

12月2日(金)
12月2日のしくじり授業は
お笑い研究部「評価されていいはずの実力派芸人を考える」
お笑い研究部「もっと評価されていいはずの実力派芸人を考える」でした。芸能界では再評価ブームが巻き起こっているが、実力はあるのにチャンスに恵まれていない芸人がいる!ということでノブコブ吉村とアルピー平子が実力はあるのにイマイチ評価されていない芸人を自ら持ち込みプレゼン。アルピー平子は、キングオブコント決勝常連の超実力派コンビ「ザ・ギース」についてプレゼン。高佐の特技ハープと尾関の紙切りを組み合わせるコンビ芸を進化させ新たな可能性を見出した。ノブコブ吉村は、バラエディ即戦力芸人だという「イシバシハザマ」をプレゼン。しかし、吉村の雑なプレゼンのせいで研究部メンバーにイシバシハザマの魅力が全く伝わらず…他の研究部メンバーのサポートで何とか新たな打ち出し方を見出すも本人からプレゼンター吉村に不満が爆発する波乱の回となりました。
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:アルコ&ピース、井桁弘恵、岡本夏美
ゲスト:イシバシハザマ、ザ・ギース
*50音順
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
生徒:アルコ&ピース、井桁弘恵、岡本夏美
ゲスト:イシバシハザマ、ザ・ギース
*50音順