珍百景コレクション
【珍百景No.1609】「立派すぎる犬小屋」長野県長野市 | |
---|---|
巨大な鬼瓦で飾られた犬小屋! これは、瓦ぶき職人である飼い主の小笠原さん親子が 善光寺大勧進萬善堂の屋根のふき替え工事をした際に 譲り受けた鬼瓦を利用して建てた犬小屋。 制作期間は1ヵ月、材料費に約30万円かかったそうだが、 小屋の主のリュウくんとマックスくんは1日の大半を倉庫で 過ごしていて、昼間は犬小屋にあまりいないのだとか…。 しかし、思わぬ鬼瓦の有効利用に お寺も喜んでくれているという。 |
【珍百景No.1610】「電柱に謎のフクロウ」福島県塙町 | |
---|---|
★戸井田茂美さん(65歳) | |
ごく普通のコンクリートの電柱に昼間からフクロウがいる! これは本物のフクロウではなく、風で顔が動く置物。 電力会社がカラスの巣作り防止のために、福島県内 70ヵ所の電柱に天敵であるフクロウの置物を設置したという。 この置物を設置してから、カラスに巣を作られなくなったそう。 |
【珍百景No.1611】「60秒で世界地図を描く」愛知県名古屋市緑区 | |
---|---|
★五月日佑治さん(18歳) | |
五月日さんはたった50秒で、大陸だけでなく島々など 細部まで描きこんだ世界地図を描くことができる。 五月日さんは元々地図が大好きで、毎日眺めているうちに 自然と都道府県の市区町村も全て記憶したそうです。 |
【珍百景No.1612】「おつりで謎の500円玉」岐阜県岐阜市 | |
---|---|
★金子明日香ちゃん(小学6年生) | |
明日香ちゃんが買い物をした際にもらったおつりの500円玉は、 普段目にする500円玉とは全く違い 男性の肖像と「佐賀県」という文字がデザインされている。 この500円玉は、地方自治法施行60周年を記念して 発行された貨幣で、平成20年から8年間かけて 47都道府県の記念貨幣が順次発行されているのだそう。 明日香ちゃんの500円玉は佐賀県の記念硬貨だったため 佐賀県の偉人・大隈重信がデザインされている。 この記念貨幣は500円玉の他に、 彩色された純銀製の1000円硬貨も同時に発行されている。 |
【珍百景No.1613】「魚のような木」東京都町田市 | |
---|---|
★岩下美恵子さん(71歳) | |
公園の木にできた穴が魚の横顔のように見える光景。 |
【珍百景No.1614】「温泉施設の不思議な食堂」新潟県十日町市 | |
---|---|
★宮嶋さんご夫婦 | |
日帰りの温泉施設「千手温泉 千年の湯」の食堂で 提供している料理は全て出前で届けられている。 お客さんが購入した食券をカウンターで渡すと、 スタッフが食券の料理を近所のお店に注文し 出前で持ってきてもらった料理をそのままお客さんに 提供するというシステムで、料理はそれぞれのお店で 出している金額とほぼ同じ値段だという。 この温泉施設では、出前のシステムを導入することで 近隣のお店の利益にもなり、地域活性化につながるのでは という理由から、あえて厨房設備を作らなかったそう。 |
【珍百景No.1615】「オナラをするラジオ」山形県中山町 | |
---|---|
★奥山みやびちゃん(小学1年生) | |
手動で充電できる災害ラジオの充電がなくなると、 「ブー」というオナラのような音が鳴る。 この音を聞くとみんな思わず笑ってしまうということで ケンカの時の仲直りに最適なのだとか。 |
【珍百景No.1616】「由緒ある神社にミスマッチな光景」山梨県甲府市 | |
---|---|
国の重要文化財に指定された本殿のある 「穴切大神社」の境内にサッカーゴールが設置されていて 参拝者が運試しでシュートをする光景。 穴切大神社の神鳥はカラス。 日本サッカーも3本足のカラスをシンボルとしていることから 縁を感じてサッカーゴールを設置したという。 運試しの方法は、サッカーゴールにある 点数のついた札を狙って3回ボールを蹴るというもので、 合計点数が多いほど運気がアップするという。 |
「バットマンみたいなネコ」長野県佐久市 | |
---|---|
★O.M.さん | |
投稿者のお宅の飼いネコが バットマンのような模様だというが… 「絶対バットマンに似ている!」という投稿者ですが、 お子さんたちの評価は「あまり似ていない」とのことでした…。 |
「たこ焼き店の不思議な看板」福岡県八女市 | |
---|---|
★高橋俊文さん(56歳) | |
「たこ焼らしく」という謎の看板を掲げたたこ焼き屋さん。 店主の橋本さんによると、開店の際に知人から いろいろとアドバイスを受けたのだが、 とにかく自分らしいたこ焼きを作りたいという 思いを込めて「たこ焼らしく」という店名をつけたそう。 |
「道の駅に意味不明な公衆電話」岐阜県中津川市 | |
---|---|
道の駅「五木のやかた」にある公衆電話ボックスに なぜか糸電話が設置されている…。 道の駅長さんに伺ったところ、このボックスに設置されていた 公衆電話が盗まれてしまったため、盗まれた電話を 返してほしいという思いから糸電話を設置したという。 ちなみに、この糸電話はどこにも繋がっておらず 「糸電話は圏外で、使用できません。申し訳ありません。」 という注意書きが貼られている。 |