INTRODUCTIONイントロダクション
大富豪の資産を守るためなら“何でもやる”
令和の新たなヒーロー誕生!!
主演・唐沢寿明が演じる
金融知識を武器に策動!
相続争い、愛人問題、裏金疑惑、経営争い…
資産家一族の“金”にまつわる
問題に切り込む!!
「“面白いものを作っている”と
思ってもらえる作品にすることが役目
(唐沢)」
2025年新春、かつてない
痛快マネーサスペンス開幕!!
大富豪の資産を守るためなら“何でもやる”! 唐沢寿明が金融知識を武器に策動する新たなヒーローに!! 痛快マネーサスペンスが誕生!
2025年1月、テレビ朝日の木曜ドラマで、これまでにないマネーサスペンスドラマ『プライベートバンカー』が誕生します。プライベートバンカーとは、富裕層を相手に資産管理や資産形成の助言を行うスペシャリスト、いわば《マネーのプロフェッショナル》。しかし、請け負う仕事はそれだけに留まらず、ビジネスの助言から家族間の揉め事まで、富や権力、名声を持つ富豪たちの資産や利益を守るためなら、“何でもやる”存在なのです。その中でも、圧倒的な金融知識と人脈を持つ男が――それが、主演・唐沢寿明演じる《悪魔的》凄腕プライベートバンカー。資産家一族の前に現れたこの男が、相続争いや愛人問題、裏金疑惑など、一家に渦巻く“金”にまつわる数々の問題を、卓越した金融スキルと、時に罠や裏切り、巧妙な戦略など予測できない手法で鮮やかに打破していくことに! 圧巻の表現力と存在感でエンタメ界のトップで活躍し続ける唐沢が、お金の知識を駆使して困難極める状況を逆転に導く新たなヒーローとして暗躍する《痛快マネーサスペンス》が、2025年の幕開けを飾ります。
《謎めいた》ビジュアルにも注目! ミステリアスな凄腕プライベートバンカー・唐沢寿明が始動!「“面白いものを作っている”と思われることが役目」
唐沢が演じるのは、資産10億円以上の大富豪しか相手にしない凄腕プライベートバンカー・庵野甲一。大手の証券マンとしてキャリアをスタートさせ、類まれなる才能で海外の証券会社などを転々と渡り歩いてきた業界では伝説の男。圧倒的な金融知識と幅広い人脈を武器に、信頼する助手・御子柴修と共に、資産を守るためなら何でもやる人物です。一見すると穏やかで振る舞いも紳士的ながら、時に非情な一面ものぞかせ、心の内を決して表に出さないミステリアスな庵野。ビジュアルでも、その《謎めいた》個性的なキャラクターを表現!
物語は、庵野が資産7000億という大富豪、天宮寺アイナグループの社長からプライベートバンカーの依頼を受け、最初の要望に向けて動き出すところから幕を開けます。その要望とは、社長がこよなく愛するだんご屋さんの窮地を救ってほしいというもの。しかし、だんご屋さんの社長・飯田久美子は店の存続が危ぶまれる中、金融知識が全くないがために投資詐欺に引っかかってしまい、多額の借金を背負ってしまうことに! そんな絶望の淵に立たされる久美子に、庵野はある提案を持ちかけるのですが…? そしてこの一件を皮切りに、庵野は天宮寺社長のプライベートバンカーとして、天宮寺一族に渦巻くさまざまな問題に向き合っていくことに――。
「金融というジャンルだけに留まらない、サスペンス要素もあり、エンターテインメント感もあって、見ていただく方々にも楽しんでいただける作品だと思います」と早くも自信をのぞかせる唐沢。「いろんな方に見ていただきたいと思いますが、作品に携わる人間としては、面白いものを作れるかどうかが大事なので、『面白いものを作っているな』と思ってもらえる作品にすることが僕らの役目だと思っています」と、座長、そして俳優としてまっすぐなコメントと共に意気込みを語ってくれました。はたして唐沢がどんな“面白い”物語を紡ぎ出すのか…ぜひ刮目してください!
物語は、庵野が資産7000億という大富豪、天宮寺アイナグループの社長からプライベートバンカーの依頼を受け、最初の要望に向けて動き出すところから幕を開けます。その要望とは、社長がこよなく愛するだんご屋さんの窮地を救ってほしいというもの。しかし、だんご屋さんの社長・飯田久美子は店の存続が危ぶまれる中、金融知識が全くないがために投資詐欺に引っかかってしまい、多額の借金を背負ってしまうことに! そんな絶望の淵に立たされる久美子に、庵野はある提案を持ちかけるのですが…? そしてこの一件を皮切りに、庵野は天宮寺社長のプライベートバンカーとして、天宮寺一族に渦巻くさまざまな問題に向き合っていくことに――。
「金融というジャンルだけに留まらない、サスペンス要素もあり、エンターテインメント感もあって、見ていただく方々にも楽しんでいただける作品だと思います」と早くも自信をのぞかせる唐沢。「いろんな方に見ていただきたいと思いますが、作品に携わる人間としては、面白いものを作れるかどうかが大事なので、『面白いものを作っているな』と思ってもらえる作品にすることが僕らの役目だと思っています」と、座長、そして俳優としてまっすぐなコメントと共に意気込みを語ってくれました。はたして唐沢がどんな“面白い”物語を紡ぎ出すのか…ぜひ刮目してください!
唐沢×西浦正記監督のタッグ再び!「信頼できる」西浦に唐沢も期待!!
本作の監督を手掛けるのは、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』シリーズや『ブラックペアン シーズン2』(2024年)など数々のヒット作を手掛ける西浦正記。唐沢はこれまで、『ハラスメントゲーム』シリーズ、『フィクサー』(2023年)で西浦作品に参画しており、本作で3度目、約1年ぶりにタッグを組むことに! 厚みのある映像と緻密で繊細な演出に定評がある西浦に、唐沢も絶大な信頼を寄せており、「彼はとても“アイデアマン”なので、俳優として任せられる、非常に信頼できる演出家のひとりです。なので、僕自身は現場で自分が思い描いていることがうまく演じられるように努めるだけです」と語っていました。そんな最強タッグが生み出すかつてない《痛快マネーサスペンス》は、必ずや日本中を衝撃の渦に巻き込むはず。期待せずにはいられません!
金融知識が世の中を制す!? リアルで役立つ情報が満載!
「金」が生んだ窮地に、庵野の金融知識で逆転に導いていく本作。そこには「投資」や「節税」「相続」などお金に関するリアルな知識もふんだんに盛り込まれており、マネーサスペンスとしてのハラハラドキドキはもちろん、随所に披露される金融の学びとしての面白さが引きつけること必至です! しかも、あまり金融知識がなかった久美子が、窮地に陥ったことをきっかけに身に付けていく姿は、視聴者も同じ目線で学べる機会に。物語の行方と共に、ぜひご注目ください。
庵野をはじめ、そんな久美子や庵野と共に大富豪たちの問題に向き合う助手・御子柴、そして天宮寺一族の人々…と多彩なキャラクターが続々と登場する『プライベートバンカー』。今後解禁していく豪華キャスト陣に、乞うご期待ください!
庵野をはじめ、そんな久美子や庵野と共に大富豪たちの問題に向き合う助手・御子柴、そして天宮寺一族の人々…と多彩なキャラクターが続々と登場する『プライベートバンカー』。今後解禁していく豪華キャスト陣に、乞うご期待ください!