2008年4月23日
【珍百景No.90】
「畑の中に現れた異世界」
埼玉県坂戸市
★投稿者:里子さん(25歳・会社員)
広大な畑が広がるのどかな風景の中に
堂々とそびえ立つ異国情緒あふれる豪華絢爛な神社。
1981年に着工し15年もの歳月をかけて建立された
この「聖天宮」は、神様に祈って病気が治った台湾の方が
神様へのお礼として私財を使って造ったという。
驚いたことに、お告げによって場所、方角、形を決定した
というこの聖天宮。建築資材は全て台湾から取り寄せ、
運搬費だけで数億円かかったそう。
【珍百景No.91】
「使いこなせないトイレ」
京都府京都市
居酒屋「ももじろう」のトイレの壁一面に備え付けられた
80個ものトイレットペーパー。
これには一体どんな意味が!?
実は、トイレの壁をおしゃれに演出しようと、
社長のアイデアで取り付けられたのだという。
ちなみに、これは女子トイレ。
男子トイレの方は女子トイレに比べて狭いため、
両サイドにびっしりと設置されている。
【珍百景No.92】
「襲いかかる恐怖の軍団」
沖縄県沖縄市
「東南植物楽園」の池に存在する恐怖の珍百景
それは…エサに群がる無数のコイ。
穏やかな池に一粒のエサを投げ入れると
それを察知したコイが次から次へと集まり
このような珍百景に!
この池のコイは元々100匹程だったのだが、
30年の間になんと1万匹に増えたのだという。
【珍百景No.93】
「男の急所が大ピンチ!!」
静岡県菊川市
山の中の道路脇に突如として現れる「金玉落しの谷」という、
目にした男性の背筋が凍りつきそうな案内柱。
読み方もズバリ「きんたまおとしのや」というこの谷、
その昔、この地にあった「横地城」を守るために
「木の玉」と呼ばれる木片を落とした。
そこから「木の玉落しの谷」と呼ばれるようになり
その「木の玉」がなまって「金玉」になったと言われている。
【珍百景No.94】
「海人の新スポーツ」
沖縄県渡嘉敷島
海中で巨大な石を手にラグビーをする集団を発見!
これは2002年に渡嘉敷島で誕生した
「ウォーターロックラグビー」と呼ばれるスポーツ。
フィールドは縦30m、横15m、深さ3mの海底。
1チーム4〜5名でプレーし、
海底に置かれた鉄板に石を置けば得点が入る。
透明度の高い海でしかプレーできないという
この「ウォーターロックラグビー」。
現在、競技人口は約100名で、
全国大会も行われているのだそう。
「危険な公園(埼玉県羽生市)」
は残念ながら認定されませんでした。
「出しゃばりなスイッチ(神奈川県横須賀市)」
は残念ながら認定されませんでした。
「デザートのようなお食事(愛知県一宮市)」
は残念ながら認定されませんでした。
「古代から来た大軍団(茨城県桜川市)」
は残念ながら認定されませんでした。
「中途半端なお店(熊本県熊本市)」
は残念ながら認定されませんでした。