板倉朋希アナ(月~木)、野上慎平アナ(金)が
「番組独自の取材と切り口」で
注目ニュースを伝えます。

2023-02-14放送

“街まるごとリノベーション”で空き家問題を解消

大阪市城東区蒲生(おおさかしじょうとうくがもう)四丁目エリア、通称「がもよん」では公的資金を一切使わず、空き家約40軒を再生させている。
5年で2100世帯以上が転入する人気の街に変身させた「街まるごとリノベーション」の秘密に迫る。

◆空き家を再生 『がもよんにぎわいプロジェクト』
空き家の所有者と店を開きたいオーナーをマッチングさせ、空き家をリノベーション。
徒歩圏内に収益を上げやすい飲食店を中心に展開することで、地域が活性化。
空き家の所有者・借主・地域の人も三方良しの状態に。

《問い合わせ先》
一般社団法人 がもよんにぎわいプロジェクト
URL/http://r-play.jp/gamo4project/contact/


◆築110年の米蔵をリノベーションしたイタリアンレストラン
『リストランテ イル コンティヌオ』

老朽化し使われていなかった築110年の米蔵。
古い柱や梁をそのまま生かしたモダンな店内で本格的なイタリア料理を楽しめる。

住所/大阪市城東区蒲生3丁目4-20
TEL/06-4255-7038


◆築80年超の空き家をリノベーションした喫茶店
『salon de the Tea shot(サロン ド テ ティー ショット)』

築80年以上という五軒長屋だった空き家。
建具や庭は元の形を活かし、海外のアンティーク家具と調和したオシャレな喫茶店に再生。
アフタヌーンティー目当てに他県から訪れるお客さんも多い。

住所/大阪市城東区蒲生4丁目16-7
TEL/06-6180-7197

◆築100年以上の空き家をリノベーションしたゲストハウス 『宿本陣 幸村(しゅくほんじん ゆきむら)』

大坂・冬の陣で活躍した、戦国武将・真田幸村にちなみ、幸村カラーの赤を基調とした内装で、勇ましい幸村の姿を描いた墨絵が目玉。
斬新なデザインが話題となり、外国人観光客に大人気の宿となっている。

■宿泊費/26000円~(税込み) 1部屋 
※2人1室利用の場合  ※時期により価格が変わります

住所/大阪市城東区蒲生4丁目7-17
TEL/080-3802-6896
Mail/chenbeichen@shukuhonjin.com

◆カフェ 『cafe mikke Dolce amo(カフェ ミッケ ドルチェ アモ)』

昭和初期に建てられた平屋の三軒長屋をリノベーションしたカフェ。
月替わりの自家製チーズケーキが人気。

住所/大阪市城東区蒲生4丁目20-4
URL/(Instagram)https://www.instagram.com/cafemikke_dolce_amo/

◆ハンバーグ・レストラン 『洋食ボストン』

大正時代に建てられた2階建て四軒長屋をリノベーションしたハンバーグ・レストラン。

住所/大阪市城東区蒲生4丁目16-12
TEL/06-6939-5555

◆クラフトビール醸造所 『GAMO4 BREWERY(ガモヨン ブリュワリー)』
2022年8月に開業した空き家をリノベーションしたクラフトビール醸造所。
ビアレストランを併設し、出来立て新鮮なクラフトビールが味わえる。

住所/大阪市城東区蒲生4丁目9-17

《問い合わせ先》
一般社団法人 がもよんにぎわいプロジェクト
URL/http://r-play.jp/gamo4project/contact/

◆貸し農園 『がもよんファーム』
改修不能の空き家を更地にして貸し農園に再生。
1区画 5㎡ 月額 4000円でレンタルでき、現在は3年待ちという人気ぶり。

住所/大阪市城東区蒲生4丁目9-5

《問い合わせ先》
一般社団法人 がもよんにぎわいプロジェクト
URL/http://r-play.jp/gamo4project/contact/