おさらい講座

2018/12/11(火)放送

この年末が大事!健康長寿がよくとる「そば」「甘酒」「お餅」
血管&骨&肝臓…老けない秘訣からかぜ予防まで!マル秘パワーSP

 
友竹浩之先生(飯田女子短期大学 教授)

 

黒いそば

     
 

かき揚げ

     
 

ゆで汁でつゆをつくる

     
 

     
 

ごま

 

朝食

 

冷たいざるそば

     
 

そばの実を食べる

そば米雑炊
(4人分)
  • そば米120g
  • 鶏もも肉100g
  • ちくわ1本
  • にんじん1/4本
  • 干し椎茸2枚
  • こんにゃく1/3丁
  • 青ねぎ2本
  • 大さじ1強
  • 4カップ
  • にぼし12尾
  • 薄口しょうゆ大さじ3
  • みりん大さじ1/2
①そば米は水で洗い、たっぷりの水(そば米の約8倍)で約15分間ゆで、水洗いして水を切っておく
②にぼしをつけておいた水に干ししいたけの戻し汁も加え鍋に入れて火にかけ、沸騰後2~3分したらにぼしを取り出す
③鶏もも肉は皮をとり、1cm角に切り、酒をふりかけて揉んでおく
④にんじんはいちょう切り、こんにゃくは2cmの短冊切り、干しいたけは細切り、ちくわは薄切りにする
⑤②のだし汁に③、④を入れて煮る
醤油、みりんで味を付け、最後に①のそば米を入れ、青ねぎをあしらう

2種類の甘酒を賢く飲み分けて冬の大敵を防ごうSP

        
          
尾関健二先生(金沢工業大学 応用バイオ学科教授)
         

     
 

米麹甘酒ヨーグルト
  • プレーンヨーグルト
  • 米麴甘酒
①1:1の割合でヨーグルトと米麴甘酒を混ぜる
ポイントは甘みを十分に含んだ米粒を入れること

お正月の定番
お餅のスゴいパワー&食べ方 徹底解説SP

        
          
川本徹先生(みなと芝クリニック院長)
         

お餅のスゴいパワー

     
 

もち米と白米では入っているでんぷんが違う為、餅はネバネバになる

お餅の正しい作り方

     
 

冷めてしまうと餅が硬くなる為、温かいうちに素早くつく

名医が選ぶ お餅と食べたい食材 BEST3

のどに詰まらせた時の対処法

 

背中を叩く

水を飲むと余計に気管へ入り込んでしまう可能性がある

チーズ磯辺焼き
(2人分)
  • お餅2個
  • とろけるチーズ1枚
  • 焼き海苔適量
  • しょうゆ適量
①オーブントースターにお餅を並べ、焼き色がつくまで焼く。
②お餅にしょうゆをくぐらせ、半分に切ったチーズを乗せて再びトースターで焼く。
③チーズが少しとろっとしたら、お餅サイズに切った焼き海苔を巻く。