EXシアター六本木で行われたライブを
そのまま詰め込んだ「EXシアターTV Live」
今週は、2014年大晦日に開催された
カウントダウンライブ

COUNTDOWN EX 《後編》をO.A.!
その出演者は
Heavenstamp
go!go!vanillas
浅井健一
KEYTALK
在日ファンク

楽曲は全てフル尺!
ライブ会場の空気をそのまま詰め込んでお届けいたします!
番組を事前にプレビューしている
EXシアタースタッフの感想トークを
テキストにまとめました
番組を見る前のガイドラインになって貰えると嬉しいです
EXシアターTV Vol.25の放送は
2月15日(日)よる10:00~
CS テレ朝チャンネル1です
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0054/

※下線部分をクリックすると、外部サイトにリンクします
スッタフE 以下●)
それでは今週のプレビュー会です、よろしくお願いします!
スタッフT 以下▼)
よろしく!まずはHevenstamp!
いやー、カッコよかったよね~!

●カッコよかったですね~
初めてライブ見たというスタッフが、みんな惚れてましたもん!
▼カッコいいよ!声がいいね!
●ですね、このハイトーンが凄くカッコイイ!
今回も照明がパカパカしてますね~、部屋は明るくして見てください!
▼これでこそロックの照明!って感じでカッコイイけど、テレビだと注意されちゃうからね!
●Sally#Cinnamon(Vo.&Gt)は凄いですね~!
カッコイイだけじゃなくて、カワイイだけじゃなくて、要するに全部兼ね備えてる。
▼そうだね!やっぱりさ、そろそろ女の子もエレキギターを持つべきだと思うんだよね
だって、そうしたら地球が平和になる気がするもん!
●(笑)地球平和ですか?!
▼そう!だってこのパワーが凄いじゃない!
女の子にはレスポールだって!

●女子レスポール!カッコイイですね~!憧れちゃいます!
▼この疾走感はなかなか出ないよ!
「今、誰のライブが見たいか?」って聞かれたら、Heavenstampって言っちゃうね!
●それは間違いないですね!出来ればもう一度、EXシアターで見たい!
あれですね、声が強いって表現が良いのかも知れませんね。
▼そうかもね!
「歌謡曲」と「ロック」のバランスって言うの?王道なロックスタイルだからこそ
歌にパワーがあるよね、山本リンダさんみたい。
●歌謡に当てはめるとそういう事ですよね!
▼うん、あと夏フェスのさ、UKの若手が集まるステージに
Heavenstampも一緒に出て欲しいね、みんなに衝撃を受けて欲しい!
●あ、この曲で終わりですね…残念。
是非、またシアターでライブをして欲しいですね!
続いて、go!go!vanillasです!
▼凄いよね~浅井健一さんの前にパフォーマンスだから
凄く緊張したと思うけど、本当に熱いライブをしてくれたよね!

●バニラズのライブも良かったですね!4人の雰囲気がまたいいんですよ~!
▼メロディが、アメリカのカントリーっぽいでしょ?
ここ数年、洋楽でカントリーブームだから、本当にお洒落な事をやってるんだよ!
●確かに、カントリーはずっと流行ってますもんね!
バニラズは、カントリー×パンクっていうイメージがあります!
▼いいね、カントリーで、パンク!中学生はバニラズを聴け!
●あと、せっかく聴くなら、メンバーの音楽愛を受け取って欲しいですね!
牧さんのTシャツはサーカ・ウェーヴスだし、
なんて言ってもギターストラップがピンク・フロイド!これは本当にヤバイ!

▼ピンク・フロイドね!
でもドラムのシンバルの裏に、The whoと同じマークが入ってるよ!
●えっ!本当だ!ターゲットマークですね!
さすが、ジェット・セイヤさん!

▼いや~、カッコいい!!ギターがカッコイイんだよ!
●もう、宮川さんのギターが凄いんですよね!

