
京都・亀岡市&綾部市
~ 冬の京都 古き良き山里暮らし ~

今回は、1時間の新春スペシャル。
「森の京都」と呼ばれる京都府亀岡市と綾部市。古民家を使ったカフェと体験型農家民宿、冬を迎えた京都でそれぞれの暮らしを楽しむ2組のご夫婦を紹介します。
1組目は、亀岡市で古民家を改装してカフェを始めた森亀好(きよし)さん(56歳)と妻の和子さん(57歳)ご夫婦です。亀岡市の兼業農家に生まれた亀好さんは、亀岡市役所に就職。当初から、55歳をひとつの区切りにしようと考えていた亀好さんは、訪れたお客様がほっこりと一息つけるカフェを営みたいと考えるようになりました。自宅前の古民家が売りに出ることを知り2015年に購入。翌年の3月に55歳で早期退職し、夫婦で古民家の改装に取り掛かりました。そして、準備が整った2017年4月に「cafe nouka(のうか)」を夫婦でオープンしました。
店では、自家製と地元産野菜にこだわった1日10食限定の週替わりランチと、手作りワッフルなどのスイーツを提供しています。なかでも、和子さんが作る週替わりランチは、新鮮で旬な野菜を使い、出汁をきかせた優しい味付けが人気になっています。


1日10食限定の週替わりランチには、新鮮な自家製野菜と地元産の野菜をたくさん使っています。お肉をほとんど使わないからこそ、和子さんは野菜の種類をたくさん取り入れたいと、近所の農家さんからも野菜を分けてもらっています。準備した野菜は、別々に出汁で煮てから料理に使います。手間を惜しみません。


料理を盛る器にもこだわりを持っている森さんご夫婦。カフェで使っているのは和子さんが市内の窯元や陶器市で購入したもの。毎回、夫婦で相談して、料理にどの器を使うかを決めています。定休日のこの日、森さんご夫婦は市内のパン屋さんで開かれた「うつわ展」に出かけました。またまたお気に入りの陶器を見つけたようです。

もう一つの舞台は、京都府綾部市。豊かな自然あふれるこの町で、農家民宿を営む四方房夫さん(72歳)と妻の魁子(さきこ)さん(71歳)ご夫婦が主人公です。
房夫さんが26歳の時に、生まれ故郷である綾部市に魁子さんが嫁いで来て以来、綾部市で長年暮らしているお2人。定年退職後、過疎化でかつての賑わいをなくしていた地域を少しでも活気付けたいと思い、民宿を始めたいと考え出したのは魁子さんでした。房夫さんは、定年後にはゆっくりとした生活がしたいと当初反対していましたが、5年前に夫婦で農家民宿「弥平治の丘」をオープンしました。
お2人がお客さんを迎える時に大切にしているのが「温故知新」のおもてなし。昔ながらの暮らしやおもてなしをたくさんの人に知ってもらいたいと、季節にあわせた田んぼや畑での農業体験や薪割りなどが出来るほか、魁子さんが心を込めて作る田舎料理も堪能することが出来ます。中でも、自家製のお米を「おくどさん」で炊くご飯が魅力のひとつ。「おくどさん」とは、「かまど」を意味する京言葉で、お2人が薪から火を起こして時間を掛けて炊くお米はお客さんにも大好評です。
地域の仲間の助けも借りながら、もっとたくさんの人に昔ながらの暮らしに興味を持ってもらおうと、“おくどさんの宿”は、今日もかまどに火を灯します。



民宿に常連のお客さんがやってきました。最近綾部に移住し、房夫さんと魁子さんを実の両親のように慕ってくれている3人組です。この日は、野菜の収穫や、田んぼの整備、薪割りなど昔ながらの暮らしを体験しました。そして、作業が終われば魁子さんお手製の田舎料理と「おくどさん」で炊いたご飯が待っています。お客さんと食卓を囲んでおしゃべりするのがご夫婦にとって何より嬉しい時間です。



今日は、大阪に住んでいる2人の孫たちが綾部に遊びに来てくれました。「おくどさん」で炊いたもち米で餅つきをします。50年以上使っている臼と杵を使う本格的なもちつきに、普段、都会暮らしの孫たちは大喜び。この日ばかりは、民宿のご夫婦から、おじいちゃんとおばあちゃんに戻り楽しむ房夫さんと魁子さんです。




cafe nouka
森さんご夫婦が、古民家を改装してオープンした「cafe nouka」。
1日10食限定の週替わりランチは、新鮮な地元野菜をふんだんに使い、出汁を効かせた優しい味付けが人気です。
亀好さんが作るワッフルには、地区の特産にしようと栽培しているチョロギを混ぜ合わせています。
今後、森さんご夫婦はスイーツメニューの充実を目指していく予定です。
電話予約はしていませんので、ご注意ください。
電話番号:0771-26-5648
営業時間:午前11時~午後4時
営業日:水曜~土曜(※第2水曜は休み)
メニュー
週替わりランチ(1日10食限定):1,080円
ワッフル:850円



CAFÉ de MIMI
スイーツを増やしたいと考えている森さんご夫婦に協力してくれるのが、亀岡市でオープン予定の「CAFÉ de MIMI」です。
森さんご夫婦と、どんなスイーツがいいか試行錯誤中ですので、どんなメニューが追加されるのか楽しみにしてください。
2018年1月17日にオープン予定。



農家民宿 弥平治の丘
四方さんご夫婦が営む民宿「弥平治の丘」では農業体験のほか、地元で採れた新鮮な野菜と自家製のお米を“おくどさん”で炊くご飯も楽しむことが出来ます。準備の都合で、予約ができない場合もありますのでご了承ください。
1泊2食付き:8,000円
※2部屋6人まで
※体験メニューは季節によって異なります