これまでの放送

2024年2月11日放送

【ゲスト】秋山竜次(ロバート)・井上咲楽
【ロケ出演】高嶋ちさ子・村重杏奈・ゆいちゃみ

■静岡・小学1年生からチェロ演奏?オーケストラの授業がある小学校
■新潟・スルメをつりさげて登校する小学校
■熊本・九州7県への移住希望者が選手!?九州移住者選択ドラフト会議
■長野・高校生が川で大群の虫を捕獲‼伝統料理を学ぶ授業
■熊本・74歳が○○で手作り…夜に輝く民家の壮大なイルミネーション

■ペットボトルでイルミネーション 熊本県荒尾市
投稿:坂上さん
★珍百景登録★ 民家の庭先にある大量のイルミネーションがペットボトルで作られている光景。
現在74歳のおばあちゃんが、60歳の還暦に自分で祝おうと作り始めたもので、全て一人でペットボトルをビニールテープで固定し、LEDライトを巻き付け製作しているという。
自分で飲んだペットボトルだけを使用して、今では2000本のイルミネーションになっているのだそう。

■中国料理店の「ちぎょろす」 福岡県北九州市
投稿:K.Yさん
中国料理店の外観看板に「ちぎょろす」という聞いたこともないメニューが書いてある光景。
「悦悦飯店」で実際に「ちぎょろす」をたのんでみると、チンジャオロースがでてきた。
看板業者に電話で依頼したそうで、店員さんのネイティブな「チンジャオロース」を聞き間違えて「ちぎょろす」になったそう。

■プロレスラーが介護ヘルパー 千葉県我孫子市
投稿:飯塚さん
★珍百景登録★ 覆面プロレスラーが介護ヘルパーをしている光景。
プロレス団体柏フェニックスプロレスリングのミラクルマンこと南条隼人選手は、10年ほど前から介護ヘルパーとの二刀流で、リクエストがあれば覆面レスラーで訪問し介護しているという。

■タモリさんに見える街路樹 山梨県甲府市
投稿:S.R.さん
登録ならず 交通標識の影がタモリさんのサングラスに見える光景。
二つ並んだ道路標識が、陽の当たり方によって路肩の街路樹に影を落とし、ちょうどサングラスをかけたように見える瞬間があるのだそう。

■バイク店で海鮮丼 宮城県大和町
投稿:千葉さん
★珍百景登録★ クラシックカーやバイクを販売しているお店で、新鮮な海鮮丼を食べることが出来る光景。
飲食店を経営するオーナーが、バイクや車が好きで4年前にお店を開店したそう。

■するめを持って登校する小学校 新潟県魚沼市
投稿:上重さん
★珍百景登録★ 魚沼市立堀之内小学校の児童全員が、木の棒に取り付けた“するめ”を持って登校する光景。
毎年1月に行われる「どんど焼き」という伝統行事で、地元の方たちがつくったやぐらに、児童が書いた習字を貼り付け点火するという。
灰が高く上がると字が上手くなるという言い伝えがあるそうで、その神聖な炎で児童が持参したするめを炙って食べ、一年の健康を願うそう。

■オーケストラの授業 静岡県静岡市葵区
投稿:D.J.さん
ロケ出演:高嶋ちさ子
★珍百景登録★ 常葉大学教育学部附属橘小学校には、音楽の授業とは別でオーケストラの授業がある光景。
1・2年生はヴァイオリンとチェロの弦楽器、3年生からは管楽器・打楽器を学ぶオーケストラの授業が、週に2時限あるのだとか。
毎年12月には、大型ホールでのオーケストラ発表会があるそう。

■九州ドラフト会議 熊本県菊池市
★珍百景登録★ 移住希望者をドラフト形式で指名する、「九州移住ドラフト会議」というイベントがある光景。
九州移住ドラフト会議とは、移住者を受け入れたい九州の各地域の企業や行政、農家など12の団体を球団とし、移住希望者は選手という設定でドラフト会議に見立てたマッチングイベントとのこと。
移住した後に後悔がないようにするため、移住前に地域と移住者が何度も交流を深め、移住希望者それぞれに合う地域との関わり方を見つけやすくすることを目的としているのだとか。

■伝統を守るザザムシの授業 長野県南箕輪村
ロケ出演:村重杏奈・ゆいちゃみ
★珍百景登録★ 地元の伝統的な昆虫食を高校の授業で教える光景。
川の中で獲れるザザムシと呼ばれる水生生物の幼虫を、タンパク源として食べる文化が残る長野県南箕輪村の上伊那農業高校では、伝統を守るために授業でザザムシ獲りと調理を行っているのだとか。
炒るエビのような味で美味しく佃煮にして食べることが一般的だそうだが、生徒たちが自ら考案したザザムシのふりかけなどもあるという。

一覧に戻る