バックナンバー2024年

3月5日~3月9日放送
茨城県

  • 3月5日Tue

  • No.481
    『ジョギング』

    佐々木友章さん(74)

    今週の舞台は、茨城県。つくば市で理化学機器の開発・製造販売などを行う会社の代表を務める佐々木友章さん。健康増進のために始めた「ジョギング」を、もう20年以上続けています。フォームを研究して、いつまでも走り続けようと志す「幸福時間」を紹介します。

  • 3月6日Wed

  • No.482
    『オカリナ』

    小林仁さん(76)

    行方市で出会った小林仁さんは、定年退職した後に教室へ通い、「オカリナ」の演奏を始めました。時には、妻にも演奏を披露して楽しんでいます。年齢を重ね、新しいことに飛びこんでいくことが喜びだという「幸福時間」を紹介します。

  • 3月7日Thu

  • No.483
    『成人式の記念撮影』

    稲村冨士男さん(68)

    土浦市で不動産業を営む稲村冨士男さん。年に一度「成人式の記念撮影」をすることが「幸福時間」です。若者たちの節目を祝いたいという気持ちから始めました。会場に専用のブースを設けて、華やかな場所を演出するひとときを紹介します。

  • 3月8日Fri

  • No.484
    『集まる場づくり』

    石本恵子さん(60)

    石岡市で出会った石本恵子さんは、霞ケ浦のほとりにある割烹旅館の三代目女将です。週末に、カフェスペースで友人と気ままに過ごす「集まる場づくり」が「幸福時間」。自由に語らい、地域の活力が生まれるひとときを紹介します。

  • 3月9日Sat

  • No.485
    『ウォーキング』

    戸田弘美さん(62)

    茨城県を舞台にした1週間の最終回は、かすみがうら市で出会った戸田弘美さん。霞ケ浦の周辺を「ウォーキング」することを楽しみにしています。道すがら、生き物の観察や読書をして心の向くままにリフレッシュする「幸福時間」を紹介します。