●11月第2週放送
土井先生のおかず
なめことろろ
テキストNO.182 P47

エネルギー 70kcal
塩分 0.9g

◎材料(2人分)
なめこ…1パック
長芋…180g
水…1/2カップ
醤油…適量



ねぎなめこ
テキストNO.182 P47

エネルギー 21kcal
塩分 0.4g

◎材料(2~3人分)
なめこ…1パック
白ねぎ…1本
味噌…10g
水…1/2カップ



なめこ牛肉炒め
テキストNO.182 P46

エネルギー 166kcal
塩分 0.9g

◎材料(2~3人分)
なめこ…1パック
牛切り落とし肉…100g
万能ねぎ…30g
砂糖…大さじ1
醤油…大さじ1
サラダ油…大さじ1



なめこすいとん
テキストNO.182 P46

エネルギー 617kcal
塩分 3.5g

◎材料(2人分)
なめこ…1パック
豚肉…120g
白ねぎ…1本
信州味噌…50g

<すいとんの生地>
 |小麦粉…150g
 |ごま油…大さじ2
 |水…約1/2カップ

<煮干しのだし>
 |水…3と1/2カップ
 |煮干し(頭と内臓を掃除する)…10g



コメント

“なめこ”の独特な食感を生かした、主役おかず4品をご紹介!すいとん生地にごま油を入れるのは土井先生思い出の味。風味豊かな仕上がりになりますよ☆今が旬の“なめこ”のレパートリーを広げてみましょう。



秋山さんのお料理
肉じゃが
テキストNO.182 P58

◎材料(2人分)
じゃがいも…大2個
玉ねぎ…1個
にんじん…1/2本
豚バラ薄切り肉…100g
牛肩ロースしゃぶしゃぶ用肉…100g

<煮汁>
 |だし汁…3カップ
 |醤油…大さじ2
 |酒…大さじ3
 |みりん…大さじ1

砂糖…大さじ2

<すき焼きだれ>
 |だし汁…大さじ4
 |醤油…大さじ2
 |酒…大さじ2

さやいんげん…3本
サラダ油…小さじ1
ごま油…小さじ1



コメント
2種の肉を使い分けることがポイント!“豚肉”の旨味で野菜を柔らかくし、すき焼きだれでしゃぶしゃぶした“牛肉”を具にします。調味料の砂糖は炒めた具材から出る甘味・旨味を調整するために最後に入れましょう。