ご意見公開

7月15日

7/6検証!「毒菜」日本上陸特集について>>
W杯報道について>>
政治関連>>
その他のご意見>>
番組へのご意見>>


【7/6検証!「毒菜」日本上陸特集について】




東京都・磯 和義さん 52歳

数年まえから、中国産食材を店頭でよく見かけるようになり、少々不安にも思いながらも時々買っていましたが、もうとても買う気になれませ ん。毒菜を出荷した中国側は言うに及ばず、相変わらずの官僚の対応には怒りを禁じえない。不祥事続きの昨今の高級官僚の退職金が8000~9000万 円と聞くにつけ、仕事をしない輩に何故かくも高額の税金を使わなければならないのか。外務省の野上、厚生省の名前は忘れましたが、薬害エイズ ・狂牛病の対策を怠った次官達など、即刻退職金なしで懲戒解雇すべきものと考えます。既に支払われた退職金は返還されるべきである。今回の毒 菜は冷凍ホウレン草であったが、果たしてその他の食材はどうなのでしょうか。日本産と言えども正しい表示がされていない疑惑がある 中で、まして中国産となると、とても危なっかしくて、もうどんなに安くても買わないことに決めました。次から次えと新しい問題が世間を騒がし ていく中で、なんら解決の糸口もないまま忘れ去られていきそうな多くの問題・事件(エイズ・狂牛病・宗男疑惑・不審船等々)の行く末が気にな ります。



東京都・独身サラリーマン 32歳

私は、独身のため、偏りがちな食生活を避けるため、よく冷凍ホウレンソウを利用していました。新聞紙上で残留農薬の問題があがるようになり、 食べていた食品メーカー(あけぼの食品)に電話で 御社の商品は大丈夫なのか、ということを問い合わせました。そこでの回答は、「うちの商品 は、検査でチェックしており、全く問題ない」ということでした。その後、1ヶ月くらいして、同社の商品から行政の抜き打ち検査で基準値以上の 農薬が検出されたと、新聞で発表されました。今にして思えば、食品メーカーも、場当たり的に適当に答えていたのだろうと思います。行政の怠慢 も問題あると思いますが、雪印食品以降でも何ら変わることの無い、食品メーカーの怠慢な対応にも憤りを感じます。そのへんも追及して下さい。



東京都・ k 40歳

「漢方薬の残留農薬は大丈夫?」

漢方薬の胃腸薬をよく飲みますが 漢方薬は中国で栽培された薬草からつくられているので ほうれん草同様ものすごく 気になっています。薬草 の残留農薬の測定もしてください



神奈川県・アトム 50歳

「賞味期限切れって?」

USJの賞味期限切れの食材使用についてなぜ安全面から批判されなければならないのですか?消費期限切れ、品質保持期限切れの食材なら批判さ れて当然ですが、味の問題は料理長の判断の範囲ではないのですか?マスコミが本当の安全性(ex,残留農薬等)を問題にせず、単にゴミを増や すだけの軽薄なグルメ思考の賞味期限切れ問題をさも大問題であるかのように報道するのはいかがなものかと思います。私は食物を大事にする料理 長を褒めてあげたいと思います。USJで食べたお客さんは不味いと思ったのでしょうか? この問題を報道しようと判断された方のご意見・判断 基準をお聞かせください。