▼中学生は先ず、バニラズを練習しないとだね!
●弾けるもんならやってみろっ!って感じで(笑)
▼そうそう、弾けるようになってから下北沢に行かないとね(笑)
●ああ、バニラズも終わり…という事は遂に…
▼浅井健一さんですよ!
いや、本当にありがたいよね~、ロックの神がポップフィールドに降りてきた!
●わーわー!!このギター!!なに、なに!?
カッコイイ…物凄い…
▼さすがに、浅井さんのギターを真似しろとは言えないね
じっくり聴いて、ここまで極めるって事を知るのも大事だし…
(無言)

●カッコイイ…
▼これは夢中で見ちゃうよね、イベントの前にコメントを頂いて
その中に、「今のバンドが凄く良くて、ライブが出来る事が嬉しい」って話をしてたの
映像でじっくり見てると、ベンジーが言っていた意味がわかるよね…
●来ました!カウントダウン!
▼普段はMCでもいっぱい喋ったりしないと思う…嬉しいなぁ、この瞬間!
●3、2、1!ハッピーニューイヤー!!

▼ここから2015年!名曲だね~!
●わー!
興奮しすぎてすみません、学生時代は浅井さんの歌を聴いて過ごしてもので…
▼本当に永遠の少年だよね、この歌声…ギターやメロディもカッコイイけど、本質は歌の上手さだよね
●凄い!このライブの映像がここにあるって事が凄い!
バンドサウンドって、やっぱり面白いですね!それぞれの音が重なってる訳ですけど…
こんな事が出来るなんて…
▼これみんな見たいでしょ!今すぐCSに加入しなくちゃ(笑)
でも映像で見るって大事だね、スタッフは仕事しながら見ちゃうから、改めて感動するよね。
●もし来場者として見てても、こんなに冷静に見ないじゃないですか
▼ライブは現場の空気感だから、盛り上がって楽しむ事は間違ってないよね
だからこそ、自分が行ったライブが映像化されたら見た方がいいよね、いろんな発見がいっぱいあるから!
●見入ってしまう…

▼引きで客席が写るんだけど、みんな分かってるね~
●何がですか?
▼ノリ方だよ!グルーヴに対して、肩を揺らす!
リズムに体を委ねて、自然に入ってくる歌詞やメロディを楽しむ!
●先ずはリズムですね!
▼そうそう!
ビールを片手に持って…ってのも良いよね。
●はい!このベースライン、お酒飲みたくなります!
あ、終わっちゃったじゃないですか!次は新年1発目のKEYTALK!

▼来ましたKEYTALK!
ハッキリ言って、EXシアターはKEYTALKを贔屓してます!
●(笑)あはははは!思いっきりハッキリ言いましたね!
▼はい!だって今まで3回ライブしてくれてて
この日だって、別会場から駆けつけてくれてるんだからね!
●年末はフェスが多いので、色んなところにひっぱりだこでしたもんね!
▼そう、2015年の最初のステージを飾ってくれたんだもん!
●あの、KEYTALKのライブは何度か見てますけど、本当に見る度に凄くなります…
▼思った!パワーが凄くあるし、出音もどんどん変わって来てる…凄いスピード。
●もはや、安定のパフォーマンスですね!

▼そうだね、もうそろそろ、フェスのヘッドライナーとか、来ちゃうんじゃないの!?
●確かに~!今までにもKEYTALKの楽曲の魅力について、語り続けてるんですが…
「歌える」「踊れる」「グッとくる」っていう要素がシッカリ入ってるんですよね!
▼EXシアターTVに来て欲しいよね、楽曲のポイントだとか、ライブの魅せ方とか
物凄く研究してると思う…そういう話も聞きたいけど
KEYTALKのミニコーナーとかやりたい(笑)、音楽関係なくて
●いきなりミニコーナーから始まる!って最近のアニメみたいな構成ですよね(笑)
EXシアターTVには是非、ゲストで登場して欲しいですよね!
▼あぁ、終わっちゃった。
ラストを飾るのが…来ました!在日ファンク!

