これまでの放送

2023年7月9日放送

【ゲスト】タカアンドトシ・川口春奈

■川口春奈も大絶賛!犬種や人の顔を見分ける天才犬
■78歳の芸術…城・花・盆栽・水槽を泳ぐ魚…全てティッシュで作るアート
■超激安!!だけどフルコース6時間ワンオペレストラン
■新企画「突撃!隣の珍百景」
 有名観光地のお隣ってどんな町?
 世界遺産のある岩手県平泉町…のお隣は大谷翔平選手の地元
・世界初!!ブラックホールの撮影に成功した施設
・“玄関にシロクマ”!?お宝大量の大豪邸
・超人気歴史ドラマの撮影も…!!“平安テーマパーク”

■犬種や人を見分ける犬 茨城県ひたちなか市
投稿:安見さん
★珍百景登録★ 犬種や人を見分ける犬がいる光景。
投稿者の飼い犬クァンヒョン君(2歳)が、12種類の犬種を見分けられるそうで、様々な犬種の写真をそれぞれ別の犬種の写真と並べて見せて「どっち?」と聞くと、写真にタッチする。
さらに、タカアンドトシのトシさん、あばれる君、ハライチ澤部、ハナコ岡部など、丸刈りのタレントの顔写真も覚え、どっちと聞くと見事に当てていた。

■ティッシュで芸術作品 広島県福山市 アート喫茶 紙の城
投稿:山村さん
★珍百景登録★ 広島県福山市にある「紙の城」という店で、ティッシュで作った城や盆栽、花などの作品を大量に展示している光景。
「カラオケ喫茶おもいで」という店を経営していた店主(78歳)が、「アート喫茶 紙の城」として以前から作っていたティッシュアートを展示し、インスタグラムでも紹介したら人気が出たという。
元々はお客さんに桜の木を見たいといわれ、桜の木を作ろうと70歳の頃からティッシュだけで花や木、動物、魚を作りはじめ、今、店内にある作品は、7年間で作ったものだという。

■齋藤さんの娘さんが3110gで誕生 広島県福山市
投稿:齋藤さん
登録ならず 広島県在住の投稿者の長女(小学1年生)が、赤ちゃんの時に3110g(サイトウ)という、ゴロがぴったりな体重で生まれてきた光景。
家族みんな奇跡的なことだと思っているとのこと。

■全長400m!?東京の住宅街の巨大な建造物 東京都三鷹市 海上技術安全研究所 ★珍百景登録★ 東京都三鷹市の住宅街に、全長400mもある巨大な建造物がある光景。
この細長い建物は、国土交通省の海上技術安全研究所の敷地にある「400m試験水槽」で、船の抵抗を計測して、省エネ性能や船に関わる様々な研究をするための施設だった。
この施設には、様々な形や速さの波も再現できる「実海域再現水槽」や、波や風の影響を調べ風車に役立つ研究をする「変動風水洞」、船のエンジンを研究する「4ストロークディーゼル機関」、海底の資源を掘り上げるための海洋機器などの実験に使う「深海水槽」などがあり、最先端の研究所だった。
戦後間もない頃、三鷹には住宅が少なく都心から近くて便利という理由から、水槽を作って研究を始めたんだそう。

■高校生が作り運営するレストラン 三重多気町 高校生レストランまごの店 相可高校 ★珍百景登録★ 三重県多気町に地元の高校生たちが料理を作って出してくれる人気レストランがある光景。
高校生レストランまごの店は、県立相可高校の調理クラブの生徒たちが部活動の一環で休日に営業しているという。
相可高校には食物調理科があり、そこでは料理に関する授業も多く、高校生の料理人日本一を争う「全日本高校生WASYOKUグランプリ」で、相可高校は2022年に優勝しており、今年2連覇がかかっているという。
生徒たちは、平日に食材を仕入れて仕込み、休日に営業しているのだとか。

■フルコース6時間のレストラン 滋賀県近江八幡市 ロジエ・ソバージュ
投稿:加藤円さん
★珍百景登録★ 滋賀県近江八幡市の住宅街にあるレストランで、コース料理が全て出てくるのに6時間かかる光景。
フレンチのロジエ・ソバージュというレストランは、ランチタイムが始まる時間に予約して店に入ると、最初の前菜が出てくるまでに1時間30分、その後30分ほどしてパンとスープ、オーダーから3時間後に魚料理、4時間後にメインのステーキ、5時間後にサラダ、最後のデザートが出てくるまで6時間近くかかった。
店主に聞いてみたところ、前日に料理を仕込むことはせず、その日のベストな食材で予約を受けてから作ることにこだわり、1人で作っているので、時間がかかってしまうとのことだった。
それだけ手間暇かけて作っているのに、7品のフルコース1人前 1650円とお手頃な価格なので大人気だという。

■新企画! 突撃!!隣の珍百景 有名観光地の隣町の名所は?~岩手県奥州市~ 世界遺産の町、奥州藤原氏の歴史が残る岩手県平泉町。
有名観光地のある平泉町のお隣の奥州市に数々の珍百景がある光景。
▼今や世界的スター、大リーグエンゼルスの大谷翔平選手の出身地で、奥州市役所には大谷翔平選手の手をかたどった握手できる像がある。
▼NHK大河ドラマの17作品が撮影で使ったという、平安当時の建造物などを再現した平安時代のテーマパーク「えさし藤原の郷」がある。
▼奥州市が前沢牛の産地なので、牛にまつわる様々な資料が展示された日本でも珍しい牛専門の「牛の博物館」がある。
▼世界で初めてブラックホールの撮影に成功した天文台「国立天文台水沢VLBI観測所」があり、ブラックホールの中心に自分の顔を出して写真撮影できる顔出しパネルがあった。

一覧に戻る