このページのトップへ△

【W杯報道について】



北海道・よしの 32歳

私は、にわかサッカーファンです。友人にドイツのサポーターがいて、つられて応援しているうちに、本当に好きになりました。ですから今回のW 杯の開催その他、周辺情報はほとんどしりませんでした。 日韓共同開催ですし、日本が負けた後はマスコミがいっせいに"韓国応援しよう"という ムードになったので私も無邪気に「そうだな、韓国には日本の分まで頑張ってもらいたい」と思いました。"おかしい"と思ったのは韓国対ドイツ戦 からでした。 韓国にも頑張って欲しいけど、もともとドイツを応援してましたので、ドイツ側に立った視点で放送をみました。 内容は驚くべき"偏向報道"でし た。 これがスポーツ放送、世界のW杯とはとても信じられません。日本(自国)は別として、あそこまで韓国よりの放送をする必要が果たして あったのでしょうか。もちろん韓国チームの能力は評価しています。しかし、まるで韓国の相手チームを応援するのはタブーであるかのような放送 局の姿勢は、恐ろしささえ感じました。4位決定戦も見てました。表彰式カットには、「まさか、ここまで」と思いました。トルコは日本が負けた 経緯もあり、頑張ってほしいと思ってました。せっかくの銅メダル授与が見れなくて、本当に悔しかった。トルコ対韓国戦の当日も翌日も、マスコ ミは「韓国は日本の分まで頑張って」「韓国4位おめでとう」でしたね。日本を破って3位に食い込んだトルコの報道は、「韓国4位」の影にかすみ ました。ちまたでは、韓国人サポーターの悪質さが話題になっていました。国情の違いもあるので、韓国がどうだったかについて、個人的には判断 がつきかねます。しかしマスコミの姿勢としては、韓国の問題点も報道すべきではないのですか?韓国批判をしろと言ってるのではありません。側 面の事実もちゃんと報道して欲しいのです。誤審その他、W杯諸々の問題点と共にお願いしたいのは、マスコミの偏向報道についてです。お隣の韓 国がどうだったかよりも、マスコミ自身の姿勢を検証して下さい。"誰か"の顔色を伺いながら報道されるのは、視聴者の側にとっても大変ツライこ とです。報道の自由とは何だろうと、今回のケースで初めて真剣に考えました。なぜなら"報道の自由は守られている"と無邪気に思っていたからで す。しかし一連の"韓国を応援しよう"キャペーンは、国民にたいする洗脳と、他国への非礼、中立性の失った解説に終始しました。"マスコミ規制 法"に反対されてましたよね。私も反対でしたが、今回の偏向報道に対するマスコミの検証がないのなら、どうでもいいです。規制があってもなく ても大差はないでしょうから。 ?



東京都・FAIR 28歳

鳥越さま
スクープの打ち切り、非常に残念です。テレ朝の唯一の良心だったのに。なにか大きな力が働いていることを感じます。 フジテレビのアンケート で「日韓共催は成功したか」というネットアンケートで「はい」2%、「いいえ」98%という結果が出ました。共同通信のソースもないあやしい アンケートより、よほど世論をうつしだしています。なぜそうなってしまったのか、マスコミのみなさまにはおわかりになりますでしょうか? ワールドカップが始まったときはほとんどの人がマスコミを特別意識してはいませんでした。日本の予想以上の活躍を喜び、トーナメントで負け ても「よくやった」と納得して いました。 さて、ここまでは「感動をありがとう」ですんでいました。問題はそこから先でした。最初におかしいと思い始めたのは、イタリア戦 でのあの暴力的な試合からでした。素人目に見ても韓国は買収されていると疑われても仕方のない試合です。FIFAも認めているのでこれは明ら かに誤審なのでしょう。買収については疑惑なので、FIFAに徹底的に解明してもらいます。その実況も韓国よりで中立であるべき報道の姿では なく吐きそうになり途中からは音声を消していました。そして次々と韓国側のサポーターの驚くべき行動が明らかになってきました。だんだんと日 本人の中におかしいという声が高まり始めましたがそれを打ち消すかのように、日本の放送各局は「審判問題」に触れるのを避け、「韓国サポー ターの非常識な行動」を避け、韓国にとって不利な情報を報道しませんでした。しかし、ネットが普及している世の中、国際化が進んでいる世の中 では、あっというまに真実が伝わります。以下の問題がいいか悪いかではなく、事実としてあったということです。

・開会式の異常な色、デザインの日の丸(インチキ日の丸)
・小泉総理の開会宣言中のブーイング
・日本の敗戦を知ったときの大歓声。
・堂々とベルギーを応援。日本が点を入れるとブーイング。
・市庁舎前で日の丸を燃やす
・対戦国の国歌斉唱時のブーイング
・対戦国のボールキープ中のブーイング
・アメリカ戦ゴール時のスケートパフォーマー
・イタリア戦でのデルピエロに対する故意のエルボー攻撃(警告カードなし)
・イタリア戦でのマルディーニ選手への延髄切り(一発退場ものですがファウルなし)
・イタリア戦でのザンブロッタ選手へのスパイク面を相手に向けた悪質なチャージ
(ノーホイッスル)
・スペイン戦でのGL際のラインアウト判定
・スペインPK戦でキック前にラインより前に出ているキーパー
・閉会式での天皇・皇后両陛下に対する韓国大統領夫妻の全く失礼な振る舞い

あまりにも悪質で見過ごすことのできない状況です。 詳しくはこのサイトを見てください。ぜひごらんいただくことをお願いします。 「暴走韓国」
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/

