●5月第4週放送
土井先生のおかず
竹皮ちまき
テキストNO.179 P20

エネルギー 2154kcal(全量)
塩分 6.6g (全量)

◎材料(6個分)
もち米・・・3カップ
塩鮭(辛塩)・・・2切れ(約200g)
干しえび・・・16g
醤油・・・約大さじ6
竹皮(乾燥)・・・6枚
たこ糸・・・適量


土井先生のおかず
いかめし
テキストNO.179 P21

エネルギー 1104kcal(全量)
塩分 8.0g (全量)

◎材料(8本分)
やりいか・・・8杯(1杯80~90g)
もち米・・・1カップ
<煮汁>
 |水・・・4カップ
 |酒・・・1カップ
 |醤油・・・大さじ3
 |砂糖・・・大さじ3



コメント

もち米はさっと洗って包むだけ!水と醤油で茹でるだけの"ちまき"と、常温の水からじっくり煮詰める"いかめし"。中まで味が染み込んだおいしさをご堪能ください!



コウケンテツさんのお料理
丸ごと新じゃがの肉じゃが
テキストNO.179 P102

エネルギー 313kcal
塩分 1.4g

◎材料(4~5人分)
新じゃがいも(小)・・・16個(約650g)
豚バラ薄切り肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
青じそ・・・10枚
ごま油・・・大さじ2
白炒りごま・・・大さじ1
酒、醤油・・・各大さじ3
砂糖、みりん、はちみつ・・・各大さじ1
にんにく・・・2片
塩、こしょう・・・各少々


コメント
フライパンのみを使い、茹でる・炒め焼く・煮る、の順番で仕上げる肉じゃがをご紹介。砂糖・ハチミツと、違う種類の甘みを加えることでより深い味わいになります☆