■男性 ザ・スクープ様 番組を見ました、あまりにも衝撃的で驚いています、日本政府の無関心ぶりには非常に腹がたちます。 私たちには後世にこの様な事実を、後世に残す責任があると思います。もし再放送の予定が有りましたらぜひ、録画したいと思いますので、お知らせいただければ有りがたいと思います。 ■男性 鳥越さん 5月20日午後3時前後、偶然、あなたの編集されたドキュメントTVで、米軍のベトナムでの枯葉剤作戦の非人道性、そしてその後の枯葉剤の処理の無責任さ、沖縄での訓練と住民被害、韓国政府の米軍への抗議、日本政府の無反応ぶりなど放映の一部を見ました。 米軍の酷さと、日本政府の情けない対応に、怒りに燃えています。この放映を無駄にすることなく、米日に謝罪と事後処理を実施させるよう頑張って下さい。 ■男性 ザ・スクープ・スペシャル「沖縄返還40年特別企画:米軍は沖縄で枯れ葉剤を使用した!?」の内容、すばらしく、ぜひ再放送していただきたいと思います。 番組制作関係者の方々のご努力に敬意を表します。 ■匿名 沖縄の新生児の先天性疾患を調べてみて下さい ■匿名 スクープなのに日曜日の深夜に放送する?!深夜にするネタじゃないでしょ? しょうもないマンネリ番組するよりこちらのほうがよっぽど 興味あるよ! ※朝日放送と広島HOMEテレビでは野球中継延長のため、深夜の放送となりました。 ■60代/男性 ジェームス・スペンサー氏の紹介で、「那覇軍港やホワイト・ビーチで港湾荷役(にやく)の作業についていた」を「にえき」とナレーション誤読していた。 ■60代/女性 「ザ・スクープスペシャル」を見ています。素晴らしい番組です。よくぞ調べてくれたと思いました。また同じ映像を何回も流してほしいです。日本中の人に見てほしいです。アメリカの武器産業はもう不要であるということです。鳥越さんが命をかけて調べて下さっていますね。この番組を作ってくださった皆さんありがとうございます。素晴らしい番組です。 ■60代/女性 「ザ・スクープSP」アメリカ軍の枯葉剤問題を見ました。見ていて、日本政府ってなんなんだと思いました。アメリカのことなんかなかなか知る機会ないですからね。作るのは大変だったと思います。沖縄返還40周年で、こういう内容の番組を放送してくださって本当にありがとうございました。 ■70代/男性 「ザスクープ」を見せてもらいましたが、とても良かったです。私なんかもね60・70年代にアメリカ基地の調査をしたもんです。現代はベトナム戦争のことを忘れがちですけれども、未来にもつながるとても大切なことです。鳥越さんもとてもよかったですね。 ■70代/男性 えらい努力して、調査してくれて、正直なことを伝えてくれて、感激しました。 ■70代/女性 この番組は私たちが知らない米軍基地の実態を知らせてくれた。また枯葉剤の被害の実態についても全く知らなかった。是非他の人にも見せたい。基地問題もあって大変なのに、こういう歴史があることを初めて知った。またどこかで再放送してもらいたいと思う。 ■60代/女性 『ザ・スクープSP』放送していることに気付かなくて、最後のほうしか見られなかったんですけれど、最初から見たかった。再放送をしてもらえないですかね。私、生まれも育ちも沖縄本土なんです。今年は沖縄復帰40周年で、他でもいろんな番組を放送していますよね。この番組はNHKでも報道しない、今まで放送した中で最も良い内容だと思いました。後半の20分だけでしたけれど、アメリカの軍人の奥さんが枯葉剤の後遺症でカツラになって、それを外す場面。そして子どもにも影響が出ているっていうところですね。最後に赤い文字で、日米地位協定第四条一項を出していましたよね。「アメリカは日本の施設及び区域を返還するにあたって原状を回復し補償する義務を負わない」って。私はこの日米地位協定は根底から見なおすべきだと思うんです。もっと強い気持ちでアメリカに立ち向かわないといけないと思うんですよ。私は今年65歳ですので、戦争中を知りませんが、小学校二年まで空襲警報の模擬訓練をしました。那覇市内の三越近くに住んでいたんですが、月に一回、空襲警報が鳴るんです。県民は全員電気を消すように命じられていましたので、外を走るバスもオートバイも、みんなライトを消しました。家ではローソクを置いていて、茶の間に家族が集まって、静かにラジオを聞いていました。上空をヘリコプターが飛んで、電気を消していない家があると、何区の何番地に明かりがついていますって言われるんです。それが8歳くらいまであった記憶があります。ですから、子供心に怖いって思いましたよ。お札も急にドルに替わりましたしね。社会科の先生に、今日からお金はドルになりましたって言われて。随分形が違うなって思ったものです。この番組を知っていたら、お昼寝なんかしなかったんですけれどね。日曜ですと家族で出かける人も多いので、出来ましたら平日に是非、再放送をお願いします。深夜でも構いません。