これまでの放送

  • 年別にみる
  • 地域別にみる
2016年10月29日神無月の伍

兵庫・神戸市
~ 妻と僕の小さなツリーハウス ~

港町、兵庫県神戸市が舞台。木の上に建物をつくる「ツリーハウス」をモチーフに、10分の1ほどの「ミニチュアツリーハウス」にして制作している西田幸博さん(61歳)が主人公です。本物の木の枝を使い、その間に作りこむ小さなツリーハウスは、とってもリアルで、夢に描いた空間を現実にしたような世界。見る人を驚かせます。
かつて菓子メーカーで技術職をしていた幸博さんは、とにかくものづくりが大好き。妻の真知子さんと結婚後、海外赴任でアメリカへ。そこで精巧に出来た「ミニチュア」に出会い、幸博さんは木工でドールハウスを作っては家族を喜ばせていました。やがてご夫婦は、将来の夢を思い描くようになります。それは「木工で、何らかの物作りをして暮らしたい」というものでした。しかしその後、真知子さんが大病を患い、幸博さんは早期退職して看病に徹しましたが、2011年に真知子さんは亡くなりました。妻の死後、幸博さんは「二人でやろうと思っていたことをやろう」と思い立ちます。そして2年前にミニチュアツリーハウスの工房「Woody Factory 空知」を始めたのです。
工房は自然豊かな篠山市にあり、山から木材など材料を調達しては、日々作品作りに勤しむ幸博さん。ツリーハウスの木陰にブランコを取り付けたり、折りたたんで格納できるはしごを作ったりと、作品はどれも夢と冒険心にあふれています。何より、こうして創作に打ち込む日々は、妻との約束。今、幸博さんは、家族やお客さんに囲まれて、あたたかで充実した時間を過ごしています。

幸博さんの作品は、自然の風景の中に置いて見てみると…まるで本物のツリーハウス!
木の枝の間にウッドデッキがあり、そこにログハウスなど建物が置かれています。それだけでなく、幸博さんの遊び心がそこかしこに散りばめられています。例えば、ログハウスまで物を持ち上げるためのクレーンとカゴが取り付けられていたり、折りたたんで格納できる木のはしごが付いていたり。作品を見る人は、ツリーハウスに暮らす住人になった気持ちになり、夢の世界に引きこまれてしまいます。そんな作品を日々生み出し続ける幸博さん。「少年のまま、おっちゃんになった」と笑います。

幸博さんは神戸市内のマンションで、次女の繭理(まゆり)さんと中学3年生の長男・元(げん)さんと共に暮らしています。毎朝必ず子供達を見送り、家事をこなしてから、篠山市の山奥に構えた工房へ向かいます。ツリーハウス作りは、工房の隣にある山の木を伐採することから始まります。「リョウブ」など細い木の、枝分かれしている部分を利用し、そこにウッドデッキや建物を設置していきます。何本もの小枝を細い糸で結び合わせると、それはまるでロープでくみ上げられた木の手すり。小さな枝を100カ所以上も結びつける作業は手間がかかって大変ですが、こうすることで作品のリアリティが増すんです。

気持ちの良い秋晴れの朝。こんな日は工房ではなく、幸博さんが大好きな海へ出かけます。
マリーナにあるのが、36年かけて完成させた手作りヨット「空知号」。これを作りあげることも妻・真知子さんとの夢でした。部品、内装、すべてにおいて手作り。以前は家族総出で作業をしました。船内には真知子さんが作った真っ赤なクッションも残されています。家族の思い出が詰まった空間。幸博さんにとっては「ものづくりの出発点」です。だから時々、ここに戻ってきては木工作業をする幸博さん。誰にも邪魔されず、集中できる船内は大切な場所です。

幸博さんの作品はインターネットで販売する以外に、全国の展示会でも発表します。そのきっかけは、手作り工芸のイベントで「和紙クラフト工房」を営む大中良法さんと出会ったことでした。当時、幸博さんが趣味で作っていたミニチュアツリーハウスを初めて見た大中さん。これまで見たことのない作品に戸惑いながらも「とにかくクラフト展に出店してみなさい」と、背中を押してくれました。こうして今は、全国のクラフト展に積極的に出店するようになった幸博さん。最近では「Woody Factory 空知」の名も少しずつ広まり、ファンもいらっしゃいます。

幸博さんはオリジナルのミニチュアツリーハウス作品だけでなく、オーダーメイドも受け付けています。この日、完成したばかりの作品を届けるために、京都市南区にやってきた幸博さん。到着したのは、卓球選手の育成をアシストしている会社。こちらの社長さんから特別なツリーハウスを依頼されました。それは…立派なツリーハウスの下に広がる、野菜が一杯の農園に、10分の1サイズで精巧に作った、卓球台。イメージは、農業をしながら、広々としたウッドデッキで卓球を楽しむことが出来る、スペシャルなツリーハウス!みんなが思わず笑顔になってしまう、世界にたった一つの作品です。

楽園通信

Woody Factory 空知

幸博さんが営むミニチュアツリーハウスの工房。オリジナル作品だけではなく、オーダーメイドも受け付けています。
一つ一つ、幸博さんが手作りしているので、完成までには時間がかかります。

電話:080-5321-3527
問い合わせ:月~金曜日 午後1時~午後5時
メールアドレス:sorachigo.0815@gmail.com
ミニチュアツリーハウス:38,000円より