
千葉・松戸市
~野菜がうまい!農家レストラン~

舞台は千葉県松戸市。脱サラして農家となり、新鮮野菜を使うレストランも始めた大場友さん(39歳)と、夫をサポートする妻の恵梨奈さん(36歳)が主人公です。友さんのこだわりは自らの故郷・松戸市と、恵梨奈さんの故郷・長野県木島平村の2か所で野菜を育てお客さんに提供すること。野菜はレストランの料理と、定期便で直接届けて喜ばれています。
松戸市に生まれ育った友さんは、自然が大好きな少年でした。大学時代に曲作りを始め、卒業後もシンガーソングライターとして活動。当時、アルバイト先で出会ったのが恵梨奈さんでした。長野県を拠点にスキージャンプの競技生活をしていた彼女とは遠距離恋愛。29歳の時、友さんは恵梨奈さんの競技引退をきっかけに音楽活動を辞めることに。結婚するため、木工雑貨の会社の営業マンとなりました。長男が生まれると「自分で育てた野菜を食べさせたい」と家庭菜園を始めた友さん。やがて本気で農業をしたいと考えるようになり2年前に退職。夫婦のルーツを大切にしたいと松戸市内の畑と恵梨奈さんの実家がある長野県木島平村の畑で野菜作りを開始しました。更に去年の夏、友さんは趣味だった料理の腕をいかし、農家レストラン『亀吉農園 別館』をオープン。“別館”の名前には特別な思いが込められています。
松戸市の『亀吉農園』は300坪ほどの畑で少量多品目の野菜を栽培。害虫や気温の変化と戦いながら露地栽培で試行錯誤を続けています。野菜は契約したお宅に定期便として直接届け、内容は週替わり。宅配時には全ての野菜の説明とおすすめのレシピを伝え、これが参考になると評判です。家庭では7歳の知君、3歳の楽君、2人の男の子を育てながらの挑戦です。
そして、月に1~2度は長野県木島平村の畑へ。恵梨奈さんの実家前の畑は広い空と大自然をのぞむ場所です。実はここに『亀吉農園 本館』をつくるという夢があり、そこに向かって歩み始めた友さんと恵梨奈さん。にぎやか家族のこれからが本当に楽しみです!



2年前に友さんが始めた『亀吉農園』。この日は宅配日、江戸東京野菜の金町コカブや、赤タマネギなどたくさんの野菜を収穫しました。友さんは収穫しながら「どう料理したら美味しくなるか」をいつも考えています。収穫後に欠かせないのが、丁寧な洗浄。土などの汚れを落とし、水を切ってきれいに袋詰めします。友さんは、野菜を受け取ったお客様が「料理してみようかな」と思える見た目にするよう心がけています。畑で採れる野菜は毎週少しずつ替わり、この日は長野県のキノコも含めて11種類を詰め合わせました。お客様からは「野菜の味が違う」「毎回何が入っているかワクワクする」と大好評です。



農業と店を半々にすると決めている友さん。『亀吉農園 別館』は週3日、不定期で営業します。仕込みに追われる営業前。大事なのが、野菜の皮やヘタなどを煮出して作る「ブロード」です。旨味たっぷりの野菜だしで、これが店の味の決め手。料理のメインはパスタで、もちろん野菜が主役です。採れるものによって内容が変わり、いつも旬の時期限定の野菜が味わえます。この日は「カブのジェノベーゼ」。甘味の強いカブは、葉っぱごとソテーします。セットを選べば、お皿からあふれんばかりの野菜が盛りだくさんの前菜が味わえます。手の込んだタマネギのポタージュやマリネ、フレッシュなサラダなど「どれも美味しい」と好評でした。



『亀吉農園』のもう1つの拠点、長野県木島平村へ向かう日がやってきました。大自然と雪解け水が美味しい野菜を育てる美しい村です。早速お2人は、恵梨奈さんの実家の前に広がる畑へ。家族総出で落花生やサツマイモの苗植えです。長男・知くん、次男・楽ちゃんも一生懸命手伝い頑張ってます!ここは元々、恵梨奈さんの祖父・和作さんが耕していた畑。父・泰徳さんは農家を継がなかったため、長年放置されていましたが、友さんと恵梨奈さんが復活させたんです。お2人の姿に影響を受けて、泰徳さんと母の美津子さんも畑仕事を楽しむようになりました。大場さんご夫婦の留守中は、ご両親がしっかりと野菜の面倒を見てくれています。


この日は特別な日です。去年、この番組に主人公として出演した石井なぎささんが『亀吉農園 別館』へいらっしゃいました。石井さんは松戸市内で、大正時代に建てられた古民家を改装したレンタルスペース『つながる古民家 隠居屋』を営む方。古民家には厨房や調理器具、レストランスペースを完備しており、石井さんは「これからお店を始めたい」と頑張る方を応援したいと考えています。実は去年の取材時に、ここでお試しレストランを開いていたご夫婦が友さんと恵梨奈さんでした!お試しレストランで経験を積み、自分のお店を持つことが出来た大場さん夫婦の姿を見た石井さんは「わが子みたいなもの。思い描いていた道を歩み始めているのが嬉しい」と喜んでいました。そんな石井さんはご夫婦にとって“神様”だそうです!



亀吉農園 別館
野菜の定期便は松戸市内限定。
月に1度、新鮮な野菜をお届けします。
※契約件数には限りがありますのでご了承下さい
レストラン「亀吉農園 別館」は週3日の不定期営業。
詳しくはホームページをご覧ください。
季節のおやさい箱 (M)2,376円
パスタ単品 1,100円
ランチセット(前菜、デザート、ドリンク付き)2,200円