切に希望します。とても良い番組でした。NHKよりずっと中身の濃い内容でした。どうか宜しくお願いいたします。 ■70代/男性 アメリカ軍の枯葉剤の問題をやってましたね。コメンテーターとか色々出てらっしゃって、アメリカが理不尽かのような報道なんですよ。沖縄に枯葉剤まいたんでしょ、それを調査しないんですよみたいな、アメリカが理不尽かのような報道なんですよ。これは日本が太平洋戦争の原因をつくって負けたことが原因だと思うんですよ。そういうことを忘れた報道が最近多いと思うんですよ。被害者ぶってるんですよ。日本が戦争をしかけて、世の中にあれだけのことをしたんですよ。私達の同胞がしたんですよ。やったことに触れないで負けた時の痛みばかり言って、元々は何だったのかを考えなくてはならないのではないですか・コメンテーターのあんな偉い人が受け身ではよくないと思いますよ。日本は戦争おこした国なのでそれ抜きにして物事を語れないと思うんですよ。それを忘れたら世界の国とやっていけないと思いますよ。それをコメンテーターの彼にも伝えておいてくださいよ。 ■60代/男性 「ザ・スクープスペシャル」この報道に根拠はあるんですか?証言だけで。これって一体何なんですか?こういうことを報道されて、テレビ朝日さんは一体誰が悪いと言いたいのですか?米軍が悪いというのならば、これはアメリカで放送しないと意味がないのではないでしょうか。日本で放送しないで下さいよ。貴方達の報道は中国や北朝鮮でやったら100%視聴率取れますよ。 ■70代/男性 結果ばかり追っていて、なぜ、枯葉剤が沖縄、ベトナムにまかれたかをレポートしてほしかった。沖縄の問題についても、アメリカが悪いと言っているが、太平洋戦争をおこした日本が悪いのでは。戦争をしかけなければ、こんなことにはならなかったはず。そういうことをふまえ、番組をつくらないと、被害ばかり言っても仕方ない。 ■60代/男性 「スクープスペシャル」素晴らしい番組だった。中身が濃かった。他の仲間にも見せたいので、再放送をお願いします。対アメリカの実情がよくわかった。これを見たら、何とかしなくちゃ!と思う人が増えると思う。 ■40代/女性 『ザ・スクープスペシャル』の放送を見ましたが、この放送を見た私の周りの人たちはとても心配しています。枯葉剤の影響が及ぶのが基地内のことなのかその周辺にも及ぶのか、境がはっきりしないのでその周辺に住んでいる沖縄の方は心配になるでしょうし、我々のように沖縄の食材を買ってる者にとっては、人体に影響があるのかどうかが一番心配なことで、昨日の放送内容はそのことには触れていなかったので不安だけが残ってしまいました。不安のまま終わってしまっては困りますので、続編を是非やっていただいて上記の質問にも答えて頂きたいと思います。 ■50代/男性 米軍が沖縄に枯葉剤を持ち込んでいることがよくわかりました。日本にもこういう正義を伝える番組があることがわかりました。鳥越さんもっともっと頑張って正義を伝えて下さい。 ■80代/女性 5/20の枯れ葉剤についてよくぞこれだけ詳しく広範囲に取材し、放送してくださったと感謝します。ベトナムでの枯れ葉剤散布は誰もが知っている事実なので、出撃地の沖縄にあったとしても驚きはしませんが、それを知っているのがごく一部の人というのが切ないです。地中深く埋めたら、影響は永く続きます。韓国では認めて謝った事が何故日本に対しては出来ないのでしょう。なめられたものです。でも沖縄にいた兵士の病気について認めたわけですし、こんなに沢山の証言があるのですから、「正義」を建前とする国が頬かぶりをしたまま、我を通してよいのかなとも思います。このテーマは引き続き追い続けてください。 ■60代/男性 良い企画に感謝しています。このような情報は隠されることが多く、表になかなか出てこない。枯れ葉剤の恐ろしさを全世界に知らせる必要性があります。ぜひ追求報道をお願いします。 ■70代/主婦 沖縄の枯れ葉剤をじっくり見せていただき驚きました。5/15沖縄復帰40周年式典が報じられたばかりだというのに、枯れ葉剤散布とそのドラム缶地中投棄とは。鳥越俊太郎さんはよく毎日新聞の紙面でいつも納得できる事件の本質を追求しておられるのでさすがと感心しました。また村上祐子さんはアメリカ公文書館でいろいろ調査されました。また当時の米軍退役軍人の方々への取材と当時の資料や写真の数々は、スタッフの皆様の総力の賜物と感動いたしております。もう40年経ってしまったので、当時のものはない、アメリカ政府は一切ないと否定していますが、これ程いろいろな証拠があるのですから、お隣の韓国のようにまず、日米で調査して、その実態を把握すべき、そして除去すべきと思います。戦後67年たった今、復帰40年の沖縄で、基地のそばに小学校や住宅が多く連日爆音に脅かされている。沖縄の本当の解決は、環境にやさしい沖縄での平和な暮らしを改めて考えさせられた。ありがとうございました。 |