大胆に予想!『美味しい馬券〜「美味しい競馬」スピンオフ〜』(朝日杯フューチュリティS)

大胆に予想!『美味しい馬券〜「美味しい競馬」スピンオフ〜』

IMG_3778

先週の阪神JFは、最後まで迷っていた◎サフィラ(4着)と○アスコリピチェーノ(1着)の序列をものの見事に間違って外れ。思うようにはいきませんでした。YouTube(logirl 【テレ朝動画公式】YouTube)美味しい競馬#144)は、12月17日(日)の阪神11R・朝日杯フューチュリティSを予想しています。ゲストは雪平莉左さん。今回も三谷アナがお休みのため、内田敦子さんがMCを務めています。血統や新種牡馬の話もしています。スワーヴリチャード凄い、ですね。

◎⑧ダノンマッキンリー

阪神競馬場は土曜まで雨。日曜は天候こそ回復しますがグッと冷え込む予報となっています。馬場は良だと思いますが、パンパンのスピード馬場にはならないと見込んで、このレースではモーリス産駒を狙います。ジャックドール、ジェラルディーナと大駒が古馬になって中距離で活躍をしていますが、あの2頭はモーリス産駒の正統からむしろ外れていると考えており、多くの産駒は2歳マイルG1やNHKマイルCなどが勝負どころになるとの見立て。ダノンマッキンリーも行きたがる気性から当分はマイルまでの印象ですが、少々行きたがって好位を取りつつ、それでもいい脚を使うのがモーリス産駒。パンパン良で33秒台になるより、少しでも上がりはかかった方がいいので、想定した馬場コンディションも含めておあつらえ向きになることを期待します。

○⑰シュトラウス。

行きたがるという意味ではダノンマッキンリー以上で、前走の東スポ杯2歳Sは勝ったもののモレイラが相当苦心していました。また手が替わって今回はマーカンド。どちらかというとズブい馬を追っていいタイプの騎手だけに相性は微妙ながら、ちょっと気を遣わされる馬場になってくれればありがたい。すんなり好位で折り合えば好勝負です。

▲②ミルテンベルク。

これまた行きたがるミルテンベルクですが、小倉2歳S(2着)にせよ京王杯2歳S(5着)にせよ、行きたがってなお窮屈な印象で、速い流れのマイルで折り合うのが現状は良さそうです。セットアップの逃げでどこまでペースが上がるかは走ってみないと分からないところはありますが、そう緩めていいタイプでもないので平均以上では流れるはず。延長、内枠で好位が取れそうなこの馬の激走が穴目です。

☆③ジャンタルマンタル。

馬を見れば、ここでの完成度で断然なのは明らかで、あっさり勝たれるならそれも仕方なし。モーリス狙いでこの印になりましたが、完成度やここまでのパフォーマンスで1番人気にふさわしい馬なのは間違いないです。パレスマリスの1番人気を信用できるかと言われると微妙ですが。

スクリーンショット 2023-12-15 20.19.03

馬券は3連単フォーメーション。

<1着>⑧→<2着>②⑰→<3着>①②③⑤⑦⑨⑰。12点が本線。

あと3連複フォーメーション⑧→②⑰→全も買おうかと思います。29点。

 

text:仙波広雄@大阪スポーツニッポン新聞社 競馬担当/【logirl】でアーカイブ公開中『美味しい競馬』MC

大胆に予想!『美味しい馬券〜「美味しい競馬」スピンオフ〜』