開設1ヶ月もたたないのに、100万アクセスがあります。それだけ日本中の人が情報を求め、そして怒っているのですよ。これだけの問題をな ぜ、ありのままに日本国民に伝えることができなかったのでしょうか?なぜ、日本はこういったことに「日本としては遺憾に思う」くらいのことが 言えなかったのでしょうか?まるで触れることがタブーであるかのようにどこの局でも話が「審判問題」になると慌ててCMに切りかえる始末。 いっそのこと全部放送しておいて、日本としての見解をしっかり発表すれば今ほど反韓意識をあおることもなかったはず。特にみんなが憤慨してい るのは3位決定戦のトルコの表彰式がカットされたこと。報道の仕方が露骨です。初のアジア開催そして初の共催の今大会は失敗だったと思いま す。もっとほかの国の選手やお国柄などを知りたかった。みんな、国を背負ってきているのですよ。ワールドカップは日本と韓国のためだけに行わ れたのではありません! 一般の日本人がこれほど、韓国という国に関心をもったのは初めてではないでしょうか。今回の日韓共催で、奇しくもたくさんの日本人がナショナ リズムに目覚めてしまい、そして韓国の本当の姿を知った。結果、嫌韓派を増やしてしまっただけです。その責任の大部分がマスコミにあるので す。韓国に媚び、日本人を敵に回しましたね。私たちは現在、いとも簡単に情報を世界中から手に入れられます。自分たちだけが情報を握っている というのは錯覚です。連日報道される赤い軍団。「一緒に韓国を応援しよう」「韓国すばらしい」と繰り返すマスコミ。・・・今は戦時中ですか? 軍靴の音が聞こえてくるようです。日本のメディアのしなければならないことは歴史に対する真実を報道することであり、韓国に対し、こびる精神 を報道することではないと思います。 そんなこともわからない作り物の報道などいらないと思えてきます。圧力に屈したり、スポンサーの為の番 組づくりをするようなメディアは要りません。現在、世界では韓国に対する評価は厳しいものになっています。同じ泥の船に乗り、共倒れになって 沈んでいくのでしょうか。日本は。そんな中、立ち上がった若者たちの勇気ある行動もマスコミは黙殺しています。

「国立競技場~ジャーナリスト魂に訴えろ~」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/9421/

今国会で審議されている個人情報保護法、通称マスメディア規制法に反対していたが、大政翼賛会的で幼稚な日本のマスコミは規制されてしかるべ きであると思うのでこの法案を支持します。日本のマスコミ各社は、もう信頼に値しません。猛省を求めます。メディアは取り返しのつかない大き な失敗をしたと思います。もしすこしでも良心が、勇気が、この業界に飛び込んだときの純粋さが残っているのなら「行動してください」今なら、 ほとんどの国民が味方になります。


このページのトップへ△

【政治関連】



埼玉県・彩 65歳

「政府の緊急対応について」

先日南北朝鮮が、海戦を行いました。政府専用機が、ちょうどカナダサミットからの帰途数時間前だったと記憶していますが、違っていたでしょう か。一報が入り、この情報が機内(丁度ドイツ首相も同乗されていましたが)の首相にどのように伝達され、どのように対処されたのか。自衛隊は どのような行動をとったのか。護衛機等緊急発進したことでしょう。ドイツ側にはどのように伝達され、ドイツはどのような対処をされたのか。多 分ド イツは他国の機中で、本国との諸連絡・指示に不便な思いをされたことと思います。そのときの反省から、もしかしてこれを契機に、もう他国の飛 行機は利用しないと決めたかも。そのようなことを含め、一度検証されてみては如何ですか。テーマとしては面白いと思います。或いは、もはや放 送に向けて編集中?



東京都・税金評価 32歳

「 田中知事の策略」

俺が思うに、田中は何もしないシナリオを立候補前に考え、落選しても任期退陣(2度と立候補しない)しても行政に関し出版するつもりだったの だろう。当選して何か実行した?何もしていない、以前の共産党見たく反対して現実離れの案で責任取らない。最初から何も出来ないから脱ダムで 時間(税金)を食っただけ。田中は有罪であり任期の全額返還が絶対必要。 もし無罪なら再立候補(当人は詐欺ネタ尽くし出来ない)で当選しな くてはならない。もし脱ダムを一部分でも例外にすると田中の資産は流動化(政治資金の流れに手を染めざる負えない)せざる負えないのを避ける ため例外は出来ない。絶対田中の詐欺をスクープして欲しい。田中は何かした?今後このような無責任な者が立候補できないよう正当な目で番組特 集してほしい。



匿名希望

「 都市再生整備は無意味だ」

インターネットの時代に都市再生整備をするというのは、需要が全く無いので、全く無意味だ!!「都市再生緊急整備地域」というのをやめろ!! 政府や金融機関は、すでに、大赤字のはずだ!!建設業者と組んでの、悪質なことをこれ以上するな!!



