●9月第1週放送
土井先生のおかず
夏のビーフポトフ
テキストNO.181 P22

エネルギー 471kcal
塩分 3.1g

◎材料(4人分)
牛ヒレ肉・・・1切れ(150g)を3~4枚
塩、こしょう・・・各適量

<野菜スープの具>
 |にんにく・・・1片
 |玉ねぎ・・・1個(250g)
 |トマト・・・2個(380g)
 |パプリカ・・・1個(200g)
 |きゅうり・・・3本(300g)
 |じゃがいも・・・3~4個(400g)
 |赤唐辛子・・・少々
 |ブラックオリーブ・・・8個

オリーブ油・・・大さじ4
水・・・2と1/2カップ
塩・・・小さじ1と1/2
こしょう・・・適量



コメント

夏野菜と水だけで作れる時短ポトフ料理をご紹介!ヒレ肉は、塩・こしょうをして10分ほど置きましょう。強火で煮詰めることでスープにとろみがつき、肉は赤身を残して柔らかく火が通りますよ。その時期に応じた旬の野菜が楽しめる一品です☆



笠原将弘シェフのお料理
かぼちゃ、プチトマト、いんげんの
炊き合わせ

テキストNO.181 P119

◎材料(2人分)
かぼちゃ・・・1/4個
プチトマト・・・8個
さやいんげん・・・8本
みょうがの小口切り・・・1個分

<かぼちゃの煮汁>
 |だし汁・・・400ml
 |醤油、みりん・・・各大さじ2
 |砂糖・・・小さじ1

<プチトマトの煮汁>
 |だし汁・・・200ml
 |薄口醤油、みりん・・・各大さじ1

<さやいんげんの煮汁>
 |だし汁・・・200ml
 |薄口醤油、みりん・・・各大さじ1

塩・・・適量


コメント
1つ1つの野菜を別々に煮て、最後に盛り合わせるのが炊き合わせ。野菜に味がしみ込むのは、煮ている間ではなく、火を止めて冷ましている間。この時間を大切にすれば、おいしい仕上がりになること間違いなしです!