2018年11月4日放送
【ゲスト】
中村雅俊、菊池桃子、伊集院光、柴田阿弥
お友達みんなと一緒に行きたくなる!!すご~く長いブランコ!?
改札を抜けた先は…行き止まり!?通り抜けられない改札!!
宿泊客参加型の意外なオプションサービス!?変わった名物がある宿泊施設!
【珍百景セレクション&その後】過去放送の珍百景のその後を取材
2017年8月9日放送
不気味な顔の交通安全像(島根県松江市)
道路わきに白目をむいた交通安全人形が立っている光景。
2013年12月4日放送
笑顔が怖い交通安全の石像(香川県三豊市)
半笑いの老けた学生の交通安全像。
2011年12月14日放送
恐ろしい交通安全人形(秋田県横手市)
人間の顔にネコの胴体、足は馬という不気味すぎる交通安全のオブジェ。
2012年9月5日放送
のぞいている交通看板(山口県下関市)
電柱の影からこっそりとのぞき見る交通安全の看板。
2010年2月3日放送
禁止としたい看板(三重県四日市市)
「通学路につき通り抜け禁止」という大きな文字の下に、小さく「としたい」と書かれた看板。
2009年4月15日放送
「根性で曲がれ」の看板(岐阜県恵那市)
山道の急カーブに立つ「根性で」「曲れ!」という看板。
2010年6月9日放送
娘の顔で注意看板(兵庫県香美町)
光永寺の前に設置された、赤ちゃんの顔写真を使った飛び出し注意の看板。
ドライバーの注意を促すために住職の愛娘の写真で作った看板だという。
放送から8年、住職のお子さんは4人に増え、それに伴い看板はきょうだい3人の写真に変わっていた!末っ子が生まれる前に3人バージョンの看板を作ってしまったため、現在の看板に末っ子は載っていないのだとか。
2014年7月23日放送
自転車を置くと「蹴り倒します」(東京都品川区)
商店街に「お願い!個人の家の玄関です。駐輪、駐車しないで下さい。置かれた場合は通報及び蹴り倒します。」と書かれた注意書きがある光景。
あれから4年、3年ほど前にお店を移転して注意書きはなくなっていた。
2011年9月14日放送
住宅街で飼われている子鹿(大分県佐伯市)
住宅街の空き地を駆け回る子鹿。
飼い主の坂東さんは親とはぐれた子鹿をたびたび保護し、成長して山に返すまでの親代わりをしていた。
※鹿の保護には様々な決まりがあり、坂東さんは決まりを守って保護しています。
2013年9月4日放送
特定の人にだけ近寄るカメ(愛知県大府市)
他の人が呼んでもなにも起きないが、ある男性が呼びかけると川にいた大量のカメが集まってくる。
2011年7月13日放送
商店街でカモとお散歩(東京都世田谷区)
飼い主の後について商店街を散歩するカモ。
卵から育てた飼い主の原さんを母のように慕うカモのムルチくんは、原さんから離れないように後をついて歩き、原さんが店に入ればおとなしく外で待っていた。
あれから7年、ムルチくんは2年前に亡くなり、現在は2代目のリリーくんが原さんの後をついてお散歩していた。
2009年5月27日放送
天然の炭酸水(福島県金山町)
井戸から湧き出す天然の炭酸水。
2009年12月2日放送
石油が出る畑(静岡県牧之原市)
畑の真ん中から湧き出している石油。
この土地にはかつて油田があったそうで、その頃汲みだした跡から今でも少しずつ石油が湧き出ているそう。
2010年5月12日放送
石炭が燃え続ける山(福岡県久山町)
何十年も前からずっと燃え続けている山。この山は1967年に閉山した炭鉱。なんらかの原因で地中の石炭が燃えて煙を出し続けていた。
あれから8年、安全対策として上に土を盛り空気をシャットアウトしたそうで、今は燃えていなかった。
2015年12月16日放送
パワフルすぎるベンチプレスおばあちゃん(茨城県鹿嶋市)
世界マスターズベンチプレス選手権の70歳以上女子47kg級で3連覇中の85歳の奥村正子さん。72歳の時にベンチプレスをはじめたという正子さんは、毎朝早起きして食事をしっかりとり、ジムでのトレーニングに励んでいた。
