キリンカップ2016
HOME > キリンカップ2016

6月3日(金)準決勝で対戦

FIFAランキング:69位 ※日本は57位
ワールドカップ 7回出場 ※最高位は1994年アメリカ大会ベスト4
1994年ワールドカップでは得点王ストイチコフを擁し、ベスト4に輝いた古豪。
ハリルホジッチ監督は「ここ5試合の日本戦を観たが、戦績は彼らの4勝1分け。最近ではポルトガルに1ー0で勝っている。世界でも上位に入る相手に素晴らしい試合をしていた」「ブルガリアのフットボールも新しくなっている。難しい状況を迎えた歴史もあったが、若手が台頭していて、野心のあるチームとして新たに生まれ変わっている」と評価。
直近の国際親善試合では、アウェーでC・ロナウド擁するポルトガルに勝利するなど、驚きの結果もあげている。
ハリルホジッチ監督は「ここ5試合の日本戦を観たが、戦績は彼らの4勝1分け。最近ではポルトガルに1ー0で勝っている。世界でも上位に入る相手に素晴らしい試合をしていた」「ブルガリアのフットボールも新しくなっている。難しい状況を迎えた歴史もあったが、若手が台頭していて、野心のあるチームとして新たに生まれ変わっている」と評価。
直近の国際親善試合では、アウェーでC・ロナウド擁するポルトガルに勝利するなど、驚きの結果もあげている。
【過去一度も勝利のない相手】
日本の対ブルガリア戦績:1分4敗
1976.1.25 ●1-3(国立)釜本邦茂
1976.1.28 △1-1(長居)松永章
1976.2.01 ●0-3(国立)
2006.5.09 ●1-2(長居)巻誠一郎
2013.5.30 ●0-2(豊田)
日本の対ブルガリア戦績:1分4敗
1976.1.25 ●1-3(国立)釜本邦茂
1976.1.28 △1-1(長居)松永章
1976.2.01 ●0-3(国立)
2006.5.09 ●1-2(長居)巻誠一郎
2013.5.30 ●0-2(豊田)
【注目選手】
FW イヴェリン・ポポフ(28歳) 181cm/72kg
スパルタクモスクワ(ロシア)所属
2015年ブルガリア年間最優秀選手受賞のエース
素行に問題があり代表から何度も追放されたことがある
MF マルセリーニョ(31歳) 177cm/72kg
ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア)所属
ブラジル生まれの攻撃的MF、U-20ブラジル代表経験も
2011年にブルガリアに移籍し、2013年に国籍を獲得
2016年3月のポルトガル戦で唯一のゴールをあげる
GK ブラディスラフ・ストヤノフ(28歳) 187cm/75kg
国内最強クラブのルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア)所属
2014年ブルガリア年間最優秀選手
FW イヴェリン・ポポフ(28歳) 181cm/72kg
スパルタクモスクワ(ロシア)所属
2015年ブルガリア年間最優秀選手受賞のエース
素行に問題があり代表から何度も追放されたことがある
MF マルセリーニョ(31歳) 177cm/72kg
ルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア)所属
ブラジル生まれの攻撃的MF、U-20ブラジル代表経験も
2011年にブルガリアに移籍し、2013年に国籍を獲得
2016年3月のポルトガル戦で唯一のゴールをあげる
GK ブラディスラフ・ストヤノフ(28歳) 187cm/75kg
国内最強クラブのルドゴレツ・ラズグラド(ブルガリア)所属
2014年ブルガリア年間最優秀選手
6月7日(火)に対戦の可能性

