これまでの放送

2020年3月8日放送

【ゲスト】
サバンナ、川島海荷

■家のベランダから見える電線がムササビみたい!?飼いネコの顔にネコがいる!?身近な珍百景がぞくぞく!
■静岡県の道路沿いに謎の巨大建造物…人々の命を守る重要な役割が!?
■社会貢献と仕事を(秘)アイデアで両立!愛知県・キックスケーターで〇〇!?
■青森県・美味しそうな車検!?
■兵庫県の意味深なメッセージ看板!独創的な設置者が込めた思いとは!?
■愛媛県の山奥に人知れず建つ昔〇〇だった立派なお城!?

■近所で見つけた珍百景① 電線がムササビが飛ぶように見える(静岡県湖西市) 投稿:藤原さんご家族
藤原さんのお宅のベランダから見える電線が、ムササビが飛んでいる姿のように見える。

■近所で見つけた珍百景② ネコの顔にもう1匹のネコ(愛媛県西予市城川町) ★珍百景登録★ 投稿:高山さんご家族
高山さんご家族の白黒模様の飼いネコには、鼻のあたりにネコの顔のように見える模様がある。

■近所で見つけた珍百景③ 必死に探した…カッパに見える木(愛媛県東温市) 道の脇に立つ1本の木の節が、口を大きく開いたカッパのように見える。

■近所で見つけた珍百景④ 今にも走り出しそうなお墓(徳島県上板町) 投稿:棚崎さん
墓石の下に鉄製の大きな車輪がついた不思議な形のお墓。
この車輪は耕運機などの発動機(エンジン)で、発動機が好きだったという方が生前、使わなくなった発動機を取り付けた自分のお墓を建てたという。

■近所で見つけた珍百景⑤ 閉館の音楽がミスマッチな図書館(徳島県吉野川市) 投稿:原井咲和さん(中学3年生)
吉野川市立山川図書館では閉館15分前の午後5時45分になると、運動会でよく聞く「天国と地獄」を流して閉館時間を知らせている。
図書館を開館した当時の職員が選曲したそうで、それから23年間ずっと閉館15分前になると「天国と地獄」を流しているという。

■宣伝になってない!?看板(京都府木津川市) 登録ならず 投稿:O.N.さん
道路沿いに「ぎゃく!!」という文字だらけ(1つだけ「ぎゃふん」)の看板を発見!
看板を設置したアパマンショップ木津駅前店の店長に伺ったところ、看板から見て駅の逆側にお店があるため話題作りでこのような看板にしたそう。

■どんなサービスか気になる看板(青森県青森市) 登録ならず 投稿:苫米地尭さん
自動車販売店の中央マツダ自動車に「焼肉車検」という看板やのぼりがいっぱい!
こちらのお店では、車検をしたお客さんに社長の知り合いの焼肉店の食事券2000~3500円分をプレゼントするサービスをしているそう。

■理解しづらい看板(兵庫県川西市) ★珍百景登録★ 投稿:I.T.さん
黒川地区のバイパス道路沿いに「宇宙人もおり嘘・駆け引きないなかよし文明にいきたい。」という謎のメッセージが書かれた巨大看板がある。
これまで何度もUFOに遭遇したという不動産会社社長の福山悦二さん(72歳)が、ウソのない世界こそが人間も宇宙人も仲の良い明るい未来につながるという気持ちを込め、貸し看板の場所に依頼して看板を設置したという。

■意味のわからないトンネル(静岡県沼津市) ★珍百景登録★ 海近くの道路沿いにある、かなり短いトンネル。
これは以前旧道が通っていたトンネルだが、山を切り崩して新たに幹線道路を作ったため使わなくなり、その一部を津波がきた際の緊急避難場所として残したそう。

■キックスケーターで感謝される人!?(愛知県長久手市) ★珍百景登録★ キックスケーターに乗って地域中のゴミ拾いをする男性。
もともと食品工場で働いていた桑原敏史さん(44歳)は、3年半前に家の前にポイ捨てされていたゴミを拾ったことがきっかけでゴミ拾いが日課となり、最終的にそれまで勤めていた工場をやめてゴミ拾いを仕事にすることを決意。
桑原さんは会社を設立し、専用キックスケーターに乗り企業の名前をプリントしたTシャツで週に1度決められた場所を清掃する活動で得られるスポンサー料や、趣旨に賛同した銀行の融資などで生活しているという。

■奇跡的な経緯でできた温泉旅館(大分県臼杵市) ★珍百景登録★ 投稿:森﨑千晴さん
温泉旅館「臼杵 湯の里」は夢のお告げがきっかけでできた温泉!?
20年ほど前、社長の夢枕に何度も仏様が現れ「仏像をまつってほしい」「温泉を掘ってほしい」と繰り返し告げられた。臼杵は昔から温泉が出ない土地と言われていたが、社長は仏様のお告げを信じて土地を買い温泉を作ることに。すると本当に温泉を掘り当てられたという!さらに社長は国内外から仏像作りの職人を集めて70体もの仏像を作ってまつり、岩壁に直接巨大な大仏様まで彫ったそう。

■誰も知らない謎のお城(愛媛県四国中央市) ★珍百景登録★ 投稿:鈴木克典さん(62歳)
地元住民でも知る人の少ない、山奥にそびえる謎のお城。
約40年前に山の料理屋さんとして建てられ、今では使われなくなった建物だという。

一覧に戻る