これまでの放送

2023年5月21日放送

【ゲスト】高橋一生・新井恵理那
【ロケ出演】ウエストランド

▼「実は○○だった珍百景」
・薬の錠剤が2個セットの理由
・のどにつまりにくい薬の飲み方
・グレープフルーツの名前の由来は…
▼佐賀・プラゴミを捨てていい農場?ゴミ問題を解決する最先端プラスチック容器
▼徳島・山奥の町がゴミ問題で最先端!!
ゴミ分別45種類?ホテルでゴミゼロ活動体験!?
▼ウエストランドが出身地・岡山へ
「冷蔵庫の中を見せてください」母校の恩師に遭遇

■民家の2階ベランダの手すりの上にいる犬 群馬県高崎市 
投稿:W.T.さん
★珍百景登録★ 群馬県高崎市の倉賀野緑地公園から見える民家の2階のベランダの手すりの上で、大型犬が尾をふっている光景。
このお宅に訪ねてみたところ、散歩する人たちを楽しませたいと家主が手作りしたもので、モーターで尾っぽが動くようにしているという。

■畑で土になるプラスチック容器 佐賀県嬉野市 ナカシマファーム 
投稿:中田さん
★珍百景登録★ 佐賀県嬉野市のナカシマファームのお店で使っているカップが土にそのまま捨てられている光景。
一般的に広く使われているプラスチックは、石油を原料に作っており、なかなか分解されないが、このプラスチックは、植物が原料で出来ているため、2週間ほどで分解されるという。
従来のものと使い心地も変わらず、分解されたプラスチックの土は農作物の肥料としても利用できるんだとか。
まだコスト面などの課題が残るものの、「循環」が進むことを願って いるのだとか。

■山奥でゴミゼロ体験を学べるホテル 徳島県上勝町 HOTEL WHY 
投稿:野田さん
★珍百景登録★ 1400人ほどが暮らす山村・徳島県上勝町に、ゴミを45種類に分別したり、ゴミゼロ活動を体験できるホテルがある光景。

こちらのホテルホワイの客室には、ゴミ箱がたくさんあり、「飲料ボトル」「きれいなプラスチック容器包装」「汚れているプラスチック・紙類・木材」「どうしても燃やさなければならないもの」「生ごみ」「紙類・金属類」のように、それぞれにラベルが貼られていた。
ここでは宿泊客自ら、ゴミを6種類に分けるルールだそう。
客室にあるソファにも「上勝町老人ホーム備品」というラベルが貼られてあり、クロークのカウンターもビールケースでできており、徹底的にゴミを出さないよう再利用品を有効活用して建てられていた。
ここの施設には、町のゴミステーションがあり、上勝町の住民たちはこの施設に家庭ゴミを持ち寄り、45種類に分別し、リサイクルに役立てているという。
ホテルの宿泊者の9割がこの分別を体験し、実際に分別することで、上勝町のゴミゼロ活動を学ぶことができるという。
ここの分別によって町の財政は改善されたそうで、このホテルも環境型複合施設として注目を集めているんだそう。

「突撃 冷蔵庫の中の珍百景」 岡山県津山市
ロケ出演:ウエストランド
M-1グランプリ2022チャンピオンのウエストランドが出身地の岡山・津山市で「冷蔵庫の中を見せてください」。
コンビ名の由来となったショッピングセンター「W ウエストランド」へ行ってみると、入り口にウエストランドを応援する看板があった。
お店に来る買い物客に声をかけてお願いしてみた。
歯科衛生士さんの冷蔵庫の中を見せてもらうと、岡山ならではの「ヨメナカセ」(国産牛 血管)が入っていた。
「ヨメナカセ」というのは、美味しすぎて止まらなくなり、旦那さんが嫁さんの料理を食べなくなることからその名がついた岡山の郷土料理だとか。
塩コショウで炒めて食べるという。
他にも甘辛ダレで漬け込んだ「生姜づけ」があった。
2軒目、85歳のおばあちゃんのお宅には、スタミナがつきそうな豚キムチ、缶ビール、アイスがあり、食べたいものを食べるのが元気の秘訣とのことだった。
他にもキクイモの酢漬けがあった。

