●4月第4週放送
土井先生のおかず
豚バラの照り煮
テキストNO.179 P49

エネルギー 200kcal
塩分 0.9g

◎材料(2~3人分)
豚バラ薄切り肉・・・150g
醤油・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1


土井先生のおかず
豚バラマーボー
テキストNO.179 P49

エネルギー 262kcal
塩分 1.3g

◎材料(4人分)
豚バラ薄切り肉・・・150g
木綿豆腐・・・1丁
生姜・・・20g
にんにく・・・1片
味噌・・・30g
豆板醤・・・小さじ1
酒・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1
水・・・1カップ
片栗粉・・・大さじ1(同量の水で溶く)
サラダ油・・・大さじ1



土井先生のおかず
豚バラと切り昆布の醤油煮
テキストNO.179 P48

エネルギー 209kcal
塩分 0.9g

◎材料(2~3人分)
豚バラ薄切り肉・・・150g
切り昆布・・・20g
酒・・・1カップ
水・・・1/2カップ
たまり醤油・・・大さじ1



コメント

“豚バラと切り昆布の醤油煮”は日持ちするのでお弁当のおかずにもピッタリ!「茹でる・炒める・煮る」を活用して、豚バラのおかずレパートリーを広げましょう☆



ウーさんのお料理
ウー・ウェンさんの思い出弁当
テキストNO.179 P74

【干し貝柱のそぼろ】

エネルギー 193kcal
塩分 1.8g
◎材料(1食分)
干し貝柱・・・1個
鶏ひき肉・・・80g
こしょう・・・少々
酒・・・小さじ1
醤油・・・大さじ1/2
サラダ油・・・小さじ1

【にんじんのシンプル炒め】
※分量と作り方は、テキストに掲載されておりませんので、以下をご参照ください。
◎材料
にんじん
ごま油/塩・こしょう


◎作り方

1.
フライパンに細切りにしたにんじんを入れ調味料を加え、炒めたら完成。



【卵とほうれん草炒め】
※分量と作り方は、テキストに掲載されておりませんので、以下をご参照ください。
◎材料
卵/ほうれん草(茹でたもの)
塩・こしょう/ごま油


◎作り方

1.
卵にほうれん草を加え溶き、塩・こしょうを加える。
2.
ごま油をひいたフライパンで、ふんわりとオムレツのようにまとめたら完成。




コメント
香ばしさとうまみが引き立つ干し貝柱を鶏そぼろと合わせると “冷めてもおいしい”おかずに変身します!鶏ひき肉は加熱する前に油となじませると、ほぐしやすくなりますよ☆