●7月第2週放送
土井先生のおかず
きゅうりのおろし酢
テキストNO.180 P51

エネルギー 17kcal
塩分 1.3g

◎材料(2人分)
きゅうり・・・1本
醤油・・・大さじ1
レモン汁・・・1個分



土井先生のおかず
きゅうりと砂肝の炒め
テキストNO.180 P50

エネルギー 144kcal
塩分 1.5g

◎材料(2人分)
きゅうり・・・1本
砂肝・・・100g
にんにく・・・1片
ごま油・・・大さじ1と1/2
酒・・・1/3カップ
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・適量



土井先生のおかず
きゅうりもみと豚肉のオイスターソース炒め
テキストNO.180 P51

エネルギー 171kcal
塩分 2.4g

◎材料(2~3人分)
きゅうり・・・2本
塩・・・小さじ1強
米酢・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1/2
豚バラ薄切り肉・・・100g
<調味料>
 |醤油、砂糖、オイスターソース・・・各大さじ1



土井先生のおかず
きゅうりとザーサイのスープ
テキストNO.180 P50

エネルギー 100kcal
塩分 1.9g

◎材料(2~3人分)
きゅうり・・・2本
ザーサイ・・・80g
豚バラ薄切り肉・・・50g
片栗粉・・・大さじ1(同量の水で溶く)
二番だし・・・2カップ
こしょう・・・少々



コメント

きゅうりを叩いて砂肝と食感を合わせたり、酢もみにして濃厚なお肉と盛り付けたり・・・。組み合わせる食材の食感や味わいを考えて一工夫加えてみてください☆どれも驚きの美味しさです!



荻野伸也さんのお料理
荻野伸也さんのお料理
なすの豚バラ巻きソテークミン風味ケチャップ添え
テキストNO.180 P123

◎材料(2人分)
豚バラ薄切り肉・・・180g
なす・・・2本
クミンパウダー・・・小さじ1/3
塩・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ1
トマトケチャップ、タバスコ(R)・・・各適量


コメント
豚バラ肉から出る脂の旨味を余すことなく、なすに吸収させることが美味しさのポイント!全面をカリッと焼いた仕上がりは、夏らしい食欲をそそる一品です。旬のなすを使って是非お試しください☆