おはようございます。
新井恵理那です
きょう2月9日は
「2(ふ)9(く)の日」ということで、
林先生の『ことば検定』では
服に由来する言葉が出題されました
20世紀初めにエジプトで見つかった世界最古のドレスは
首まわり中心に意外と凝った作りになっていて、
すごみがありましたよね~
5000年以上前のものがいまでも残っているなんて驚きでした
ところでみなさん、きのうの問題を覚えていらっしゃいますか?
ロシア語からの外来語は・・・
イクラでしたね
ロシア語で「イクラー」は単に「魚卵」を意味するので、
ロシアではキャビアもイクラも「イクラー」なのですが、
日本人の勘違いでサケの卵の塩漬けを「イクラ」と呼ぶようになった、
と林先生に教わりました
モスクワから戦場へ7カ月かけて向かったバルチック艦隊の乗組員たちは
キャビアを食べることができなかったので、
代わりにイクラを食べたという話でしたが・・・
なんて贅沢なっっっ
うらやましい
そう嘆いていたら、
きのう母と食事に行った時にいただけちゃいました
欲していたので、なおのこと美味しく感じました
それでは
依田さんがお天気中継していた、
埼玉県行田市忍城の
おもてなし甲冑隊のまねっこ4姉妹で失礼します
シャキーンズバッ
以上、新井恵理那でした♪
≪きょうの衣装≫
松尾アナ
カーディガン:NOLLEY’S sophi
トップス:スタイリスト私物
ボトムス:ノーリーズ
イヤリング:Lattice
島本アナ
トップス:Lounge dress
ボトムス:FERMATA
アクセサリー:ABISTE
新井キャスター
トップス:スタイリスト私物
ボトムス:スタイリスト私物
イヤリング:Lattice
福田キャスター
トップス:CECIL McBEE
ボトムス:CECIL McBEE
イヤリング:Lattice