兵庫県・鴨田順司さん 45歳

「道路の問題について」

道路問題は、自動車がほどんど走っていないような過疎の地域に道路を造成すること自体に意義がある。過疎の地域の人々にはどうしても必要な生 活道路であることはもちろんだけど、それ以外に、きれいな空気と景色の中でドライブを存分に楽しめるという環境をどんどんつくっていかなけれ ば誰も自動車は買わない。富裕層に自動車を購入する趣味が少なくなれば、それにつれて、仕事を得ることが容易ではない貧困層や貧困層予備軍の 人々は収入を得られなくなって生活に困窮していく。ホームレス死亡者が増えていく。社会に不満が鬱積していくと、日本の場合は、また軍事政権 があらわれたりしかねない。過疎地に道路を造成することによって、富裕層から貧困層へと自然に金が流れていく。いつの世でも、過疎地のドライ ブ道路の造成は、実際に投資効果が大きいのである。------->こんな歌がありました。Country road take me home to the placehappy love West Virginia, mountain mama.....「美しい国、日本」は、何が美しいかというと、ビューティフル・カンツリーが美しいのです。


このページのトップへ△


【その他のご意見】



埼玉県・ははちゃん 47歳

「宇都宮で起きた隣人猟銃殺人事件について」

先日隣同士の長年のトラブルから起きた殺人事件が報道されましたが、一方的に猟銃で撃った方が悪くて、撃たれた方が被害者かのような内容で す。しかし、猟銃で撃った方にもそこまで思い詰めるには理由があったとおもいます。男手で障害者の妻を面倒見ていたようですし、ふとんをたた くことでトラブルになったと一部報道でありましたが何か被害者にも問題があったのではないかと思えてなりません。民生委員の方の話しでも片方 だけが問題があったとは話していなかったと思います。しかし、報道のされかたは一方に問題があるかのようです。どちらも亡くなって大変気の毒 なことですが、亡くなった双方に家族がいるでしょうから、きちんとした報道にして欲しいと思います。



福岡県・中年女性 50歳

桶川殺人事件の報道は良く分かりますが、栃木リンチ殺人事件のその後の報道が全くなされていないのは何故でしょうか? 確かに、どちらも多くの 問題をはらんでいますが、栃木リンチ殺人事件の残酷性は忘れたくても忘れようがない位ひどいものですし、民事裁判も続いていると聞いておりま す。ご両親は、現在如何なさっているのか、裁判の進行具合はどうなのか、他の特集の間にでも、報道していただけませんでしょうか。子供のいる 家庭なら、誰でもこのような事件にだけは巻き込まれないようにしたいと思うはずです。こんな悲しい事件を絶対に風化させてはいけないと思うの ですが、スクープ様はどのようにお考えでしょうか。 ご返答お待ち申し上げております。



東京都・まこと 30歳

「献血で血を捨てている」

知り合いが献血の仕事をしていて聞いたことなのですが、血液中にウイルスを少しだけ持っている人は、本人には通知しません。治療をするほどの ウイルス量ではないからです。 しかし!!!!本人は通知しないけれど、その血液は使用しないのです!!毎回捨てているのです。自分の血液が 捨てられていることを知らないで、もう何百回も献血をしている人もいるのです。信じられますか?????これは本当です。献血した本人は、 ちゃんと自分の血が使われていると思っているのに、、。結構そういう人って多いみたいです。本人に事情を説明して、捨てるなら最初から取るべ きではないと思います。献血している人のからだを何だと思っているのかと思いました!!



兵庫県・なかもと ともこ 28歳

私は、4年ほど前に知人を亡くなりました。回りには貴方がしっかりとしているから安心と、言われる度に、無理をして強がって生活を送ってきま した。そのような生活の中で、体調の異変に気づき、近くの内科にて検査をして頂いた結果、うつ、と診断され、自殺願望の強かった私は別の精神 科に入院を勧められました。 入院せず内科に2年ほど通いましたが、全く改善が見られず、専門医に診て頂いた方が良いのでは、という両親の進め によって、電車で30分かかる心療内科に行ってみました。そこは、予約制でしたが、待ち時間が2時間以上かかり、待合室にいる患者同士でも、危 険な人物を見るかのような、微妙な雰囲気がありました。(私自身が、偏見の目を持っていたからかもしれませんが・・)その日は、久しぶりに外 出したせいか、ひどく疲れ、また他人の目がとても怖かったです。次の心療内科の予約の日は、外出できる気分でもなく、キャンセルをしました。 その後、仕方がないので、以前に通っていた、内科に行きました。ここは、予約制でもなく待ち時間もなく、歩いて1分もかかりません。その内科 で、心療内科に1度だけ行き、PTSDと診断されたことを言いました。そのとたん、今までとても温厚で、優しかった先生の表情が一変しました。 「貴方がどこの病院に行こうと勝手です。また、私に迷惑かけないでくださいね。専門医でなかったからと、責められても困りますから…」その 後、大阪教育大付属池田小学校の事件がありました。もちろん、精神障害者といえども、亡くなったご家族のことを考えると、私以上に苦しく、悲 しい思いをされていることと思います。ですが、精神障害者すべてが犯罪に関るわけではありません。偏見が多く、精神科に通うべき人が、通えに くくなっているのが現状ではないでしょうか?また、セカンドオピニオンとい言葉だけは、浸透していますが、実際に快く、他の医師の意見を聞い てくださる先生はいらっしゃるのでしょうか?大阪教育大付属池田小学校の事件の報道を見るたびに、この人のせいで、精神科に通いにくくなった と思ってしまいます。


