11月17日放送
カルロス・ゴーン生出演!日産改革断行1000日の軌跡 陰の仕掛け人・塙会長が初めて明かす「決断の瞬間」
経営危機にあえぐ日産にルノーから送り込まれ、驚異のV字回復を牽引した炎の経営者カルロス・ゴーン・・・ 日産自動車と仏ルノーの電撃提携から2年。 日産が「コストカッター」の異名を持つカルロス・ゴーンを迎え入れ、日産の未来を託す「決断」をしたのは、当時社長だった塙義一会長その人である。彼が初めて重い口を開いた「決断」の裏側とは?密着1年、ゴーン流マネージメントの神髄とは?それは21世紀型日本企業を占う壮大な実験場であった。 長期取材とゴーン社長本人の生出演で日産改革断行の軌跡に迫る。
<主な内容>
●「ゴーン革命第2章」の幕開け・・・ゴーンIN東京モーターショー新ライバル?マツダのマーク・フィールズ社長との出会いついにベールを脱いだゴーン・カー第1号「次期マーチ」に秘められた野望とは
●ゴーン流マネージメントに密着365日…日産復活2年の全軌跡キーワードは「コミットメント」と「ゲンバ」日本型能力主義からゴーン流成果主義へ
● ゴーン登場の真相・・・塙会長が語った「決断の瞬間」ルノー・日産電撃提携の裏側で何があったのか?ゴーンの提言…なぜ経営危機の日産だったのか
●奇跡の後の試練・・・「ゴーン革命第2章」の行方「リバイバルプラン」から「プラン180」へ、ルノーとの経営統合、そして後継者は?
ディレクターズアイを見る>>
バックナンバー一覧に戻る>>