キリンチャレンジカップサッカー2014 日本×ホンジュラス
HOME > キリンチャレンジカップサッカー2014 日本×ホンジュラス
番組名

出演者
【 放送席 】
解説:松木安太郎、中山雅史
実況:吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
ピッチリポート:進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
【 スタジオ 】 ナビゲーター:川平慈英
スタジオ解説:松木安太郎
進行:竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
実況:吉野真治(テレビ朝日アナウンサー)
ピッチリポート:進藤潤耶(テレビ朝日アナウンサー)
【 スタジオ 】 ナビゲーター:川平慈英
スタジオ解説:松木安太郎
進行:竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
みどころ
アギーレJAPANにとって初の公式戦となる来年1月のAFCアジアカップへ向け、
残る強化試合は2試合のみ。
ブラジルW杯で未勝利だった悔しさを胸に、再び4年間の歩みを始めたブラジルW杯を経験した組と
アギーレ監督が就任以降、新たに日本代表へ定着したFW武藤、MF柴崎らの新戦力組。
この2つの融合がアギーレJAPAN進化への鍵を握る!
さらに長谷部が復帰、内田、遠藤らがアギーレJAPAN初招集!
選手たちにとってはアジアカップメンバー入りをかけた最終サバイバルとなるだけに
熾烈なチーム内競争という側面も見逃せない!
相手は、2大会連続でW杯に出場、2012年のロンドン五輪でベスト8と
若い世代の成長が著しい北中米の強豪国ホンジュラス。
アギーレJAPANはどんな戦いを見せるのか!?
2011年大会に続く連覇もかかるアジアカップへ向けて非常に重要な一戦となる。
残る強化試合は2試合のみ。
ブラジルW杯で未勝利だった悔しさを胸に、再び4年間の歩みを始めたブラジルW杯を経験した組と
アギーレ監督が就任以降、新たに日本代表へ定着したFW武藤、MF柴崎らの新戦力組。
この2つの融合がアギーレJAPAN進化への鍵を握る!
さらに長谷部が復帰、内田、遠藤らがアギーレJAPAN初招集!
選手たちにとってはアジアカップメンバー入りをかけた最終サバイバルとなるだけに
熾烈なチーム内競争という側面も見逃せない!
相手は、2大会連続でW杯に出場、2012年のロンドン五輪でベスト8と
若い世代の成長が著しい北中米の強豪国ホンジュラス。
アギーレJAPANはどんな戦いを見せるのか!?
2011年大会に続く連覇もかかるアジアカップへ向けて非常に重要な一戦となる。

日本代表メンバー(2014.11.05発表)
Pos | 氏 名 (英字表記) | 生年月日 / 身長 / 体重 所 属 | 出場 / 得点 |
GK | 川島 永嗣 KAWASHIMA Eiji | 1983.03.20 / 185cm / 82kg スタンダール・リエージュ(ベルギー) | 62 / -68 |
東口 順昭 HIGASHIGUCHI Masaaki | 1986.05.12 / 184cm / 78kg ガンバ大阪 | 0 / 0 | |
西川 周作 NISHIKAWA Shusaku | 1986.06.18 / 183cm / 81kg 浦和レッズ | 14 / -12 | |
DF | 森重 真人 MORISHIGE Masato | 1987.05.21 / 183cm / 76kg FC東京 | 15 / 1 |
太田 宏介 OTA Kosuke | 1987.07.23 / 178cm / 78kg FC東京 | 3 / 0 | |
内田 篤人 UCHIDA Atsuto | 1988.03.27 / 176cm / 62kg FCシャルケ04(ドイツ) | 71 / 2 | |
吉田 麻也 YOSHIDA Maya | 1988.08.24 / 189cm / 78kg サウサンプトン(イングランド) | 46 / 2 | |
塩谷 司 SHIOTANI Tsukasa | 1988.12.05 / 182cm / 80kg サンフレッチェ広島 | 2 / 0 | |
酒井 高徳 SAKAI Gotoku | 1991.03.14 / 176cm / 74kg VfBシュツットガルト(ドイツ) | 16 / 0 | |
昌子 源 SHOJI Gen | 1992.12.11 / 182cm / 74kg 鹿島アントラーズ | 0 / 0 | |
松原 健 MATSUBARA Ken | 1993.02.16 / 180cm / 70kg アルビレックス新潟 | 0 / 0 | |
MF | 遠藤 保仁 ENDO Yasuhito | 1980.01.28 / 178cm / 75kg ガンバ大阪 | 146 / 13 |
今野 泰幸 KONNO Yasuyuki | 1983.01.25 / 178cm / 73kg ガンバ大阪 | 83 / 1 | |
長谷部 誠 HASEBE Makoto | 1984.01.18 / 177cm / 72kg アイントラハト・フランクフルト(ドイツ) | 81 / 2 | |
香川 真司 KAGAWA Shinji | 1989.03.17 / 172cm / 64kg ボルシア・ドルトムント(ドイツ) | 61 / 19 | |
田口 泰士 TAGUCHI Taishi | 1991.03.16 / 174cm / 65kg 名古屋グランパス | 2 / 0 | |
柴崎 岳 SHIBASAKI Gaku | 1992.05.28 / 175cm / 64kg 鹿島アントラーズ | 3 / 1 | |
FW | 豊田 陽平 TOYODA Yohei | 1985.04.11 / 185cm / 79kg サガン鳥栖 | 4 / 0 |
岡崎 慎司 OKAZAKI Shinji | 1986.04.16 / 174cm / 76kg 1.FSVマインツ05(ドイツ) | 83 / 39 | |
本田 圭佑 HONDA Keisuke | 1986.06.13 / 182cm / 74kg ACミラン(イタリア) | 63 / 23 | |
小林 悠 KOBAYASHI Yu | 1987.09.23 / 177cm / 70kg 川崎フロンターレ | 2 / 0 | |
乾 貴士 INUI Takashi | 1988.06.02 / 169cm / 59kg アイントラハト・フランクフルト(ドイツ) | 12 / 0 | |
武藤 嘉紀 MUTO Yoshinori | 1992.07.15 / 178cm / 72kg FC東京 | 4 / 1 |
※GKの「得点」は失点数