バックナンバー
1月6日放送
話題の料理研究家・リュウジ
バズレシピ ランキング
話題の料理研究家・リュウジ
バズレシピ ランキング
フォロワー数110万人超えの料理研究家リュウジが、
切り餅を使った「映える」最強レシピを考案!
【出演者】
リュウジ
【4位】
★超濃厚もちポタ雑煮うどん
動画閲覧数 70,336回

切り餅 1個/冷凍うどん 1玉/中華だしペースト 小さじ1/白だし 小さじ1
【具材】
かまぼこ/サラダチキン/三つ葉
【作り方】
(1)細かく切った切り餅、水300cc、中華だしペースト、白だしを鍋に入れ沸騰させていく。
(2)お餅が溶けるまでよく混ぜ合わせていく。
(3)電子レンジで解凍したうどんをスープに入れる。
(4)かまぼこ、サラダチキン、三つ葉等お好みの具材を盛り付けて完成。
【3位】
★もちボロネーゼ
動画閲覧数 86,410回

切り餅 2個
【ミートソース】
合挽き肉 70g/玉ねぎ 1/4個/ニンニク 1片/オリーブ油 小さじ2/
トマト缶 1/4缶/コンソメ 小さじ1/バター 5g/粉チーズ・黒コショウ・パセリ 適量
【作り方】
(1)ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。
(2)切り餅を縦に4等分にする。
(3)オリーブ油をフライパンにしき合挽き肉に焦げ目をつける程度に炒め、
ニンニク、玉ねぎを加えさらに炒める。
ニンニク、玉ねぎを加えさらに炒める。
(4)ホールトマト、コンソメを入れて煮つめていく。
(5)切り餅を入れ、蓋を入れ5分程蒸らす。餅が柔らかくなったらバターを入れる。
(6)粉チーズ、黒コショウ、パセリを散らして完成。
【2位】
★トロトロ半熟もちボナーラ
動画閲覧数 108,283回

切り餅 2個/卵 1個/厚切りベーコン(ブロック) 40g/ニンニク 1片
【調味料】
オリーブオイル 小さじ2/コンソメ 小さじ1/3/粉チーズ 大さじ1半/
黒コショウ・パセリ 適量
【作り方】
(1)卵、コンソメ、オリーブ油、粉チーズを入れよく混ぜ合わせる。
(2)4等分に切った切り餅、薄切りにしたニンニク、拍子木切りしたベーコンを耐熱容器へ入れる。
(3)水100cc(餅が浸る量)を入れ電子レンジで600Wで2~3分加熱。
(4)餅が柔らかくなったらお湯を捨て、先ほどの卵液と混ぜる。
(5)電子レンジで600Wで10~20秒ずつ加熱していき、
半熟ソースに仕上げ黒コショウ・パセリ・粉チーズをかけ完成!
半熟ソースに仕上げ黒コショウ・パセリ・粉チーズをかけ完成!
【1位】
★悪魔のもち肉巻き
動画閲覧数 146,253回

切り餅 2個/薄切り豚バラ 100g/チーズ 30g
【調味料】
焼肉のタレ(中辛) 大さじ1強/味噌 小さじ1/3/砂糖 2つまみ/
いりごま・青ネギ・糸唐辛子 適量
【作り方】
(1)餅を縦半分に切り、豚バラで巻いていく。
(2)焼肉のタレ、味噌、砂糖をよく混ぜタレをつくる。
(3)フライパンにごま油を入れ、豚肉の巻き終わりを下にしてこんがり表面を焼いていく。
(4)焼き目がついたら弱火にし、余計な油をふき取り特製ダレを入れる。
(5)餅が柔らかくなったら端にとけたチーズを入れ、青ネギ・いりごま・糸唐辛子をのせて完成。