これまでの放送

2020年12月6日放送

【ゲスト】
武田鉄矢、髙橋ひかる

■福岡・世界遺産の神社でカメラが捉えた謎の青い光の正体は!?
■石川・輪島朝市の人気者!毎朝元気に牛乳を配達する84歳の「牛ばあ」!?
■石川・金沢の町工場が発明!世界初の虹色に燃える美しすぎるロウソク!!
■埼玉の住宅街に日本では珍しいトレーラーハウスで快適に暮らす男性!?
■福岡・街の美化ついでに健康になる!?怪しい動きでゴミを拾う謎の集団!
■群馬・表やグラフを作成するパソコンソフトで繊細な絵を描く81歳!
■三重・無数のゴム片が埋まる道路!?
■畳に花を咲かせたド根性植物!?木を覆うクモの巣!3種類の生き物の巣がドッキング!?たまたま見つけた奇跡の珍百景を一挙大公開!

■日本一長い!?名前の組合(栃木県益子町) ★珍百景登録★ 投稿:岩﨑裕美さん
「昭和49年度畜産経営環境保全集落群育成事業七井地区畜産経営環境保全組合」という、漢字と数字を合わせて35文字もある長~い名前の組合。
このあたりは昭和50年代まで畜産が盛んで、ブタの堆肥を肥料として利用するために国や県が協力して作った組合だという。

■頼むと後悔する!?お店のメニュー(石川県金沢市) ★珍百景登録★ 投稿:坂下真千子さん
魚市場のすぐそばにある居酒屋「三四味屋」の刺身盛り合わせ(1人前)はカツオやブリなど16種類の刺身に箱ごとのウニが大皿にこんもりと盛られていて、とても1人では食べきれないほどの量。
目の前が魚市場ということもあり来てくれたお客さんに満足してもらいたいと大量に盛りつけるようになったそうで、1人前では多すぎるので1/2人前や1/4人前もメニューに追加したそう。ただ1/4人前でも結構なボリューム。
刺身盛り合わせの値段は仕入れた魚によって変動するが、だいたい15000円くらいだそう。それでも原価ギリギリで儲けがほとんどないのだとか。また、食べきれなかったらお持ち帰りも可能だという。

■田んぼに気になる小屋(福岡県豊前市) 登録ならず 投稿:南元さん
田んぼの真ん中に建つ、「弓道」と書かれた小さな小屋。
これは弓道教士六段のご主人が稽古のために作った弓道場で、小屋の三方を壁で囲み、その内側に的を設置して弓道の練習ができるようになっている。

■写真に神秘的な青い光(福岡県宗像市) 登録ならず 投稿:古川さん
世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の一部、宗像大社で撮影した写真に偶然写った神秘的な青い光。
検証してみたところ、光の反射が青く光って見えただけだったことが判明。
この現象は「ゴースト」と呼ばれ、逆光などの強い光とレンズが合えば狙って撮影することも可能だという。

■七色に輝くロウソク(石川県金沢市) ★珍百景登録★ 投稿:N.M.さん
火をつけると七色に輝く炎が燃えるロウソク。
これは「レインボーキャンドル」といい、燃焼部分は金属になっていて、金属の炎色反応(金属などによって燃える炎の色が違う)を利用して虹色にしているそう。
これまでは単色の炎しかできないとされていたが、松平製作所が世界で初めて複数の色で燃えるキャンドルの開発に成功したという。

■エクセルを使って絵を描く81歳(群馬県館林市) ★珍百景登録★ 堀内辰男さん(81歳)の趣味はパソコンの表計算ソフト「エクセル」を使って美しい絵を描くこと。
堀内さんは定年を機に初めてパソコンを購入したことをきっかけに、60歳からパソコンで絵を描くようになったそうで、独学でパソコンを学んでこれまでに300点以上の作品を描いてきたという。

■変な恰好でゴミを拾う集団(福岡県福岡市) ★珍百景登録★ 投稿:津金英樹さん
片脚を上げて筋トレしながらゴミ拾いをする集団。
整体師の一整さんが整体院のお客さんの施術の一環として、筋トレを兼ねたゴミ拾いを主催しているという。

■住んだら得する!?家(埼玉県鶴ヶ島市) ★珍百景登録★ 投稿:I.Y.さん
住宅街の一角に佇む人が暮らすトレーラーハウス(車でけん引し移動できる住居)。
こちらの土地は面積が狭く家を建てる許可が下りなかったため、やむなくトレーラーハウスを設置したそうだが、トレーラーハウスには建物の固定資産税がかからないのでちょっとお得に暮らせているそう。
4年前から男性がひとり暮らししているというトレーラーハウスの中はバス・トイレ・キッチン完備で約11畳のスペースがある。

■クセがすごい!!名物おばあちゃん(石川県輪島市) ★珍百景登録★ 輪島朝市で大きな台車を押して毒舌を織り交ぜながら牛乳を売り歩く「牛ばあ」こと西谷豊子さん(84歳)。
歯に衣着せぬ軽妙なトークやキャラクターが朝市のみなさんに愛されているそうで、たびたび朝市の仲間がお手伝いしてくれるという。
西谷さんは朝市での販売を終えると今度は車で牛乳の配達と空き瓶の回収にまわるそうで、朝から晩まで元気に働いていた。

■道路に埋め込まれた黒い物体(三重県菰野町) ★珍百景登録★ 投稿:竹林さん
車通りの多い道路の一部にだけ埋め込まれた無数のゴム片。
この場所は木の陰になり冬場に路面凍結しやすいため凍結を抑制するために硬質ゴムが埋められていて、氷が張ってもゴムでできた凹凸の上を車が通れば氷を砕くことができる仕組みになっているという。

【その後が気になる珍百景】

「赤ちゃんの髪が天使の輪」のその後(福岡県福岡市)
2014年3月5日放送
生後10カ月の頃、つむじの周りの髪が渦を巻いて天使の輪のようだった赤ちゃん。
あれから時が経ち、7歳になった現在はつむじの輪はなくなっていた。

「歯医者さんで小学生が〇〇」のその後(福岡県福岡市)
2014年9月24日放送
麻酔をかけているわけでもないのに歯の治療中に必ず居眠りしてしまう小学2年生の男の子。
中学2年生になった現在の歯の治療風景をのぞかせてもらったところ、いまでも治療中に寝てしまっていた。

「子どもが殺到するラーメン店」のその後(福岡県福岡市)
2012年12月19日放送
帰宅途中の多くの小学生が毎日入れ代わり立ち代わり水を飲みに立ち寄っていた「、、(てんてん)ラーメン」。
今はコロナ禍の影響で子どもたちが水を飲みに来なくなったそうで、ご主人はコロナの流行が治まって子どもたちがまた元気に水を飲みに来てくれる日が早く来ることを願っているという。

一覧に戻る