「実は○○だった珍百景」 ●錠剤の薬は2錠で1セットの理由
1回1錠の薬でも2錠で1セットになっているのは、パッケージから出さずにそのまま飲んでしまう誤飲を防ぐためだという。
プラスチックの包装を1錠ごとに切り離せると、誤ってそのまま口に入れてしまう事故があったそうで、切り離して小さくできないための工夫なんだとか。

●カプセル薬は顔を下向きにして飲むと良い?
カプセルの錠剤をのむとき、顔を上向きにして飲むと、薬が水に浮いたまま水だけが先に流れて口やのどに残ってしまうことがあるので、顔を下向きにして飲むとよい。
ただし、高齢者などは気管に入る危険もあるので注意してください。

●平均寿命はその年に生まれた0歳児だけに当てはまる
「平均寿命」とは、その年に生まれた0歳の子が「あと何年生きられるか」を表しており、0歳児以外の年齢の人に当てはまるものではない。
それ以外の年齢の人ごとに「平均余命」というデータがある。

●グレープフルーツの名前の由来
グレープフルーツの名前の由来は、ブドウ(グレープ)のように木に房になって実ることから、「グレープフルーツ」と名付けられたという。
みかんやレモン、オレンジなどの柑橘類は1つずつ実る。

●インド人は片手で20まで数える
インド人は片手の関節を使って1から20まで数えることができる。

■地元の音を配信して町おこし 愛媛県松野町 ★珍百景登録★ 愛媛県松野町で、お茶を摘んでいる時の音、寺の鐘の音や奥内の棚田に水を入れる音を収録して配信している光景。
松野町ならではの音を「松野町―響き渡る小さな町の自然音」として配信して、音をきっかけに松野町を知って欲しいと、町おこしに役立てているという。
松野町役場の井上さんに聞いてみたところ、井上さん自身が一度、松野町から離れて再び松野町に戻ってきたそうだが、良い音があふれていて今、自分たちが残さないと次の世代や50年後に残っていかないと思い、地元で慣れ親しんだ音「広福寺の鐘」「奥内の棚田」などを収音して配信しているのだとか。

■地元住民手作り作品を売る自販機 愛媛県内子町 ★珍百景登録★ 愛媛県内子町にある店前の「手作りクラフト」「たば手ばこ」と書かれた自販機で、手作りの「まち針」「マグネットアクセサリー」「ハンカチ」「スズメと友だちBOOK(ミニ図鑑)」などが売られている光景。
内子町五十崎自治センターの方に聞いてみたところ、その自販機で地域の方々が趣味で手作りした工芸品を売っているという。
自販機で手作り品を売るようになったきっかけが、同じ内子町にある「おりがみの自販機」が2015年に「ナニコレ珍百景」で紹介されたことだった。

珍百景マニアIさんが選ぶお店の看板セレクション

3位 夫婦げんかで休業するお店の看板 初回2015年4月29日放送 鹿児島県指宿市 長崎鼻


指宿市のお店で、お休みの日に「本日は夫婦喧嘩のため臨時休業します。嫁さんの機嫌が直り次第開店します」と書かれた看板が掲げられている光景。

2位 派手すぎる喫茶店 初回2013年8月21日放送 愛知県犬山市 喫茶百万弗


愛知県は犬山遊園駅のそばに、店主が初恋の思い出や愛人の名前など外壁に様々な絵が描かれた怪しすぎる見た目の喫茶店がある光景。

1位 超高速回転で読めない看板 初回2018年4月4日放送 山梨県甲府市 ビューティーハウスさなえ


山梨県甲府市の美容院の看板の文字が超高速でまわっていて読めない光景。

■スナックの店前に不気味な女性像 東京都中野区 富士の里
投稿:Iさん
登録ならず 東京都中野区にあるカラオケスナックの店の前に、リアルで不気味な女性像がある光景。
カラオケスナック富士の里を訪ねてみると、その女性像はママによく似ており、30年以上前の42歳の頃のママをモデルに当時の常連客が石膏で作ってくれたという。

一覧に戻る