これまでの放送

  • 年別にみる
  • 地域別にみる
2021年5月15日皐月の参

東京・世田谷区
~趣味はイタリア 夫婦の料理店~

舞台は東京都世田谷区。イタリア好きが高じて2017年にイタリアンレストランを始めた富田泰正さん(66)と妻のいずみさん(65)が主人公です。
泰正さんは大学を卒業後、大手IT企業に就職。海外営業部門でニューヨークに5年間駐在しました。当時、同僚だったいずみさんと社内結婚し、3人の子どもを育てます。長期休暇には何度もイタリアを旅行し、イタリアの歴史や文化、料理などに魅了されていきました。59歳で退職すると夫婦で1年間、イタリアに留学。泰正さんはフィレンツェの料理学校に通い、地元のレストランでも修業しました。帰国後はレストランを始めたいと思い立ち、子どもや友人に打ち明けると「いいじゃん!」「応援する!」と後押ししてくれました。自宅から通える場所に物件を見つけ、2017年12月に念願のお店をオープン。店名はイタリア語で“酒屋”を意味する「エノテカ」と、フィレンツェの南にあるユネスコ世界遺産“オルチャ渓谷”の「オルチャ」を組み合わせ、『エノテカ オルチャ』と命名しました。
59歳で抱いた新たな夢を実現させ、オープンした『エノテカ オルチャ』。お店の営業も趣味も仲間とともに楽しむ、富田さんご夫婦を紹介します。

お店の営業は週4日。この日やってきたお客さんは泰正さんの友人です。イタリア語で“型から取り出す”という意味のイタリア風茶わん蒸し「スフォルマート」や、オレガノなどのハーブを練りこんだ腸詰め「サルシッチャ」を召し上がりました。料理もさることながら、料理ごとに合うワインも進みます。「食べたら飲みたい、飲んだら食べたい」と、料理もワインも好評です。

料理を仕込んでいる時間も好きだという泰正さん。お店で使う魚類は、地元の鮮魚店で仕入れ、イタリア食材やワインは、専門の業者に配達してもらっています。もっちり感が人気のパスタは自家製で、イタリアで学んだ手法でしっかりと手でこねて生地を伸ばすのがポイントだそうです。そして、いずみさんが作るタルトやケーキなどのデザートも人気。お店で歌って盛り上がれる誕生会などのお祝いができる日が待ち遠しいご夫婦です。

週末になると、それぞれの時間を過ごす富田さんご夫婦。泰正さんは、体力維持のため6年前から始めた太極拳に通っています。衣装を身にまとい、仲間とともに練習に励みます。一方、いずみさんは都内の実家に戻り、イタリア留学のときに学んだ技術を駆使して製本作業に没頭。夫婦一緒のお店の時間を大切にしながら、それぞれの趣味を満喫してリフレッシュしているお2人です。

この日、都内に住む子どもたちがやってきました。施工会社に勤務する長男・健太郎さんはお店の内装を手掛け、次男・翔さんと妻・由香子さんは開店の準備を手伝ってくれました。「いくつになっても夢中になれることがあるのはいいこと」と話す泰正さん。そんな父親の姿を尊敬し、温かく見守りながら家族として支えている子どもたちです。

楽園通信

エノテカ オルチャ

営業は水曜から土曜まで。泰正さんが腕を振るう料理、いずみさん手作りのデザートと一緒に、おいしいワインも堪能できます。
どれを飲もうか迷ったときには、ご夫婦がおすすめしてくれます。

スフォルマート 880円
シチリアの3種類の豚肉のラグーソースのパスタ 1,760円
ワイン(グラス) 770円~1100円
シェフおまかせコース(2名~) 4,900円~

電話番号:03-6413-9085
営業時間:午後5時半~午後9時半
定休日:日・月・火曜
※要予約