珍百景コレクション

2011年8月27日
土曜あさ関東地区でOA
→バックナンバー
◆ナニコレ珍百景特別編 未公開の衝撃風景特集◆
「取れない石」東京都稲城市
★松田季美伽さん(中学2年生)
投稿者・松田さんが暮らす団地の敷地にある
木の根元には、石がスッポリとはまって全く動かせない状態。
この木は白雲木で、偶然 石の真下から木が芽を出したため、
本来真っ直ぐ伸びるはずの幹が木を避けながら成長し、
そのまま石を持ち上げて育ち続けた結果、幹が4つに分かれ
石を取り囲むような形になったと考えられる。
「柱に蛇口がある喫茶店」埼玉県秩父市
★吉田洋江さん(事務員・59歳)
古民家をそのまま利用した喫茶店「民芸茶房 木亭」にある
木の柱に蛇口がついている!
この蛇口はただの飾りでひねっても水は出ない。
5〜6年ほど前、店主が友人からもらったレトロな蛇口を
柱に開いていた穴に挿してみたところピッタリだったためつけたそう。
「押しづらいドア」沖縄恩納村
★翁長愛理さん(21歳)
地元農家で栽培された新鮮な果物を販売する「おんなの駅」の
出入り口のドアに「こきざみに押す」と書かれた張り紙がある。
張り紙は何重にもなっていて、めくった下には「たくましく押す」
「匠の技で押す」「清らかに押そ」「ほのぼのと押す」など、
いろいろな押し方が書かれてる。
この張り紙の発案者にうかがったところ、店外から見える裏側に
「笑顔で引く」と書いた張り紙を最初に張り出したところ、
お客さんがそれを守って笑顔でドアを引いてくれるようになり、
評判がよかったため、エスカレートしてたくさん張り付けたそう。
「ラーメンじゃないラーメン店」石川県加賀市
★北川亜希子さん(29歳)
濃厚な味噌ラーメンが自慢のラーメン店「めん屋 龍吉」では
「ラーメン」のことを「め〜らん」と呼ぶ。
アルバイトの子が間違えて「め〜らん」と言ってしまったところ、
その響きを店主の西さんが気に入り、
20年前からメニューを全てめ〜らんにしたという。
「若々しいおばあちゃん」大阪府河内長野市
★原田秀康さん(61歳)
吉原律子さん(80歳)は80歳とは思えない思えないほど
体が柔らかく、柔軟体操が得意だという。
吉原さんいわく、自ら体を動かして
積極的に行動することが健康の秘訣だそう。
「店先に謎の井戸」奈良県奈良市
★山本康太さん(中学2年生)
店先に「ここの井戸を覗かないで下さい?
地下のお店が見えていますので!」という張り紙と井戸がある光景。
井戸の中には穴が開いていて、下にある「赤膚焼 大塩正史陶房」という焼き物の工房が見えるようになっている。
多くの人に、地下にある工房の存在にも気付いて欲しいと、
覗き穴の付いたレプリカの井戸を作り
あえて「覗くな」という張り紙を張ったそう。
「手がすごいママ」埼玉県川口市
★信岡優杜くん、駿杜くん(小学1年生)
双子の兄弟の優杜くんと駿杜くんのお母さんの万友美さんは
指の上に100円玉を立たせることができる。
お母さんが指に立てた100円玉を飛ばすたびに
大はしゃぎする信岡兄弟なのでした。
「オナラの音がする広場」愛媛県四国中央市
★宇田日向ちゃん(小学1年生)
花の名所として有名な「翠波高原」の園内にある広場で
ジャンプすると、「プッ」というオナラのような音がする!
この広場にある階段にぶつかった音が反響して
音が変化すると考えられ、体の一部を叩くと
その音もオナラのように聞こえる。
「注意が必要な歩道」秋田県横手市
★F.G.さん
歩道にある穴から勢いよく水が吹き出している!!
この歩道の下にはお米つくりに必要な農業用水のトンネルがあり、
穴はトンネル内部に溜まった空気を抜くためのもの。
5月〜8月には水量が増えるため水も一緒に噴出すのだが、
塞いでしまうとトンネルの故障の原因になることもあるので
完全に塞ぐことはできないそう。
「バランス感覚抜群の犬」岐阜県瑞浪市
★大井圭子さん(ペットショップ経営)
投稿者・大井さんの経営するペットショップにいる
アイちゃん(チワワ)は おやつの時間になると
ピョンとジャンプして、2つ並んだケージの
細い柵の上にしっかり立っておねだりする。
「水浴びが好きな野良ネコ」沖縄県那覇市
★志喜屋亜希さん(占い師・27歳)
投稿者・志喜屋さんのおばあちゃん
宮城苗子さん(83歳)の元にやってくる野良ネコの「シロ」は、
おばあちゃんがホースで水撒きしていると
近寄ってきて嬉しそうに水浴びをする!
「寝顔がブサイクな犬」千葉県柏市
★前鼻佳奈さん(主婦・26歳)
投稿者・前鼻さんのお宅の愛犬でラブラドールレトリバーと
ゴールデンレトリバーのmixのイチゴちゃん(メス・7歳)は、
口を開け、ブサイクな顔で熟睡する犬。
「写真を撮るインコ」東京都世田谷区
★木瀬さんご夫婦
投稿者・木瀬さんのペットのインコのふくちゃん(オス)は
口からカメラのシャッター音を出すインコ。
ふくちゃんは、ご夫婦が携帯電話のカメラで
写真を撮った時に出るカシャッという音をマネしているそう。
「おちゃめな方言」山口県長門市
★井上裕貴さん(中学2年生)
ゲートボール場でゲートボールに励む
お年寄りのみなさんが「惜しかったのんた」など、
語尾に「のんた」という言葉をつけて会話している。
この「のんた」は「そうですね」という意味の方言で
古くから、この土地の主に女性に使われてきたという。
さらに、叫ぶという意味の「たっける」、
無くなるという意味の「みてる」などの方言があるそう。
「三角関係が顔でわかる息子」岐阜県中津川市
★寺内さんご家族
番組が大好きでいつも珍百景を探しているという寺内さんご家族が
満を持して投稿してくれた珍百景は…
息子の正希さん(中学3年生)の顔の正三角形の位置にあるホクロ!
3つのホクロがキレイな正三角形になるということを
折り紙を切り抜いて作った正三角形の形を使って
実証してくれた寺内さんご家族なのでした。
「うれしくなる電話帳」神奈川県茅ヶ崎市
★グリーン・ニコラスくん(小学6年生)
ハローページの見出しに「はっ〜ぴー」という項目があった!
このページには「八平商事(株)」から「ピープル・ファクトリー」までが
掲載されているため、「はっ〜ぴー」となっている。
「沖縄ならではのエアコン」沖縄県糸満市
★照屋雅徳さん(建設業・31歳)
家電屋さんで販売されているほとんどのエアコンの室外機には
台風の被害にも強いという「サビ対策」のほかに、
「ヤモリガード対策」がされている!
沖縄県では、エアコンの室外機にヤモリが侵入し
中の機械を壊してしまうことが多かったため、
基盤の表面をシリコンカバーで覆う「ヤモリガード」が施されているそう。

page top