DIARY
ダイアリー
D日記 #123 フォートローダーデール/アメリカ フロリダ
フォートローダーデールはマイアミから北に40kmほどのところにある
マイアミビーチへの玄関口となっている都市です。
街の中を運河が流れ、世界の富裕層が集まるリゾート地としても有名。
まるでアメリカ映画に出てきそうな家が立ち並んでいます。
町中の運河と水路の長さは480kmもあるそうで、
あらゆるところにまで張り巡らされています。
高校生のお兄さんが始めたヨットマネージメントの仕事を14歳から手伝っている
ブリアナ・ケーリガンさんは、当時その水路を自分たちのボートで隅々まで巡回したそうです。
その目的は、重りとなる石を包み入れた袋に「清掃請け負います」と書き添えたビジネスカードを、水路に停められたヨットやボートに片っ端から投げ入れるという荒技の宣伝広告。その効果は的面だったということで、10代の子供たちだけで始めたビジネスは、10年後には大きく成長。20年たった現在は南フロリダのマリーナ産業で10番目の売り上げを誇る会社にまでなりました。
その逞しいストーリーにアメリカンドリームの精神を垣間見ました。
水路で撮影中、水上タクシーやヨット、ボートに混じって通りすぎた不思議な乗り物に目が釘付けに。
調べてみると、こちらは地元名物の水上ティキバーだそうで、
イカダ型のボート上に円形のカウンターが備え付けられたユニークなバーは6名までのグループで1時間半から4時間まで貸切乗船が可能。
飲み過ぎでの船酔いよりも、私はトイレのタイミングが心配になりました。