●10月第2週放送
土井先生のおかず
豚の角煮
テキストNO.182 P20

エネルギー 931kcal
塩分 3.1g

◎材料(4人分)
豚バラ肉(かたまり)・・・1kg
泡盛・・・2カップ
[※]二番だし・・・2カップ
砂糖・・・1/3カップ
醤油・・・1/3カップ

[※]二番だし
◎材料(作りやすい分量)
 |昆布(10cm角)・・・1枚
 |かつお節・・・20g
 |水・・・5カップ



ねぎチャーハン
テキストNO.182 P21

エネルギー 454kcal
塩分 1.1g

◎材料(2人分)
冷やごはん・・・300g
卵・・・2個
白ねぎ・・・1本
塩・・・少々
醤油・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ2



コメント

"豚の角煮"を柔らかくしっとりと煮るには、泡盛を使うことがポイント!煮詰めている間、豚肉に手をかける時間は僅かなので、他の家仕事をしながら作れますよ。シンプルな具材と手順で作れる"ねぎチャーハン"は、角煮との相性がたまらない一品です☆



浜内さんのお料理
根菜の醤油シチュー
テキストNO.182 P80

エネルギー 181kcal
塩分 2.8g

◎材料(2人分)
れんこん・・・50g
にんじん・・・50g
里芋・・・70g
牛こま切れ肉・・・40g
こんにゃく・・・100g
バター・・・小さじ2
小麦粉・・・大さじ2
醤油・・・大さじ2
塩・・・適量
万能ねぎの小口切り・・・適量


コメント
食物繊維が豊富な根菜やこんにゃく、下ごしらえに湯通しした牛肉が入った具沢山な和風シチュー。手作りの醤油ルーが味わい深い仕上がりになります。浜内流おいしいダイエットをお試し下さい☆