5月5日(金)

5月5日のしくじり授業は
竹原慎二先生「50歳過ぎてもケンカを売られ続けてバリしんどい先生」完結編

戦後日本人初の世界ミドル級王者となった元プロボクサー竹原慎二の授業・完結編でした。
世界チャンピオンになった竹原先生は24歳でボクシングを引退。その後、全国の不良をボクシングで更生させプロボクサーとしてデビューさせるドキュメント企画番組に出演する。メンバー同士がガチのケンカをしたり、いざこざがあったりとヤバい状況がありながらも超大ヒット番組となった。有名になったことで、街を歩けばケンカ自慢たちから絡まれるしんどい生活が続いたという竹原先生。そんなしんどい生活を送っている中、がんが発覚し今までに味わったことのない恐怖が襲ってきて涙が止まらなかったという。治療を続け奇跡的に回復した竹原先生。ヤンチャな過去はいつまでも付きまとい「今がよければいい」ではすまされない、自分の未来を想像して覚悟を持って生きていくことの大切さを学びました。
担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)、吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:竹原慎二
生徒:朝倉未来、横山由依、渡邉美穂

*50音順