ご意見公開

<第34回スクープスペシャル 公開用ご意見>

4月3日放送のザ・スクープSPへのご意見をいただきありがとうございました。
その中から主なものを紹介させていただきます。



60代/男性
今日の放送を見て、長い間取材されていて、いかに警察というのは怖いところかと思った。こういうものは、もっとたくさんの人が見られる時間帯でも放送してほしいと思う。他の番組では取り上げられない内容で、さすがテレビ朝日だなと思いました。



匿名
同じ看護師として腹がたちます。フットケアを知らない人が何を言っているんだろう。こんな素晴らしいケアをされている看護師がどれだけいるのだろう。即刻すべての誤解を訂正し患者さんの元へ戻して欲しい。



匿名/福岡市
看護師の女性に対しての市側、警察の対応は、人間としての礼節に欠け、失礼きわまりない対応だと思います。無罪と判決が出た以上、虐待、不当か解雇に対して、深く「おわび」をするのが人の道だと痛感します。



匿名/北九州市/ケアマネージャー
現在ケアマネージャーをしていますが、元は看護師で私もあなたと同じで爪切りをしていました。娘が看護師で現在デイサービスで働いておりますが、爪のケアに力を入れていますので、あなたの事をTVで知った時ひょっとしたら私達も?と背筋が凍る思いでした。爪に無頓着なNs(看護師)が多く、患者さんの爪が伸びてても知らんふりする人が多いのです。半身マヒで歩行練習するのに痛いと言っても無関心、切ってあげる人は少ないのです。その為、歩くのが痛くてリハビリが思うようにできない寝たきりの人だと爪が巻いてしまい、痛いのでさわらせない。水虫だとポロポロになり取り除いたら爪がなくなり、虐待のようになるのは確かですが、爪のケアなのです。外科では麻酔して爪をはがしてしまいますが、私達は少しずつ取り除いていくケアをします。爪のケアをした事がない人が虐待と言うので、している人であれば分かります。マスコミがあれだけ大きく取り上げれば"虐待看護師"の汚名を着せられてしまいます。
つらい思いをされた年頃の娘さんがお母さんを信じておられる姿を見て涙がとまりませんでした。健和会病院のDrが支援されていると聞き署名運動に協力しました。本当に無罪でよかったです。



匿名
私は看護師です。爪切りやフットケアは必要であるにも関わらず、多くの看護師は敬遠します。爪切りには出血を伴ってしまうひどい状態の爪もあるので技術に自信のない看護師は嫌がるのかもしれません。靴下を履かせて布団や毛布にひっかからないようにしますが、限界があります。本来みんなが嫌がる爪切りを率先して行っていた上田さんがなぜあんなにも理不尽な扱いを同僚ナースや上司にされたのか理解できません。爪切りをイコール爪剥がし、虐待とした同僚ナースや上司にこそ問題があると思います。



匿名
私も定期的に母親の足の爪を切っております。年を取ると歩行の際指先に力が入らず、特に親指の爪が分厚くなり、入浴時ふやかして、からで無いと、とても切るのが大変です。母親には歩く時かかとから指先まで力を入れて歩く様言ってますが、75才だと忘れて年寄り独特の歩き方にどうしても成ってしまい、巻き爪になって自分が痛い目に会って初めて正しい歩き方の大切さを感じてはおりますが、私は母が歩け無く成ったら看護士さんと、同じ事をすると思います。それが虐待に成るなら、私も警察に捕まりますね!?寝たきりの方を介護されてる方皆さん虐待していると、見なされますね!?歩け無く成った寝たきりの方の爪を警察、検察関係の方々実際何人も見た事有るのでしょうか・固くなり巻き爪に成ってしまった爪を切る大変さ本人の痛みを緩和しようとする事が何故虐待になるのか理解出来ません。

福岡県在住
こんにちは。番組を拝見して、愕然として鳥肌がたちました。最近、テレビで見ないと思ったら、亡くなっていたんですね。しかも、こんなに大変な活動もされていたとは。鳥越さん、長野さん。こんな事が、実際にまかり通るのが、日本の警察ですか?僕には、何にも出来ないけど、黒木さんのご冥福を御祈り致します。 やり場のない怒りが込み上げます。表現がどうかと思いますが、自分に何の得にもならず、家族も遺し、それでも1つの事件の真相を暴く為、敢然と立ち向かった時間は、もし本当に神様がいるなら、報われるべきです。

30代/名古屋市/女性
本当の正義で動いている人が何故自殺しなければいけなかったんだろう。報道の自由もモラルに欠けていると思う。黒木さんの捜査は間違ってないと思うし、容疑者になってるひとは他殺されてるかもしれないと思えてならない。何故本当の正義が否定されるのか…。ちゃんと捜査し直さないのは世間体を守りたいだけの警察の怠慢。捜査の怠慢が一概に大きいと思います。またこのことを取り上げて欲しいです。彼等のために…。

長野県/主婦
私の中でこの事件は容疑者が行方不明のまま捜査の経過が気になっておりました。今日、ザ・スクープを見て驚きました。佐藤こずえさんが2人いたことも、警察の対応も…。小原容疑者を日本刀で脅し、金を要求していたZ氏という人物は取り調べを受けていないのですか?私は思います、こずえさんを殺した犯人が小原に罪を着せ、その証拠を消すために自殺に見せかけ小原を殺した。人の死よりも警察のミスを隠すことの方が大事ですか?と問いたい。これでは黒木さんがうかばれない…。残されたご家族の為にも真実が明らかになることを心から祈っています。

