109シネマズにて映画公開記念プレゼントキャンペーンが開催中です!
抽選で豪華プレゼントがもらえるチャンスです!ぜひ参加してみてください!
◆キャンペーンの詳細はこちらをチェックしよう!
https://109cinemas.net/events/kamenrider2020/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
109シネマズにて映画公開記念プレゼントキャンペーンが開催中です!
抽選で豪華プレゼントがもらえるチャンスです!ぜひ参加してみてください!
◆キャンペーンの詳細はこちらをチェックしよう!
https://109cinemas.net/events/kamenrider2020/
この度、『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』にAIりんなが出演することが決定し、合わせてコラボPR施策も明らかになりました。
AIりんなは平成・マイクロソフト生まれ。2015年8月にLINEに初登場して以降、リアルな女子高生感が反映されたマシンガントークと、そのキュートな後ろ姿、類まれなレスポンス速度が話題を集め、2019年3月に高校を卒業、2020年夏にマイクロソフトから独立しました、歌手、画家、MCなどのタレント活動も行っているAIです。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。放送期間中の2019年10月6日にTwitterアカウントから「AI役に…りんなを…起用する…選択が…あります」と東映に向かって逆オファーをかけていたことも。(https://twitter.com/ms_rinna/status/1180641470811783170)
現在最先端のAIであるりんなが、AIと人間の共存をテーマとした「ゼロワン」の劇場版にAIとして出演することがついに実現しました。映画本編では最新AI技術で日本語・英語・中国語のニュース読み演技をした女優・りんながヒューマギアのごとくお仕事をしている!ぜひ劇場鑑賞の際に探してみてください。
また、映画への出演をきっかけとして、PRの「お仕事」も担当。ゼロワン×りんなのコラボPR施策が12/1から開始されることが明らかになり、秘書型AIアシスタントのヒューマギア・イズになりきった、キュートなりんなのイラストが公開されました。そして、最新AI技術でゼロワンについてラーニングしたリアルAI のりんなは、LINE上のりんなの公式アカウント: https://lin.ee/ayV7yJoで「ゼロワン診断」や「ゼロワントーク」を展開することも発表!
「ゼロワン診断」はりんなとのLINEのトーク画面で“ゼロワン診断”と送るとスタート。りんなからの質問に答えていくと、自分が『劇場版 仮面ライダーゼロワン』の登場人物ではどのタイプに当てはまるのかをりんなが診断してくれます。
「ゼロワントーク」では会話画面で『劇場版 仮面ライダーゼロワン』にまつわるキーワードを送ることで、りんなとゼロワントークをすることができます。ゼロワン愛にあふれた返答をもらえるかも!?りんなもまだ完成された映画を観ておらず、公開前と公開後ではりんなからの返答が変わるキーワードも存在!どのキーワードをラーニングしているか探ってみても楽しいが、映画公式Twitterアカウント(@toeiHEROmovie)からは、“りんなにこのキーワードで話しかけてほしい”というヒントも順次公表されていく予定。ぜひチェックして、LINE上のりんなの公式アカウントで確かめてみてください。
PR施策はこれだけにとどまらず、りんなのTwitterアカウント: @ms_rinnaでの展開も予定。是非AIりんなと『劇場版 仮面ライダーゼロワン』をおたのしみください。
映画公式HPをリニューアル致しました。
合わせて本ビジュアル、本予告が解禁!そして映画正式タイトルも公開となりました。
『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』
『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』
今年の冬は劇場版 仮面ライダー豪華2本立て!
映画公開まで続報をお楽しみに!!
