
 |
 |
投票フォーム |
 |
 |
メールマガジン |
 |
 |
掲示板 |
 |
 |
モバイルサイト |
 |
 |
ご意見、投稿 |
 |
 |
最新号のTOP |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
2002年も話題独占!
新生SmaSTATION!!で強力新企画がスタート! |
 |
2002年最初の放送となったSmaSTATION!!。放送開始から3ヶ月間、香取編集長とタッグを組んできた小宮悦子さんは、今年からは「スーパーJチャンネル」と報道特番に専念することが決まり、今後は香取編集長がゲストと共にニュースに取り組んでいくことになりました。そんな中、今回から新しいコーナーも登場。その名も「ニュースベラベラ」。SmaSTATION!!スタート以来、毎日新聞を読むようになったという香取編集長と、同じくニュースにはちょっと自信がある、というゲストが最近のニュースの中から問題を出し合います。さらに、おなじみ「セカイノニュース」もリニューアル。SmaTIMESでは、番組内でお伝え出来なかったニュースの詳しい部分までお伝えします。
番組の冒頭で、3カ月間、いっしょに番組をやってきた小宮さんと電話で話した香取編集長。「ひとりで英語やらせる気ですか!」と香取編集長に言われた小宮さんは、「ご一緒出来ないのが本当に寂しい。私も英語の勉強続けるつもりです」とのお答え。放送中、香取編集長も言っていましたが、是非番組に遊びに来てくださいね。というわけで、2002年の幕開けとともに新たなスタートを切ったSmaSTATION!!は、衝撃の新企画「ニュースベラベラ」でいきなり全開。
このコーナーは、最近、すっかりニュースに詳しくなったと評判?の香取編集長が、ニュース通を自負する芸能人の方々と、お互いにニュース問題を出し合って対決する、というもの。記念すべき第1回目は、デーブ・スペクターさんと、「ユーロ」「ペイオフ」「抵抗勢力」といったキーワードで、火花散るバトルが繰り広げられました。また、昨年も数々の話題を振りまいた「セカイノニュース」も、香取編集長自身が一番気になったニュースをセレクトする、というスタイルにリニューアル。オーストラリアで、昨年末から続く山火事に関するニュースと、同政府がカンガルーとワラビー700万頭の狩猟を認めた、という話題をお送りしました。「いろんな人が狩猟するわけでしょ。700万頭目っていつわかるの?」と最後に香取編集長は言っていましたけど、いかにも編集長らしい着眼点ですよね。いわれてみれば、確かにそうなんですが…。
一方、名物コーナー「ベラベラステーション」は、ゲストに雨上がり決死隊の宮迫博之さん(最近は、DonDokoDonの山口智充さんと組んだユニット「くず」での活躍もおなじみですね)と、中井美穂さんをお招きしての2連発。「子どもは、文法を気にしながら言葉を覚えるんじゃなくて、簡単な言葉を覚えていくうちに話せるようになる」という理論に基づき、毎週、百数十もの言葉を丸暗記するという勉強方法に変えた香取編集長が、いきなりその成果を見せつけ、まさにパーフェクトなベラベラぶりを披露してくれました。これはもはや事件です!? このぶんだと、本当に2002年は、海外の大物に通訳なしの英語インタビューが出来そうですよね、編集長! なにはともあれ、本年もSmaSTATION!!&SmaTIMESの応援、よろしくお願いします。
|
|
|