●ハマケン!
▼カウントダウンEX終了後、テレビ朝日関係者の殆どが、在日ファンクのファンになってた!
年明けもみんな「根に持ってます」って、合言葉のように言ってたよね
●はい、断固すみません!
映像で冷静に見ると、やっぱり音が本物ですね!パフォーマンスは面白いのに、本物!
▼このエンターテイナーなところが魅力だよね。
ハマケンのダンス!カッコイイんだよ!
●あはははは!笑えるカッコよさ!
▼はははは!この足の動き!凄いよね!
去年はワンマンライブもやってくれたし、EXシアターは床が滑って踊り易いから大好きって言ってくれたんだよ!
嬉しいよね~!
●パフォーマンスがし易いって、嬉しいですね!
▼今年はあれでしょ、5月のメトロックに出演するもんね!
いいなぁ~、野外で聴いたら気持ちいいだろうなぁ~
●予習を兼ねて見て欲しいですよね、「場」とか、名曲だと思うんですけど…
こう、両手を上げて「場」って言うだけで、どんどんリズムの世界に入っていけるんですよ
ファンクを聴いた事がない人も、いつの間にかステップまで踏んじゃう!
▼ファンクを聴いた事がなくても、絶対に楽しめる!
それは間違いないし、間違いなくファンクなんだよね!和製ジェームス・ブラウン!
●全部のパートがじっくり聴けるのが良いですね~

▼ホーン隊の音は、普通のバンドサウンドじゃあまり聴く事がないからね
このライブって深夜2時くらいなんだけど、その真夜中感が音から伝わるよね
大人の雰囲気がまたカッコイイ!
●夜中の2時!伝わりますね~!
ビールも散々飲んだし、そろそろロックグラスでまったりと音楽を聴くのがいいじゃないですか!
…でもこの放送は日曜の夜だから、晩酌しながら見て貰いたいですね!
▼あ!終わった!
さっきから、お酒の話に落ちがないまま、ライブが終わるんだけど!
●ごめんなさい…。
いや~、それにしても今回は濃厚な内容ですね!
▼イイ!凄くいい!!
Hevenstampの疾走感といい
go!go!vanillasの若き才能といい
浅井健一のベテランの貫録といい
KEYTALKの安定のパフォーマンスといい
在日ファンクの人を惹きつける魅力といい
これは是非見て欲しいね!
●見て欲しいですね、ロックと一言で言っても
とても広い意味で、いろんな音楽と出会えるような回になってると思います!
プレビュー会は以上です!お疲れ様でした!
という訳で、CS テレ朝チャンネル1の視聴方法はコチラ↓

CS テレ朝チャンネル1を見るには?
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/method/
《Heavenstamp 最新情報》

■『FX2015』出演決定!
2015.3.21 (Sat) / 22 (Sun) ※21日に出演
「FX2015 – BEA x Zepp Fukuoka presents」www.bea-net.com/FX
■オフィシャルサイト
http://heavenstamp.com/
《go!go!vanillas 最新情報》

■メジャー1stシングル「バイリンガール」4月1日発売
■全国ワンマンツアー決定
6月11日(木)仙台
6月13日(土)札幌
6月19日(金)広島
6月21日(日)福岡
6月26日(金)梅田
6月27日(土)名古屋
7月1日(水)新潟
7月4日(土)恵比寿
■オフィシャルサイト
http://gogovanillas.com/
《浅井健一 最新情報》

■「SEXY STONES RECORDS
15th Anniversary History Special DVD」2月25日(水)発売
■オフィシャルサイト
http://www.sexystones.com/
《KEYTALK 最新情報》

■4thSINGLE「FLAVOR FLAVOR」3月4日発売
■オフィシャルサイト
http://keytalkweb.com/
《在日ファンク 最新情報》

■【在日ファンク 対バンツアー(仮)】
5月6日(水祝) 福岡
5月8日(金) 梅田
5月9日(土) 名古屋
5月16日(土) 恵比寿
■【イベント出演】
2月24日(TUE) 在日ファンク presents「ば」vol.1 @東京
5月23日(SAT)-24(SUN)
「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015」
@東京新木場 若洲公園
※在日ファンクは24日の出演 →http://metrock.jp/
■オフィシャルサイト
http://zainichifunk.com/
↓↓ EXシアターTV Live 番組HP↓↓
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/ex_theater/index.html
毎週 日曜日 よる10時~