◇番組内容福岡県うきは市に拠点を置くベンチャー企業「うきはの宝」。「ばあちゃん」をテーマに次々とユニークなヒットを生み出し、高齢社会の新たな光として注目を集めています。おばあちゃんたちが主役の「ばあちゃん新聞」は、紙面すべてがおばあちゃんの記事。認知症があっても活躍できる「ばあちゃん喫茶」では、おばあちゃんたちが得意の料理を提供。おばあちゃんたちは、ボランティアではなくきちんと報酬を得て働いています。
◇番組内容2認知症の症状があるおばあちゃんたちも、働くことで驚くほど生き生きとした表情に変わっていくといいます。社長の大熊充さん(44)は高齢者が抱える「生きがいがない」「年金だけでは生活が苦しい」といった悩みをビジネスの力で解決しようと奮闘中。地域活性化にもつながるこの取り組みは、今後の日本の高齢者福祉のあり方を変える、希望に満ちたモデルとなっています。笑顔であふれる、おばあちゃんたちの日々を見つめます。
◇番組概要全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを
学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。
◇ナレーション坂田周大(RKB毎日放送アナウンサー)
◇音楽相知明日香「ひまわりに包まれた日」
◇制作企画:民間放送教育協会
制作著作:RKB毎日放送
協力:文部科学省/総務省/中小企業基盤整備機構/JAグループ
◇おしらせ☆番組HP
https://www.minkyo.or.jp/
この番組は、テレビ朝日が選んだ『青少年に見てもらいたい番組』です。
…《続きを見る》