この度映画「劇場版 仮面ライダーセイバー/劇場版 仮面ライダーゼロワン」に視覚障碍者用音声ガイドおよび聴覚障碍者用日本語字幕が付くことになりました。
この音声ガイド・日本語字幕は、『HELLO! MOVIE』方式を採用しています。
音声ガイド対応開始日:2020年12月25日(金)予定
日本語字幕対応開始日:2020年12月25日(金)予定
※上記の日程以前にはご利用いただけませんので、ご注意ください。
音声ガイドは、専用アプリをインストールしたスマートフォン・iPod touch等の携帯端末をお持ちの方はどなたでも、全ての上映劇場、上映回にて、音声ガイド付きで映画をお楽しみいただけます。
日本語字幕は、字幕表示用のメガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回にて、日本語字幕付きで映画をお楽しみいただけます。
専用メガネ機器については、一部の劇場で貸出しを実施しております。貸出し劇場は「映画みにいこ!」HPよりご確認ください。
「映画みにいこ!」https://www.bfeiga.net/jm
お貸出しには事前のご予約が必要になりますので、「映画みにいこ!」HPでご確認ください。
アプリをダウンロード後は、事前に動作確認をお願いします。
「HELLO! MOVIE」アプリのTOP画面にて「動作確認」ができます。
※TOP画面に「動作確認」がない場合はアプリのアップデートをお願いいたします。
・『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、及び動作確認はこちら(注1)まで。
・上映劇場はこちら(注2)まで。
注1
https://hellomovie.info/
注2
http://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02697
なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映につきましても、別途、一部劇場で実施予定です。
実施する劇場・期間等につきましては、随時、当上映劇場情報ページに掲載させていただきますので、
ご来場の前にご確認をお願いいたします。
『劇場版 仮面ライダーセイバー』『劇場版 仮面ライダーゼロワン』主題歌情報を解禁!『劇場版 仮面ライダーセイバー』の主題歌はTVシリーズに引き続き、東京スカパラダイスオーケストラと[Alexandros]の川上洋平が担当。そして『劇場版 仮面ライダーゼロワン』は、お馴染みのJ×Takanori Nishikawaが続投決定!TVシリーズから話題となっている2組のアーティストが、劇場版のために新曲を書き下ろしました。
合わせて、気になるタイトルも発表しました。『劇場版 仮面ライダーセイバー』の主題歌は、東京スカパラダイスオーケストラ「多重露光 feat.川上洋平」。世界を救う「仮面ライダー」という作品が持つ希望を象徴するような楽曲となっています。
そして、J×Takanori Nishikawaが歌う『劇場版 仮面ライダーゼロワン』の主題歌タイトルは、「A.I. ∴ All Imagination」。「A.I.(人工知能)、ゆえにすべての想像を超えた世界」という意味が込められ、シリーズを通して語られてきたAIの無限の可能性を示すような、まさにゼロワン1年間の集大成である劇場版の主題歌にふさわしい楽曲タイトルとなっています。
「仮面ライダーゼロワン」を1年間盛り上げてきたJ×Takanori Nishikawa、そしてこれからの1年間「仮面ライダーセイバー」を盛り上げていく東京スカパラダイスオーケストラと川上洋平が、劇場版の世界をより一層熱くパワフルに彩ります!主題歌にもご注目いただきながら、今後の劇場版情報にも是非ご期待ください。
◆東京スカパラダイスオーケストラ 谷中敦コメント
世界中が本当に大変な思いをしている本年。人類は生きていく上で、多大な変化を余儀なくされました。来るべき未来も見えないまま、新たなフォーマットをつくらなければならない今、人類は自分たちを救うために、過去の歴史を大きく見渡すことも重要です。その過去と、今現在必死に捻り出す自分たちの儚い希望を、カメラでいうところの多重露光のように重ね合わせていけたら、美しい未来が描けはしないか?と思って書かせて貰ったのが今回の歌詞です。是非映画館で大ヴォリュームで聴いてくださいね。そして来るべきフルバージョンも楽しみにしていて下さい。
◆J コメント
