障がい者福祉

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

年齢、性別、障がい問わず、全ての人が楽しめるディスコイベント!

6月1日、東京・六本木のディスコ「マハラジャ六本木」でユニバーサルディスコが開催されました。

ユニバーサルディスコは人気DJのDJ OSSHY(オッシー)さんが提唱しているもので、年齢、性別、国籍、障がいなどを問わず、全ての人が非日常的な空間でダンスを楽しめるディスコイベントです。この日は兵庫県から車いすで来た人など、子どもから大人まで約110人が参加しました。

今回の会場「マハラジャ」は1970年代から80年代にかけてディスコブームの中心となった場所で、参加者のおよそ半分がディスコを初めて訪れたといいます。

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

DJ OSSHY

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

DJ OSSHY

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

DJ OSSHYさんは1曲目に、マイケル・ジャクソンときょうだいたちで結成されたジャクソン5のヒット曲「♪帰ってほしいの」(1969)を選曲しました。すると早くもディスコならではのスペース、お立ち台に上がってダンスをする人も現れました。

他にもマイケル・ジャクソンの曲は「♪スリラー」(1983)、「♪Bad」(1987)なども選曲しましたが、その度に、マイケル・ジャクソンに扮した参加者が前方に出てきてダンスを披露する姿も見られました。この参加者は、事前に約1時間かけてメイクをするなどして毎回ユニバーサルディスコを楽しんでいるといいます。

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

DJ OSSHYさんは、世界中でディスコブームを巻き起こした映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のテーマソング、ビージーズの「♪ステイン・アライヴ」(1977)やキング・コング&ジャングル・ガールズの「♪恋のブン・ブン・ダラー」(1989)などディスコブーム当時のヒット曲から、韓国のBTSの「♪ダイナマイト」(2020)や日本のクリーピーナッツの「♪Bling-Bang-Bang-Born」(2024)など最新のヒット曲まで幅広い年代の曲を選曲し、様々な年代の参加者を楽しませます。

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

さらに「♪Y.M.C.A.」(1978)は、オリジナルを歌ったヴィレッジ・ピープルのバージョンの後に日本で大ヒットさせた西城秀樹バージョンを続けるなど、曲の構成にも参加者を楽しませる工夫を凝らします。

一方、会場となったマハラジャ側も約80本のLEDスティックを参加者に貸与するなどして、参加者、出演者、会場が一体となってユニバーサルディスコを盛り上げました。

参加者たちは誰一人疲れを見せず、非日常の空間で約2時間にわたってダンスを楽しみました。「楽しかった」「最高でした」と述べた皆さんの表情には笑顔が見られました。

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!
6月1日 ユニバーサルディスコ開催!
6月1日 ユニバーサルディスコ開催!

参加者の声

「最高でした」

「いろいろな曲がかかって親世代は楽しかったし、子ども世代も楽しんでいたのを見ることができてうれしかった」

♪帰ってほしいの(ジャクソン5 1969)

♪ダンシング・クイーン(アバ 1976)

♪スリラー(マイケル・ジャクソン 1983)

♪ダイナマイト(BTS 2020)

♪Bling-Bang-Bang-Born(クリーピーナッツ 2024)

など34曲

6月1日 ユニバーサルディスコ開催!
6月1日 ユニバーサルディスコ開催!
日程

2025年6月1日(日)

開催場所

マハラジャ六本木(東京都港区)

ゲスト

DJ OSSHY