テレ朝レシピ
牛肉とレンコンのピリ辛煮
4人分
肉
野菜
煮る
炒める
- 1
- すりおろしたレンコン300g
- 小麦粉60g
- 和風だしの素小さじ2
- 酒小さじ2
- 卵1/2個分
- 青のり適量
- 塩少々
- 2
- 輪切りにしたレンコン10枚
- 3
- サラダ油適量
- 4
- 牛バラ肉200g
- 塩少々
- サラダ油適量
- みじん切りのニンニク小さじ4
- タマネギ80g
- ニンジン80g
- シイタケ4ヶ
- 生唐辛子(赤・青)各4本
- セロリ80g
- 5
- 塩少々
- コショウ少々
- コチュジャン30g
- 水400ml
- 和風だしの素小さじ2
- しょうゆ大さじ4
- 砂糖大さじ2
- 酒大さじ4
- みりん大さじ2
- 6
- 春雨360g
- 7
- 酢大さじ4
- ごま油大さじ2
- 8
- 万能ねぎ適量
- 1すりおろしたレンコンに小麦粉・和風だしの素・酒・卵・青のり・塩を加え、混ぜる。
- 2輪切りにしたレンコンを半分にカットし、(1)のすりおろしたレンコンを間にはさむ。
- 3フライパンにサラダ油をひき、(2)のレンコンを焼く。焼き色が付いたら、一度取り出す。
- 4牛バラ肉に塩で下味を付け、フライパンにサラダ油をひき、肉を炒める。
みじん切りのニンニク・タマネギ・ニンジン・シイタケ・生唐辛子(赤・青)・セロリを加える。 - 5塩・コショウで味を整え、コチュジャン・水・和風だしの素・しょうゆ・砂糖・酒・みりんで煮込む。
- 6(5)に、(3)のレンコン・春雨を加え、さらに煮込む。
- 7野菜にしっかり火が通ったら酢を加え、香り付けにごま油を入れ、器に盛り付ける。
- 8仕上げに、万能ねぎを散らす。
- (1)すりおろしたレンコンと輪切りにしたレンコンを使うと、同じ食材で2つの食感が楽しめる。
- (2)セロリは炒め物によく合い、苦味がアクセントになる。
- (3)春雨はうま味のつまった煮汁をしっかり吸収し、具材に絡んで食べやすい。