匿名
おかしい!素人の私にも 疑問が多い事件です。新聞で 亡くなった梢さんの事は 知ってました。友達の子供が梢なので…。でも、テレビで同姓同名の人がいることや、警察の怠慢さを 新たに知りました。警察組織は、上からの圧力があるため現場の人間が思うように捜査できない。そんな風潮を聞いたことがあり、過去にもあると聞いてます。殺された梢さん、自殺した黒木さんの命を無駄にしないように事件を解決してほしいです。

匿名
よくこの事件を取り上げて下さいました!私は昨年黒木さんの死で初めてこの事件を知り、ずっと気にかけて周りに話して来ました。調べてみれば、明らかに殺人と思われるのに自殺・事故と処理されている事件の多いこと…。恐ろしいという言葉ではとても言い表せません。心理学では、三人が同じ行動をすれば周りがつられるというのがあります。しかし、たった一人が変わらぬ姿勢でつらぬき続けることでも周りを動かすことはできるのです。ザ・スクープさんには続けてこの事件を追ってほしい。切にそう願います。ネットをしない人には、やはりテレビの力が大きいのです。私の母も、私から聞くまでこの事件の存在すら知りませんでした。私自身もまた、ネットで黒木さんの死を知るまでは彼の活動(ブログ、ツイッター)を知りませんでした。テレビで"報道しない"ことの責任の大きさ。もっと強く、業界の方は自覚すべきです。他のメディアも勿論ですが。推敲も何もない文章で申し訳ありませんでした。でも応援しています。

匿名
黒木昭雄さんとても残念です。私も警察の動きには腹立たしく思っています。13年にもなります。御家族の方、強く、強く生きて下さい。

50代/山形県/男性
これだけ状況が明確なのに何故、警察も岩手県も動かないのでしょうか。警察は、市民を守るための公務員、税金で組織されているものなのに・・・。Y刑事は何も言わないのでしょうか。これだけの事実情報を得ても懸賞金を増額するというのは不自然です。鵜の巣断崖で、小原容疑者が所持品を全ておいて、飛び込むなどもテレビでよくある偽装でしょう。恐喝事件の人物は、警察関係家族なのではないですか。3億円事件でもそうでしたが、警察が身内をかばうのは尋常ではありません。正義のかけらもないのです。2・3日で逮捕すると言ったのに、恐喝被害届が受理されていないというのもあまりにひどい。この事件をこのまま終わらせては、日本がまともな社会であるとは言えません。今後一市民として胸を張って生きることができません。どうにかして、真実を明らかにできるようにできることをしたいです。なにか手段はないのでしょうか。

匿名
黒木さんの件といい高知の白バイ事件といい私は警察が怖い。ヤクザよりたちの悪い集団。それは警察という組織だ。

40代/女性
黒木さんは元警察官ですが警察の悪い部分を追及していた方です。番組では自殺と終わっていますが、殺されたと思っている方は、私の他にもいると思います。黒木さんが命を賭けた、小原容疑者の事件も追及を続けてください。

30代/男性
頑張ってください。最後まで黒木さんのために追及してあげてくださいね。腐った国家権力の圧力とか色んな障害があるかもしれませんけど、それに負けず追及しているこうした番組が日本にあることを誇りに思います。

60代/女性
「スクープスペシャル」とても理不尽でした。私の父も36年刑事をやってました。現場上がりの刑事だったからいつも真実だけを追求してやってましたから警察の組織にぶつかって損ばかりしてきました。上は政治がらみで組織につぶされるのを見てきました。黒木さんのことを見てここにも犠牲者がいると思って電話しました。

60代/男性
いつもながら素晴らしい番組ですね。感心しました。でもこの事件は死ななくてもいい人間が、三人も死んでいるんです。未だ事件が解決していないということですから、引き続き第三弾を放送して下さいね。黒木さんは元々自殺なんかしない人なのに死んでしまった。恐らく金銭問題が大きかったと思うんですよ。人間の自殺で一番大きいのは金銭なんです。それと諸悪の根源はZという人間ですよ。これを是非取り上げて下さい。日本刀を口の中に入れたりするなんて、地方ヤクザとしか思えないんですけれど、だから、そういうのと関わった小原という人物もしょうもないなと思いますが、日本のマスコミは、一番悪い人をいつもイニシャルで出すんです。前原さんのことで関わった静岡在住の人物もイニシャルでしたしね。第三弾では、イニシャルで出さないで下さいね。宜しくお願いします。

50代/男性
黒木さんの放送の流れですが、ネット上では他殺ということも書いてあるんですが、その方向からも放送すべきだったと思う。自殺という部分が放送の中心でしたけども、自殺は敗北を意味するし、息子は自決と言っているけども、それが真実なんだろうか?なんで死を選ばなければならなかったのか、そこが疑問に思う。それと、Zという人間に対する追及もなされてないし、このZは何者なのか?この二つの観点から私にはよく分からない。ただ、黒木さんが亡くなった時にマスコミは取上げなかったけども、今回取上げてくれたことにはホッとした部分もあります。

60代/女性
ジャーナリストの黒木さんですが、お気の毒ですね。いま、日本のマスコミは、おかしな方向へ行ってしまっているように思うのです。しかし、この「ザ・スクープ」での鳥越さんは正義感も強く、きちんと報道してくれるので、今後もこういう報道は続けてほしいと思います。

50代/女性
自殺された奥さんが言っていた、政治に頑張ってもらいたいと言った言葉、私もそう思います。菅さんは自分の保身だけ考えて、官僚と対決しないんですよ。政権交代したときの国民との約束を忘れて官僚の言いなりになってる。大震災で菅さんも延命したかたちになってますが、これからももっと追求するような放送をしてください。

50代/女性
黒木昭雄さんの放送を見ました。こういった番組で取り上げて頂いて心強い。黒木さんが無念だったと思うことについてもっと報道してほしい。引き続き取り上げて頂けると嬉しいです。