あれから3年、88歳になった正子さんは今も変わらずトレーニングを続けており、10月に行われた全日本ベンチプレス選手権大会で見事優勝し、来年日本で開催される予定の世界大会への切符を手に入れた。
2010年6月2日放送
裏山でハンマー投げする87歳(宮城県石巻市)
民家の裏山で、パワフルな87歳のおじいちゃんが重さ3㎏のハンマーを投げる光景。
■住宅街に不気味な看板(茨城県小美玉市) 登録ならず
投稿:H.K.さん
普通の美容室に掲げられた「写真だけの結婚式」と書かれた古びた看板。
こちらの美容室はヘアメイクや着付け以外にも、ブライダル衣装を着て記念撮影できるスタジオもかねているそうで、それをアピールする看板を約15年前に設置したそうだが、長い時間をかけて劣化してしまったそう。
■全部で50台 横に長いブランコ(新潟県新発田市) 登録ならず
投稿:岩渕さんご家族と友人たち
50台のブランコが横にズラリと並ぶ光景。
地元のお菓子や野菜を販売する月岡わくわくファームでは、家族連れで来るお客さんに楽しんでもらいたいと、たくさんのブランコを設置したそう。
■男子全員が卓球部の中学校(佐賀県嬉野市) 登録ならず
男子生徒8人、女子生徒5人、合計13人の中学生が通う大野原小中学校には、男子は卓球部、女子はソフトテニス部しか部活がない。
しかも、生徒が少ないから卓球部しかないのではなく、40年ほど前から在校生の数に関係なく、この学校には男子部活は卓球部のみだったそう。
大野原小中学校は過去10回以上全国大会に出場するほどの強豪校なのだとか。
■離島ならではの珍百景だらけ(兵庫県姫路市) ★珍百景登録★
瀬戸内海の離島・家島では、駄菓子も扱っている本屋さんで、お菓子を買った子どもたちが店内の本棚に座ってお菓子を食べるのがいつもの光景。
島なので釣りをする人が多く、自転車には釣り竿を挿す筒が取り付けられている。
魚屋さんでは包丁を使うより早いと、生け簀からあげた魚の首を折って絞める。
亀の形をした岩「どんがめっさん」は、頭を100回撫でると願いが叶うといわれている。
また、島には船乗りが多く、日本全国、さらには海外からもお嫁さんを連れて来るそうで、フィリピン出身の奥様が営むタコ焼き屋さんもある。
■1年半待ち‼山奥のクツ屋さん(山口県山口市仁保上郷) ★珍百景登録★
のどかな集落で営む予約殺到のオーダーメイド靴店「IKEMA」。
山奥にある「IKEMA」に直接お客さんが来ることは少ないそうだが、店主の池間貴幸さんが定期的に全国各地で受注会を行っているそうで、多い時には月50足ほどの注文が全国から入るそう。
「IKEMA」の靴は厳選した1枚革でお客さん1人1人に合わせて手作りしているため、月10~20足くらいしか作れず、今注文しても納品まで1年半ほどかかるのだとか。
「IKEMA」の靴は1足4万5千円から。
■待合室に自動改札(北海道小樽市) ★珍百景登録★
JR函館本線 朝里駅の待合室の中に設置された通り抜けられない自動改札機。
無人の朝里駅でもICカードに対応できるようにと、待合室に自動改札機を設けたそう。
■客がラジオにゲスト出演の宿(北海道名寄市) ★珍百景登録★
国鉄深名線 天塩弥生駅があった場所に建つ旅人宿&田舎食堂「天塩弥生駅」に宿泊すると、もれなく生放送のラジオにゲスト出演することになる。
「天塩弥生駅」を経営する、とどくまさん&ばばなさんご夫婦は、エフエムなよろ AIR TESSHIで放送中の「ばばな・とどぐまの人生の途中」でボランティアパーソナリティを務めており、その番組にゲストとして宿泊客を招き、放送後は宿に戻り反省会と称した飲み会を開くのだとか。
元車掌のご主人が購入した12000平米の土地に駅舎風の宿を新築し、2年ほど前から営業しているという「天塩弥生駅」は、男女別の相部屋形式で1泊3500円から。