珍百景コレクション
【珍百景No.1219】「ぐるぐる回るカモ」広島県三次市 | |
---|---|
野生のカモの集団が1カ所に集まり 踊っているかのようにぐるぐると回る光景。 ハシビロガモはぐるぐる回ることで水中に渦を発生させ プランクトンなどのエサを中央に集めていると考えられている。 アマチュアカメラマンの菅さんによると、 この池に集まるカモは警戒心が強くすぐに逃げてしまうため これは月に1度撮れるかどうかの貴重な光景だというが 番組では意外にもアッサリ撮影に成功! しかも、まれに見るキレイな円だったとか。 |
【珍百景No.1220】「口笛でアニメソングのインコ」神奈川県横浜市栄区 | |
---|---|
★江添さんご夫婦 | |
江添さんご夫婦がかわいがっている ペットのグレコちゃん(オカメインコ 1歳)が アニメ「鉄腕アトム」のテーマソングを口笛で歌うという。 何度挑戦しても途中から別の歌になってしまうグレコちゃんを 粘り強く撮影し、見事に「鉄腕アトム」を最後まで 披露させてくれた江添さんご夫婦なのでした。 |
【珍百景No.1221】「すべり放題の小学校」長野県白馬村 | |
---|---|
★深澤古都ちゃん(小学5年生) | |
白馬村立 白馬南小学校から歩いてすぐの裏山には リフトやジャンプ台のある全長200mの本格的な 専用スキー場があり、スキーの授業が行われている! リフトは地元企業から寄贈されたTバーリフト。 およそ100年前に白馬村にスキーが伝わり、 ほぼ同時期に裏山でもスキーが始まったのだとか。 白馬南小学校の卒業生にはオリンピック選手もいるそうです。 |
【珍百景No.1222】「伝統を守り続ける小学校」大分県大分市 | |
---|---|
大分市立 吉野小学校では、6年生が師匠となって 長い棒を武器とする日本伝統の武術・棒術を 弟子の4年生に教えていた! 5、6年生は、江戸時代からこの地に伝わる棒術を 運動会などで披露するため、4年生の時から6年生の弟子と なって稽古をつけてもらい、認定試験の合格を目指すという。 弟子の失敗は師匠の失敗になるため、 師匠も真剣に教え、試験に合格すれば一緒になって喜ぶ。 |
【珍百景No.1223】「笑うミカン」神奈川県厚木市 | |
---|---|
★白井方哉さん(41歳・旅行会社勤務) | |
民家の庭先にたわわに実った全てのミカンの表面に マジックで顔が描かれている光景。 道を通る子供たちにミカンをとられて困っていたご主人が 思いつきで顔を描いてみたら、それ以来とられなくなったという。 心理学の専門家によると、顔を描くことで 「見てますよ」という強いメッセージを伝えることができ、 このような結果に結びついたのでは、とのこと。 |
【珍百景No.1224】「豪快な節分」静岡県浜松市 | |
---|---|
★渥美敏子さん(30歳・介護士) | |
スーパー「生鮮市場 石原や」では、 店先に集まったお客さんに 国産高級肉や尾頭付きのタイなど豪華な品物を 何十個も豪快にまく節分のイベントが行われていた! 約3,000円の肉が30枚、他にも落花生・ミカン・ニンニク・ パン・味噌など、様々な食品が豪快にまかれるこのイベントは、 節分イベントでただ豆をまくだけではなく、お客さんに ワクワクしてもらおうと、9年前から行われているという。 |
【珍百景No.1225】「スゴすぎるお母さんの文字」奈良県奈良市 | |
---|---|
★榎本光さん(中学1年生) | |
投稿者・光さんのお母さん・かおりさんは 両手、上下逆さま、さらに、両手を使って鏡に映した ようになど、様々な文字をスラスラと書くことができる。 英語教室を開いているかおりさんは、様々な角度で字を書くため、自然といろいろな書き方ができるようになったという。 |
「泣くとなぐさめてくれる犬」宮城県仙台市泉区 | |
---|---|
★井上さんご夫婦 | |
井上さんご夫婦の愛犬・正宗くん(ミニチュアシュナウザー オス 7歳)は、泣いている人がいれば そばにやってきて顔を寄せ、慰めてくれる。 正宗くんは、別の部屋にいても、家族以外でも、 泣き声が聞こえれば、そばに来て慰めてくれるが 泣き止むとすぐに離れていってしまう。 また、大泣きしている赤ちゃんには近づけず そっと見守るだけのようです…。 |
「自信満々なふすま屋さん」奈良県奈良市 | |
---|---|
★秋葉さん | |
店頭に「日本一男前なふすま屋の店」「イケメン日本一!! に自信あり」などの看板を掲げたふすま屋さんを発見! 自らをイケメンと自信満々で称する マルタカ商店の店主・高橋貞夫さん(61歳)は、 多くの女性客に来て欲しいと、この看板を作ったそう。 ちなみに、高橋さんのイケメンランキングでは、 1位は高橋さんご本人、2位は嵐の櫻井翔さん、 3位は少年隊の東山紀之さんだそうです…。 |