

6月6日(金)
6月6日のしくじり授業は
狩野英孝先生「エッフェル塔を2度売った伝説の天才詐欺師ルースティヒ」完結編
狩野英孝先生によるテーマ授業「エッフェル塔を2度売った伝説の天才詐欺師ルースティヒ」完結編でした。前回、パリでエッフェル塔を勝手に売るという常識的にはあり得ない詐欺を遂行したルースティヒ。今回は「紙幣製造機」という嘘の装置を高額で売り付けたり、偽札をばら撒いたりと、全米を大混乱に陥れたマネー事件について狩野英孝先生が解説。人間の欲深さと弱みを巧みに操るルースティヒの手口から昨今も増え続ける詐欺対策として、一度立ち止まって疑ってみる冷静さを持つことが大事だと学びました。そして、警察から追われていたルースティヒは5年間潜伏するも浮気に怒った恋人の密告でついに逮捕。57歳で獄中死した。世界の人々を騙し、陥れてきた天才詐欺師の詐欺人生から他人を騙して成功しても必ずそのツケが回ってくるという教訓を学びました。
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:狩野英孝
生徒:伊集院光、工藤理子(STU48)、横山由依
*50音順
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:狩野英孝
生徒:伊集院光、工藤理子(STU48)、横山由依
*50音順