FIFAランキング:20位 ※日本は57位
ワールドカップ 1回出場 ※2014年 グループステージ敗退
1995年に独立後、1996年にFIFA加盟。
サッカー強豪国だった旧ユーゴの流れを組み、長身でテクニックに優れた選手を多く輩出する。
ハリルホジッチ監督やオシム元日本代表監督の母国でもある。
監督も「個人の能力が高く、何人かかなりハイレベルな選手がいる」と、個の能力を警戒する。
「本気で勝ちにくる」と敵将のメフメド・バジダレヴィッチ監督が語っていたように、ベストメンバーでの来日が期待される。
サッカー強豪国だった旧ユーゴの流れを組み、長身でテクニックに優れた選手を多く輩出する。
ハリルホジッチ監督やオシム元日本代表監督の母国でもある。
監督も「個人の能力が高く、何人かかなりハイレベルな選手がいる」と、個の能力を警戒する。
「本気で勝ちにくる」と敵将のメフメド・バジダレヴィッチ監督が語っていたように、ベストメンバーでの来日が期待される。
【8年ぶりの対戦】
日本の対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦績:1勝1分
2006.2.28 △2-2(ドルトムント)高原直泰、中田英寿
2008.1.30 ○3-0(国立)中澤佑二、山瀬功治×2
日本の対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦績:1勝1分
2006.2.28 △2-2(ドルトムント)高原直泰、中田英寿
2008.1.30 ○3-0(国立)中澤佑二、山瀬功治×2
【注目選手】
DF セアド・コラシナツ(22歳) 183cm/82kg
シャルケ04(ドイツ)所属
内田篤人のチームメイトで、フィジカルコンタクトに強く、スピードもある。
2014年ブラジルW杯出場メンバー。
アンダー世代ではドイツ代表としてプレーした経験を持つ。
MF イゼト・ハイロビッチ(24歳) 177cm/71kg
エイバル(スペイン)所属
乾貴士のチームメイトで、スピードに優れたウィンガー。
左右両サイドでプレーが可能。
今季ドイツのブレーメンから期限付き移籍中。
DF セアド・コラシナツ(22歳) 183cm/82kg
シャルケ04(ドイツ)所属
内田篤人のチームメイトで、フィジカルコンタクトに強く、スピードもある。
2014年ブラジルW杯出場メンバー。
アンダー世代ではドイツ代表としてプレーした経験を持つ。
MF イゼト・ハイロビッチ(24歳) 177cm/71kg
エイバル(スペイン)所属
乾貴士のチームメイトで、スピードに優れたウィンガー。
左右両サイドでプレーが可能。
今季ドイツのブレーメンから期限付き移籍中。
6月7日(火)に対戦の可能性

FIFAランキング:41位 ※日本は57位
ワールドカップ 4回出場 ※最高位は1998年フランス大会ベスト8
古くからサッカーが盛んな国であったが、特に1980年代のEURO(欧州選手権)、W杯での活躍から「ダニッシュ・ダイナマイト」と呼ばれヨーロッパでも強豪国の一つに数えられるように。
1992年にはEURO優勝を果たし、1995年のキングファハドカップ(コンフェデレーションズカップの前身)でも優勝。
日本とは2010年南アフリカW杯グループステージで対戦。
本田、遠藤のFKでのゴールは日本サポーターの記憶に鮮明に残っているシーンである。
1992年にはEURO優勝を果たし、1995年のキングファハドカップ(コンフェデレーションズカップの前身)でも優勝。
日本とは2010年南アフリカW杯グループステージで対戦。
本田、遠藤のFKでのゴールは日本サポーターの記憶に鮮明に残っているシーンである。
【南アフリカW杯以来の再戦】
日本の対デンマーク戦績:1勝1敗
1971.7.28 ●2-3(コペンハーゲン)釜本邦茂×2
2010.6.24 ○3-1(ルステンブルク)本田圭佑、遠藤保仁、岡崎慎司
日本の対デンマーク戦績:1勝1敗
1971.7.28 ●2-3(コペンハーゲン)釜本邦茂×2
2010.6.24 ○3-1(ルステンブルク)本田圭佑、遠藤保仁、岡崎慎司
【注目選手】
MF エリクセン(24歳) 177cm/71kg
トットナム(イングランド)所属
2010年南アフリカW杯では18歳でメンバー入りし話題に
現在はデンマーク代表の背番号10を背負う
プレミアリーグ2位のトットナムでも中盤の要として活躍
GK カスパー・シュマイケル(29歳) 185cm/76kg
レスターシティ(イングランド)所属
岡崎のチームメイト
プレミアリーグ優勝のチームを支えた守護神
父・ピーターもデンマーク代表で守護神をして活躍した英雄
MF エリクセン(24歳) 177cm/71kg
トットナム(イングランド)所属
2010年南アフリカW杯では18歳でメンバー入りし話題に
現在はデンマーク代表の背番号10を背負う
プレミアリーグ2位のトットナムでも中盤の要として活躍
GK カスパー・シュマイケル(29歳) 185cm/76kg
レスターシティ(イングランド)所属
岡崎のチームメイト
プレミアリーグ優勝のチームを支えた守護神
父・ピーターもデンマーク代表で守護神をして活躍した英雄