どんな映画もまんべんなく観るが超大作よりも観た後ふっと幸せな気分になれるロマンチックな物が好き。特に4、50年前ぐらいのハリウッド映画がまた観たいなぁ。(みかん 45 女性) サスペンス 現実と空想が混合していてより身近に感じられるから。(あっくん 17) SF・ファンタジー 現実から離れられるからかな?(ようこ 36) アクション・アドベンチャー 基本的に出演者とか監督とかで決めるけどあえて好きなのって言うとこれかなぁ。(彩花) ホラー 映画館でみると暗ぃし大きいから迫力満点だし、怖さUPするから。(チロ 16 女性) コメディー やっぱり笑えないと!っていうのがある。邦画で笑えるのは三谷幸喜くらいしかいないけど、洋画は笑いのセンスが国によって違うから、その点が面白い!(micco 20 女性) その他 自分が直感で感じて見たいと思った映画ならジャンルは選ばない。(香寿 22 女性) ラブロマンス 人生思うようにならないので、映画を見てる間だけでもヒロインになったつもりで良い気分に…(タヅリン 50 女性) |
![]() |