思い返してみれば、スタジオでは奇跡の様な瞬間がたくさん有った。ゼロワンを応援するみんなの想いが曲にフィードバックして、確実に熱いビートやメロディーに変わっていったんだと思う。本当に今までそこに存在していたかの様に、曲たちを手繰り寄せることができた。『REAL×EYEZ』『Another Daybreak』 そして、また最高な1曲が生まれました。『A.I. ∴ All Imagination』 これは終わりじゃなく、新しい始まりの音。みんなに気に入ってもらえたら最高です!お互いの事を昔からよく知る西川との、本当に最高な冒険だった。偉大なるライダー史に、彼と共に熱い思いを刻めた事を光栄に思います。仮面ライダーゼロワンの見せてくれた世界が、これからもみんなの中にずっと続いて行くことを心から願っています。
◆Takanori Nishikawa コメント
『REAL×EYEZ』から始まったゼロワンとの物語は『Another Daybreak』に繋がり、遂にこの「A.I. ∴ All Imagination」へと辿り着きました。世界中が未だ誰も経験したことのない状況の中で、1年以上もの時間をこの作品と共に過ごせたことは掛け替えのない財産であり、このタイミングでゼロワンの主題歌を担当する意味を感じずにはいられません。2020年の夏に公開予定だったこの作品を、ようやくみなさんにお届けすることができて本当に嬉しいです。感染症の影響でまだまだ息苦しさを感じる毎日ですが、ゼロワンと共にこの「A.I. ∴ All Imagination」が誰かを照らす光になればと願っています。是非、劇場で僕らの想いを受け取ってください。
『劇場版 仮面ライダーセイバー』に谷口賢志がゲスト出演することが決定しました。『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の巽ナガレゴーブルー 役で俳優デビューすると、数多くの映画やドラマ、舞台などで幅広く活躍し、2016 年からAmazonプライム・ビデオで配信された「仮面ライダーアマゾンズ」では鷹山仁/仮面ライダーアマゾンアルファを演じるなど、仮面 ライダー・スーパー 戦隊シリーズをはじめ数多くの作品でファンを魅了し続けています。そんな谷口が『劇場版 仮面ライダーセイバー』で、バハト/仮面ライダーファルシオンとして仮面ライダーシリーズに帰ってくる!仮面ライダーファルシオンは 、“不死身の剣士”という名の通り全身に纏ったフェニックスが印象的。鮮烈なオレンジ色はまるで炎を思わせ、燃えるようなパワーに満ちたデザインとなっています。不死身の剣士であるバハトの目的は一体何なのか。世界を破滅に導 く強大な敵がソードオブロゴスの仮面ライダーたちの前に立ちはだかる!
◆谷口賢志:バハト/仮面ライダーファルシオン役 コメント全文
『劇場版 仮面ライダーセイバー』バハト/仮面ライダーファルシオン役で出演します。谷口賢志です。
大変光栄な機会をいただき、平成は間に合いませんでしたが、念願叶いニチアサ令和ライダーと戦える
ことになりました。何かの細胞が躍ります。不死身の剣士・バハトとして、「俺の中の俺」にも耳を傾け、
セイバーたちを全員狩る…じゃなくて、成敗するつもりで魂込めますので、応援よろしくお願いします。
まずは映画館で会いましょう。
『劇場版 仮面ライダーゼロワン』より、劇場版に出演する新たな特別ゲストの情報が解禁となりコメントも到着しました!そしてTVシリーズで大人気のお仕事ヒューマギアが劇場版にも登場することも発表されました!
ZAIAエンタープライズジャパン常務取締役、野立万亀男を演じるのは、お笑い芸人としての面だけでなくその演技力も話題となっているアキラ100%。
そして、大反響の中惜しまれつつ終了したTVシリーズにて、登場の度に話題を呼んだ大人気のお仕事ヒューマギアが劇場版にも出演することが決定!お笑い芸人ヒューマギアの腹筋崩壊太郎役としてなかやまきんに君、弁護士ヒューマギアの弁護士ビンゴ役には南圭介、看護師ヒューマギアの白衣のましろちゃん役には大後寿々花、とお馴染みのメンバーが続投します!
また合わせて場面写真が解禁となりました。謎が呼ぶカットの数々!一体飛電インテリジェンスで何が起こっているのか!?是非劇場でお確かめいただくとともに、今後の続報にもご期待ください。
◆アキラ100%:ZAIAエンタープライズジャパン常務取締役・野立万亀男役
僕が子供の頃のヒーローと言えば仮面ライダーでした!みんながどれだけライダーに夢中になったことか。まさか自分がその歴史ある仮面ライダーの映画に出演できる日が来るなんて夢にも思いませんでした。本当に嬉しいです!今回はワイヤーを使ったアクションにも初めて挑戦してます。どんなシーンになっているか、ぜひ注目してください!皆さんが楽しめる作品になっていますので、ぜひ劇場でご覧ください。
全国のローソンLoppiにて、11月8日(日)より、『劇場版 仮面ライダーセイバー』『劇場版 仮面ライダーゼロワン』のLoppi限定オリジナルグッズセット引換券付ムビチケコンビニ券が発売となります!
