テレ朝レシピ
タコ焼き風おかずコロッケ
4人分
魚介
野菜
揚げる
- 1
- ゆでタコ200g
- 2
- じゃがいも3個
- ごま油小さじ1
- 牛乳大さじ2
- 塩小さじ1/2
- うま味調味料少々
- 3
- 青のり小さじ2
- 紅ショウガ30g
- 4
- 小麦粉適量
- 卵2個
- 小麦粉大さじ2
- パン粉適量
- 5
- 油適量
- マヨネギソース
- マヨネーズ大さじ5
- しょうゆ小さじ1
- 酢小さじ1/2
- みじん切りネギ1/4本
- すりごま大さじ1
- タコ焼き風ソース
- 中濃ソース大さじ2
- ケチャップ小さじ2
- 7
- かつお節適量
- 1ゆでタコを2cm角に切る。
- 2ふかしたじゃがいもをボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。ごま油・牛乳・塩・うま味調味料を加えよく混ぜ、粗熱をとっておく。
- 3(2)に(1)のタコ・青のり・紅ショウガを加え、12〜16等分にして丸める。
- 4(3)に小麦粉をまぶし、適量の小麦粉をあらかじめ軽く混ぜ合わせて溶いた卵・パン粉を絡める。
- 5(4)を180℃の油で4〜5分揚げる。
- 6【ソース作り】
<マヨネギソース>
マヨネーズ・しょうゆ・酢・みじん切りネギ・すりごまを順に混ぜ合わせる。
<タコ焼きソース>
中濃ソースとケチャップを混ぜ合わせる。 - 7(5)のコロッケにソースをかけ、お好みでかつお節を散らして完成。
- タコは皮をカットすれば噛みやすくなる!
- 揚げ物用とき卵に小麦粉を混ぜると、水分が逃げにくなり美味しさアップ!!