テレ朝レシピ
中華風あんかけ大根
4人分
肉
野菜
炒める
茹でる
- 1
- 大根1/4本
- 大根の葉80g〜100g
- 2
- 水300ml
- 「ほんだし」小さじ1
- 3
- ごま油適量
- 豚ひき肉200g
- 塩適量
- 4
- 水200ml
- 中華あじ小さじ2
- しょうゆ大さじ1
- 水溶き片栗粉適量(水:片栗粉=2:1)
- 1大根をピーラーでうすくスライスし、葉の部分はあらみじん切りにする。
- 2大根を2〜3枚まとめて丸めて爪楊枝で止め、「ほんだし」を溶いただし汁で1〜2分ゆでる。
- 3フライパンにごま油を入れ、豚ひき肉、(1)の大根の葉・塩を入れ炒める。
- 4(3)に水・中華あじ・しょうゆを入れ、中火で煮立てて弱火で1〜2分煮る。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5(2)の大根に(4)のあんかけをかける。