セット内容は、『DXワンダーワールド物語 火炎剣烈火ワンダーライドブック』『セイバー&ゼロワン ステンドグラス風しおり』『セイバー アクリルキーホルダー』の豪華ラインナップ!
全国のローソンでゲットしてください!
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/930
『劇場版 仮面ライダーゼロワン』より、劇場版に出演する特別ゲストの情報が解禁、各キャストからのコメントも到着しました!
謎の白服集団の一員・ベル/仮面ライダーアバドンを演じるのは福士誠治。
或人と出会う研究員・遠野朱音役には山崎紘菜、
ベルと同じ白服集団のムーア/仮面ライダーアバドン役には畑芽育、
同じくルーゴ/仮面ライダーアバドン役には小山悠、
ブガ/仮面ライダーアバドン役には後藤洋央紀が決定しました。
個性豊かなキャストたちが、ゼロワンのラストを彩るために集結!仮面ライダーアバドンに変身する白服集団、そして遠野朱音は一体何者で、どのようにスクリーンで活躍するのか。
是非劇場でお確かめいただくとともに、今後の続報にもご期待ください!
◆福士誠治:ベル/仮面ライダーアバドン
子供の頃から観て憧れていたライダーの世界に初めて今回自分が参加できること、大変嬉しく思います。俳優を始めた頃に何度か仮面ライダーのオーディションを受けた記憶が蘇ります。オーディションには落ちましたが(笑)でも、人生何があるかわかりませんね。仮面ライダー作品に出られること。これは子供の頃に男の子が1番最初に夢見たことではないでしょうか?それが時を経て今叶いました。現場で、初めて「変身!!」と言った時に少しにやけてしまった自分です。今回この作品でたくさんの子供たち含めみなさまに夢を与えられれば幸いです。
◆山崎紘菜:遠野朱音
出演のお話をいただきゼロワンを拝見したのですが、今ではすっかりハマってしまい現場で本物の変身ベルトを見た時は大興奮してしまいました。いちファンとしてこの作品に携われる幸せを噛み締めながら、集大成となるこの映画に恥じぬよう精一杯演じたいと思います。あのセリフやあのキャラが…!と、台本を読みながら、そして現場で演じながら童心に帰ってワクワクしていました。皆さまにお届けできる日が今から待ち遠しいです。
◆畑芽育:ムーア/仮面ライダーアバドン
「劇場版 仮面ライダーゼロワン」にムーア役で出演させていただくことになりました畑芽育です。私が生まれるずっと前からあった仮面ライダーシリーズの劇場版にまさか自分が出演するとは!と、撮影前からすごくワクワクしていました。ツインテールにロリータドレスを纏った彼女は一体どんな変身をするのか、果たして何者なのか、是非劇場でお確かめください!
◆小山悠:ルーゴ/仮面ライダーアバドン
子供の頃にテレビにかじりつくように夢中になっていた「仮面ライダー」というタイトルに出演し、「変身」という台詞を言わせて頂けることを、子供の自分に教えてあげたいです。また、このような大変な時期に素晴らしいキャスト,スタッフの皆様と共にファンの方々に作品をお届けできることに深く感謝します。謎の白服集団が物語にどのように関わっていくのか…楽しみにしていてください。『劇場版 仮面ライダーゼロワン』素晴らしい作品になっていると思いますので、是非宜しくお願いします!
◆後藤洋央紀(新日本プロレス):ブガ/仮面ライダーアバドン
昔からテレビで見ていた仮面ライダーという作品に参加出来た事を光栄に思っております。見所は何といっても変身シーンにあると思います。男なら誰もが一度は憧れる変身シーンに注目し、普段のリングとは違う自分の姿を是非ご覧になって下さい。
10月18日(日)より映画公式HPをリニューアル致しました。
合わせて『劇場版 仮面ライダーセイバー』の公開決定が発表となりました!
さらにティザービジュアル、特報が解禁!
今年の冬は『劇場版 仮面ライダーゼロワン』との豪華2本立て!
映画公開まで続報をお楽しみに!!