珍百景コレクション

2018年3月22日
→バックナンバー
【珍百景No.2407】「○○に見える珍百景選手権(1)コケの生え方が犬の顔」岡山県鏡野町
★岩宮さおりちゃん(8歳)、いおりちゃん(7歳)
道の駅にある岩を正面から見ると、
岩に生えたコケがゴールデンレトリーバーのように見える!
【珍百景No.2408】「タイムスリップした中学校」京都府南丹市
★關谷将也さん
南丹市立園部中学校の校舎はまるでお城みたい!
國府校長によると、歴史を後世に伝えるため、その昔南丹市園部町にあった園部城をモデルにして、23年前に校舎を建て替えたのだとか。
校内は普通の学校で、天守閣には貯水タンクが設置されていた。
【珍百景No.2409】「殻付きカキを売る時期限定の自販機」兵庫県たつの市
★T.A.さん
田んぼの中にポツンと立つ自動販売機の中で、ドリンクと一緒に「殻付きカキ」が販売されている!
取材時は最高値2250円のものは売り切れだったが、Sサイズ1kg650円〜MIXサイズ2kg1500円まで様々なサイズ・量のカキが販売されていた。
購入の仕方は、お金を投入して自販機のボタンを押すとカギの張り付いた紙パックジュースが出るので、そのカギで隣のロッカーを開いてカキを取り出す。カキは加熱用で、限定24食のみの販売。
たつの市室津はカキが有名で、いつもは店頭販売をしているそうだが、その営業時間外でも買えるようにと設置したのだとか。
【珍百景No.2410】「雑なイラストでパンを売る自販機」広島県広島市西区
★神達洋美さん
飲料の自動販売機で、雑なイラストで表示された自家製パンが販売されている光景。
自動販売機には飲料とは別にパンの取り出し口があり、試しに購入してみるとごく普通のパンがそこから出て来た。
ご近所の方にも好評のこのパンは、とんかつ屋「味楽亭」の方が、市販のホームベーカリーでマニュアル通りに作ったものなのだとか。
【珍百景No.2411】「ホント!?人間みたいな歯の犬」大阪府羽曳野市
★布目理紗さん
投稿者のお宅の愛犬りくくんは、おばあちゃんの入れ歯が大好き!おばあちゃんが入れ歯を外すと、どこに置いておこうが必ずと言っていいほど入れ歯を持って行ってしまうのだとか。
3カ月ほど前から入れ歯を持って行ってしまうようになったりくくんは、よっぽど入れ歯が好きなのか、一たび持っていくとなかなか返してくれない。
【珍百景No.2412】「礼儀正しすぎるおばあちゃん」三重県四日市市
★T.K.さん
投稿者の祖母・龍造寺美喜子さん(64歳)は、横断歩道を渡る時に必ず手をあげて「すみません」「ありがとう」と声をかけながら渡る。
「昔から道を横切るときには手をあげるのがクセ」という美喜子さん。恥ずかしくなって一時期手をあげるのをやめていたというが、どうしても無意識で手をあげてしまうのだとか。
「○○に見える珍百景選手権(2)岩が瞑想するサルの顔」神奈川県相模原市
★マック小室さん
青根キャンプ場の川の中にある岩が
目をつむって考え込んでいるサルの顔のように見える。
「○○に見える珍百景選手権(3)無人島で見つめるサル」宮崎県串間市
★M.Y.さん
約100匹の野生のニホンザルが生息し、京都大学がサルの生態を研究している、国の天然記念物にも指定されている幸島。
その対岸の浜辺に、まるで幸島を見つめているようなサルの横顔に見える大岩がある。
幸島から島に泳いで渡ったサルの内1匹が自力で帰れなくなり、そのまま岩となってしまったという言い伝えがあるのだとか。
「○○に見える珍百景選手権(4)珍百景史上最強?ゴジラの木」広島県広島市
★宮本さん
大きな木の形がゴジラのように見える光景。
投稿者によれば、夜、後ろから月明かりに照らされると
さらにゴジラっぽさがアップするという。
「○○に見える珍百景選手権(5)壁に整列するセミ」宮城県登米市
★S.J.さん
夜、「ケーズデンキ 佐沼店」の壁の換気口にライトが当たって影が出来ると、無数のセミが壁に整列しているように見える。
「不気味な眼科の看板」千葉県香取市
★K.M.さん
恐ろしげな書体で書かれた「佐原眼科」の看板。
夜には暗闇にバックライトで浮かび上がりさらに怪しさが増す…。
看板の書体を決定した院長がもういないため、このような書体にした理由は不明とのこと。
「謎の言葉を販売する自動販売機」福島県猪苗代町
★中西きい子さん
中ノ沢温泉の老舗旅館・磐梯西村屋のフロントに、「ナゾの言葉付きおみくじ」「いつか困った時に必ず役立つ言葉付きお助けおみくじ」という怪しげなものが100円で販売されている自販機が設置されている。
購入してみると、ナゾの言葉付きおみくじは「ソフトメン」「パプアニューグラデーション」「ホッチキス」、いつか〜略〜おみくじは「言葉は道具」「他県にいる感じを保て」「ローギアの経験を」と綴られた木片が出てきた。
このおみくじは、地域おこし協力隊(地域の外から人を招き生活支援する代わりに地域活性化に取り組んでもらう)として猪苗代町で暮らす吉井和磨さん(25歳)が、集客のために設置したもの。
言葉の数々は、ネットや本で検索した言葉を元に吉井さんがなんとなくのフィーリングで書いている言葉なのだとか。
売り上げは月に30個、3000円ほどだという。
「人間のように温まるかわいい犬」大阪府阪南市
★Mさんご夫婦
ご夫婦の愛犬ちびすけくんは、ちょこんと正座してストーブガードに手をかけて電気ストーブに当たる。
「ストーブに手を出して温まるネコ」広島県北広島町
★五反田さんご夫婦
ストーブをつけると、愛猫スモモちゃんがストーブの隙間から手を差し入れて温度を確認しているかのような動きを見せる。
「ヒョウ柄が大好きな女性」三重県伊勢市
外壁、表札から外に停めている車のバンパーに至るまで、ヒョウ柄だらけの民家を発見!
家主の勝又ひとみさんはヒョウ柄が大好きだそうで、家の内装、食器、インテリア、雛飾り、トイレットペーパーもヒョウ柄で統一。
さらにメガネや服、着物などの服飾もヒョウ柄ばかり!
そんな勝又さんはクレーン車をリースする会社を経営しているそうなのだが、その会社のクレーン車もヒョウ柄にしてしまったという。
「失敗しなさそうなお医者さん」兵庫県宝塚市/群馬県高崎市
★井上太悟さん/Yさん
ドラマ「ドクターX」の大門未知子先生と漢字は違うものの、名前は同じ「ダイモンミチコ」先生が2人!
兵庫県宝塚市「大門病院」の大門美智子先生は、40年前に嫁いで旧姓岡本美智子から大門美智子先生になった産婦人科医。
群馬県高崎市「双葉クリニック」で働く大門路子先生は、ドラマの大門未知子先生と同じ外科医で、月に40〜50件もの外科手術を行う。さらにドラマの名台詞「いたしません」もよく使うのだとか。

page top