このページのトップへ△

【番組へのご意見】



匿名希望

テレビ朝日が「ザ・スクープ」を終了させるらしい。 何を考えているのだ。 いま日本で唯一「ジャーナリズム」の名に値する番組なのに。 お ちゃらけのニュースステーション、投げやりのNEWS23、 御用ボケの報道2001、ガス抜きのサンデープロジェクトしか 残らないのでは、 日本のテレビ報道は終わりだな。



東京都・匿名希望 31歳

ザ・スクープが打ち切りだと聞きました。どうして、ニュースステーションが、毎日のゴールデンタイムの放送で、ザ・スクープが打ち切りになっ てしまうのか不思議です。ニュースステーションの、あのワールドカップの時のキャスター陣のはしゃぎよう・・・。最初見たとき、目を疑いまし た。あれ?ザ・ベストテンの復活版???と思ってしまいました。職場でも話題になり、いくら、ワールドカップだからといって、ニュース番組と 名乗っている以上、あれはないでしょう・・・ と、皆とてもうんざりしたと言っていました。日本は、あのタレントみたいなキャスター陣の<の り>の良さが売りの番組のほうが視聴率があがるんでしょうね・・・。そして、真実を伝えようとする番組やジャーナリストには、真実を伝えられ ては困るところから、圧力がかかってしまうのでしょうか・・・?悲しすぎますね。



神奈川県・ sansan 26歳

ザ・スクープの打ち切りが決まったこと、非常に残念です。最終回には、W杯の誤審疑惑を暴いて頂きたいです。そのころには、お隣の国の熱も すっかりさめていると思いますので。宜しくお願い致します。



東京都・匿名希望 37歳

なぜこの番組は日曜19:00から土曜午前11:00ごろに変更されたのですか。元の多くの人が見ることの出来る時間へは戻れないのですか?



茨城県・ 栗東柴田秀勝会 30歳

本当だったら寺崎アナが7月から「Jチャン」の「迷宮の扉」を担当することになり、「スクープ」と外回りのリポートの掛け持ちで大変だなあとい うことを書こうと思ったのですが、9月で終了という意見の投稿があったのに気になったのでその番組の意見を書きたいと思います。最初の頃の夕 方の時間帯はあまり見る機会はなかったのですが、夜11時台になってからは見る機会も増えました。(ただ本当は、裏でやっていた「DAISUKI」が 見る気がなかったんですけど)再び、夕方、日曜7時台、そして今の時間帯と放送時間が変わり、いろんな事件の真相にせまっていく内容によって はいろんな視聴者の好感を得たり、お叱りを受けたりでそれによりその番組が活かされてると思います。ただ本当なら今の時間帯よりも土曜の朝7 時台か日曜の正午台の方に変えてほしかったなあ。



スペイン・榎本幸枝さん 30歳

海外から毎週ネットで見ています.放送終了について大変がっかりしています.もう見られないこと事態へのがっかりと、それを上まるTV局への失 望感。いままでザ・スクープはテレ朝の良心なんだな、と思ってきたのに、終了とは何事でしょう.テレ朝はTVが娯楽のためだけのの箱にするつも りでしょうか?民間企業とはいえ、公共放送として、積極的に社会貢献に取り組む気があるのなら桶川事件のような立派な実績のある番組を終わら せるべきではありません.体制に対してクリティカルな視点を持ち、社会の弱い(けれど正しい)者に焦点を当ててきたスクープのような番組は絶 対必要であり、全国ネットで放送すべきと思っていたのに…。局の上層部の良心はどこにいったのでしょう.


このページのトップへ△